オタク嫌い
あらら、これについては、ちょっと一言言わせて下さな。
京アニ事件は、ご存知でしょうか?
こちらは、犯人をよく知らないご近所様が「オタクのような……」と、発言したことにより、「オタク達」が大変憤慨し、メディア含めてコメンテイターが「私もオタクですが、」など、オタクに対してかなり配慮し放送したんです。
それでも、「オタク達」の暴走はとまらず、遂には、ネット記事にされる程のものになりました。
どれほど、オタク達の暴走がすごかったのかは、放送時のコメンテイターの配慮やネット記事にされていることから推測して頂きたいです。
そして、元京アニに勤めていた人のTwitterでは、この世で嫌いなものはなんですか?との、質問に対して「オタク」と答えています。
エヴァンゲリオンの映画にも一瞬だけ、当時オタク達が書いたであろうものがうつるんですが、「死ね死ね死ね死ね死ね」とか、会社に落書きされた卑猥な言葉とか、感謝の手紙とか、わざわざ、現実世界のオタク達がしたことが画面にうつるんですよ。
わざわざ、いれてるんですよ。一瞬だけ、あれ?なんか今画面がおかしいな。と、思って何度も1秒チャレンジをしてました。(笑)それで、やっと発見した感じです。めちゃくちゃ庵野監督「オタク嫌い」だなー。って思いましたね。
私もオタクが好きかと聞かれたら「嫌い」です。なぜなら話が通じないから。事実をネジ殺してまで貫こうとするから、話にならない。
多分、漫画家さんとか、小説を書いてる人達なら分かると思うのですが話の通じない読者様っていますよね。黒子のバスケを書いてた人も、何回も脅迫されてますし、封神演義を描いてた人は殺害予告受けてたし、ファンって有難いと同時に恐ろしいものなんですよ。
私はアニメや漫画の「影響」を受けてしまう人がいる事もわかってます。それが善にむくのか悪意になるのか、わかりませんが、リンゼイ殺人事件の市川さんはムヒョとロージの魔法律相談所の台詞を何度も思い浮かべてます。
ちょっと、小説を書くために実際におきた事件を根こそぎ読んでいたり、資料を集めたりしていたのですが、プロファイリングではありませんが、それぞれ事件に対して傾向があることがわかりました。
要はカテゴリー分けですね。
自分の書く小説にリアルな犯罪者の心理、行動、性格を与えたかったので………。
「影響をうけるオタク」も当然存在しますよ。
「アイドルが好きすぎて殺したい」人もいましたね。欅坂のてちちゃんとか、一時期はアイドルが軒並みにファンに刺されたり脅迫されたりしてましたね。
それから、「配信」をしているとわかるのですが、ガチ恋勢というものが存在するのですが、嫉妬や、焼きもち、負の感情がものすごいです。付き合ってもいない画面の向こうの人に本気でほれて病んでいくんです。病的ですね。キャバクラのようなシステムですから、お金をいくら投げたところでただの体のいいリスナーでしかないんですよ。配信者はただでやってるんじゃなくてお金ありきで配信をしているのですから。金ありきでも愛されるわけないじゃないですか。
マツコ・デラックスさんも、アイドル好きとして有名ですが、アイドル好きアンチですからね。何が悲しくて何日も風呂にはいっていないようなオッサンの手を笑顔で拍手してあげないといけないの。(マスター✖✖✖✖✖✖)したあとの手かも知れないじゃない。など、かなり、そうですよねー(汗)と、思われる発言をしたり実際にそういう人もいますからね。Twitterのぞきゃファン質もわかりますし。
でも、ガチ恋勢は体のいいマネーなんですよね。
オタクも、マネーなんですよね。
うちらはマネーを得る仕組みを利用しているだけなので。
ナチスヒトラーSS隊員なんかいい洗脳例じゃないですかね。最初は馬鹿にされてた雰囲気が徐々に町が狂気に染まっていく様は恐ろしいですよね。
それがなんの「影響」を受けたのかはわかりませんが、殺人犯には、きちんとした「影響」はあります。
それが、アニメなのか、映画なのか、わかりませんが、映画の影響をうけて、殺人犯が自首したり、日本でも昭和、映画の影響を受けて殺人した人もいますし、トラウマから克服したいからと言う理由からホームレスを生きたまま殺した少年達もいましたし。
動機は様々、ありますよ。
影響を受けやすい人も沢山いるでしょうね。
反対に初めから人を殺すことに躊躇いのない人もいますから、これは反社会性人格障害なので、どうすることも出来ないです。一生、終身刑でいてくれないと困ります。要はサイコパスが分かりやすいですね。
今の世の中、それほど、もう阿呆じゃないと思うんですよね。アニメ好きが殺人を犯しても、ふーん。で、終わると思うんですよね。そんなに関心なんて一般人はもってないですよ。
1部のオタク達が、ふざけるなと暴走するだけで。
お前はオタクの、自覚があるんかーいって逆に突っ込みたいですね。でも、ガチ勢には何を言っても通じないので、私は申し訳ないが情報白痴か、人間関係が構築できない環境で育ったのか、盲目的な信者だと思ってます。頭のいいオタクって、世の中に5万といるので、むしろ、話ができる通じるエリート達、作り手がわとかになると、話聞いてて面白いですよね。
京アニや庵野監督に嫌われるオタク。
アイドルに嫌われるオタク。
配信者に嫌われるオタク。
多いですからねー。好きな人から嫌われるオタクって一体何なんでしょうね?
話の通じるオタクは好かれますが、話が通じないオタクはもう手の施しようがないので。
今回の報道でまた、騒いでたら世間はお前らが思うほどお前らに興味なんかねーよ。なに1人でプギャーしてんだ?っておもいます。そんなんやからネット記事にされるんやで。情報世界で現実世界把握してみなさいよ。
他人は自分の興味を持ったものにしか、関心を示さないから。グローバル化社会ですからね。
それより、選挙いけ。と、思います。オタクに優しい文化を作りたい!なら議員目指せよ。
加熱する人が日本にはオタクしかいなくて草。
いや、マジでオタクしか、元気なくね?と思うのよね。
だから、その元気をいい事にいかしてくれればなと、いつも、思います。
発散するとこ間違えてるんよね。もったいなき、エネルギー。
オタクってなんであんなに、意思疎通できないの?事実をいっても、ねじ曲げてくる脳みそどうなってるの?都合が悪くなると文章を消せとか言ってくる人、なんなん❔