表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/30

のんびりな更新になるかと思いますが、読んで頂けると嬉しいです。



 ───「あ、ほら見てよ。僕の指を握った。なんか可愛いなぁ。」


 トゥックは腕に抱えた小さな赤ん坊をあやしながら、嬉しそうに呟いた。


「は?そいつ人間だぞ?可愛いなんてことあるはずないだろ。」


「···なっ」


 ティックの意地の悪い言い方に、トゥックは口を尖らせて睨み付けた。振り向いた拍子に淡い水色の髪が揺れる。


「だって見てよ。こんなにちっちゃくて、手も、指もちっちゃくてさ、強く抱っこしたら壊れちゃいそうにちっちゃくてさ、それに···」


 腕の中の温もりが愛しくて、思わず小さな赤ん坊を見やったトゥックは、嬉しそうに声を上げた。


「っあ、今、僕を見て笑ったよ。ママだと思ってるのかな?あっ、あっ、今聞いた?絶対ママって言ったよね?」


 「お前は馬鹿か?言葉をしゃべるはずないだろ。目だって見えてないよ。」


「えー?そうかなぁ?でもこの子は特別かもしれないだろ?だってこんなに可愛い。」


 馬鹿馬鹿しい。ティックは、すっかり赤ん坊に夢中になっているトゥックを疎ましく思った。本当、馬鹿馬鹿しい。トゥックもこの子もこの子の母親も。それに今こうしている自分だって。何が契約だ。くそくらえだ。「だいたい、産まれたばかりの赤ん坊を、どこか遠くに捨ててこいだなんて、よく言えたもんだ。」


「ん?ティック、捨ててこい、じゃないよ。ティーナの願いは、この子を隠して欲しい。でしょ。」


 心の中で悪態をついたつもりが、声に出ていたようだ。即座に返された返事に、ティックはフン、と鼻を鳴らした。


「どっちも同じことだろ。」


「··あれ?ティックはもしかして怒ってるの?」


 トゥックの問いかけに、ティックはしゅんと声を落とした。


「そんなんじゃない··だけど···こんな小細工、どうせ通用しないんだよ。それならこんな回りくどいことしなくたって、はじめから受け入れた方ががいいだろ。···こんな小さい赤ん坊を放り出すよりはさ···」


 赤ん坊を産んだティーナという女性は、赤ん坊を恐ろしい()()()()()()()()のから守るために手放すことを選択した。小さな赤ん坊の身体には、こびりついた『忌々しい印』を封印するための、いくつもの魔法が掛けられている。ティックとトゥックにその赤ん坊を託したのは、彼らが人間よりも速く離れた場所に連れて行けるからだった。ティックとトゥックは、ティーナと契約を結んだ精霊なのだ。


「うーん···」


 それはトゥックが考えまいとしていたことで、はっきりと声に出して言われるとたじろいでしまう。ほっといてしまうと消えそうなくらいの弱々しい赤ん坊だ。人間に育ててもらうには孤児院に預けるしかなく、この子のこの先を想像すると、ぎゅっと悲しい気持ちにさせられる。本当にこれで合っているのだろうか。だけど···


「だけど··だけどさ、ティーナはやれるだけのことはしておきたいんだよ。」


 身体弱いティーナにとって、赤ん坊を産んだ時に持っていかれた体力も、魔力も、相当なものだったと思う。それでも、残った魔力を絞りだしての、このお願いだった。

 契約された精霊は、魔力と引き換えに力を貸すのだ。


「···ティーナは、馬鹿だよ。このままじゃ何年持つか。回復する前に死にそうだ。無責任だよ。この子をほっぽりだしてさ。」


──「あー···」


 赤ん坊が声をだした。どんよりした暗い空気だったのに、不思議とくすぐったいような気持ちになった。


 トゥックが赤ん坊に微笑んだ。


「決めた。僕、この子のママになる。小細工でもさ、時間稼ぎにはなるだろ。そしたらその間にこの子は大きくなってさ、ちゃんと考えられるようになるだろ。あの婆さんはさ、この印を運命にはしたくないって言ってたんだ。この封印はその時に選択が出来るんだってさ。」


 『婆さん』とは、封印魔法を描いた魔女のことだ。


「馬鹿か。ママってお前、だいたい人間じゃないし。」


 思わず吹き出しながらティックが言った。トゥックよりもほんの少し濃い色の髪がふわふわ揺れる。


「隠れママだよ!人前には出られないけど、この子の前だけではママなんだ。歌だって歌ってあげるよ、ル~ル~ ラ~ララ~ってね。」


「何の歌だよそれ。それに見えない奴のことをママ、ママって言ってたら変人って言われるだろうがっ」


「っそれは···。後から考えるよ。言い聞かせるとかね。」


 なんだか希望が見えた気がする。嬉しくなって、トゥックはぴょん、と高く飛び上がった。


「そうだ。名前だって、僕がつけてあげるんだ。」



────高ぶった気持ちのまま、思い付きでつけた名前は、『ルラ』だった。

読んで頂きありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ