表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/103

第十段:庭の七竈(一)


     一


 好きなストーリーは、夢のあるストーリー。不思議な世界のお話。ほんわかあたたかくて、読んだ後、お風呂にのんびりつかっている気分にさせてくれるのがええんや。

 苦手なストーリーは、現実の暗い部分を描いたストーリー。誰も幸せになれないストーリー。結末を乗り越えたら、果てしなく広い荒れ地にぽつんとおるような、寂しい気分になる。そんなんは、つらいわぁ。

 うちがストーリーを作るとしたら、やっぱり夢がつまってて、皆が面白いて思える、元気がわいてくるものにする。カーテンコールに、主人公、脇役、悪役が手と手つないでニコニコして出てくるんが、理想やわ。せやから、日ごろあった事をひとつもこぼさへんように、記憶の海に沈めていくんやよ。いつか、ストーリーを書く時のために。海の底の、真珠の取っ手がつけられたサンゴのキャビネットに、沈めた思い出がしまってる。どれもこれもキラキラしてて、カラフルなんやよ。開けたら、胸がときめいてしまう宝物ばかり。そのなかには、イヤやった事もあるけど、キャビネットにしまったら光りかがやくんやわ。あはは……、イメージするだけでもはしゃいでまいそうやわ。

 うち、作家になるんが夢なんや。家族からは、冗談半分で「食べてかれへん」とか「浮ついてるんちがうか」て言われるけど、あきらめへんねん。うちはあの人みたいに、誰かの心に響く文章を作りたいんや。うちに、笑顔になれるおまじないを教えてくれた、あの人みたいに。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ