表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/103

第三段付録! スーパーヒロインズ! イメージソング集

 講義中に「むふふん、むふふふん」というよろしくない声を発していた「危ない輩」がいたら、ほぼ八十島とみて間違いはないでしょう。ノートをとっている間に、イメージソングを考えていたのです。期末考査で挽回します。


 Ⅰ しおりは後で     (大和ふみか/ふみかレッド)

   

   文字を集めた 四角い世界

   めくるたび 違う顔をみせて

   扉ひらくと わくわくするの

   不思議な冒険のはじまり


   日常がつまらないなんて

   思うわけじゃないけれど

   たまには 物語に

   ひたってもいいよね


   始まりから終わりまで

   一歩ずつ 大切に

   踏みしめる 楽しい時間

   止めたりするのは だめだよ


   お願い そっとさせてね

   しおりは後で はさんでおくから



   見えない気持ち 言葉にのせて

   届けていくの どこまでも

   みんなが主役 何でもできる

   たくさんの夢 叶えよう


   目立たない 日かげの私

   気にしてほしい時もあるの

   そのまま 放っておくと

   ページの(まよ)()になるよ


   時間さえ 忘れてしまう

   手のひらの 宝箱

   閉じてゆく前に ひとこと

   「ありがとう また会おうね」


   だからね 楽しませて

   しおりは後で 待ってほしいな

   

   始まりから終わりまで

   一歩ずつ 大切に

   踏みしめる 楽しい時間

   止めたりするのは だめだよ


   お願い そっとさせてね

   しおりは後で はさんでおくから



(ひとこと!)

ふみかに隠された「かわいらしさ」が滲んでいる歌ですね。彼女の、本に対する思いも表れているのではないでしょうか。新米のアイドルが歌いそうな歌詞ですよね。

    





Ⅱ せつなくてフランシウム     (仁科唯音/いおんブルー)

  

   消えゆく夢の中に……


   ひとり寂しく フラスコの底

   凍りついた時間

   光求めて 手を伸ばしても

   また閉じ込められる


   自由になれない理由(わけ)

   探し続けていれば いつか

   望みが叶うだろうと

   思うことすら 許されない


   消えゆく夢の中に ひとつだけ

   希望があるなら

   果て無い 闇を照らし

   飛びたてるほどに 強くなれる

 

   生きることを 厭わないで……



   出口の先に 触れた瞬間

   残る 罪の意識

   ためらいもせず 踏み出す勇気

   何処(どこ)に在るというの

   

   時が過ぎてゆくごとに

   零れ落ちる 大事な記憶

   痛みを感じられたら

   涙の意味に 気づけるのだろうか


   短い命 燃やす源を

   たずねてゆけば

   失う 身体(からだ)さえも

   恐れぬまま 前へ進める


   閉じた扉を もう一度……


   光を 知らないまま

   孤独に溺れていいのか……


   消えゆく夢の中に ひとつだけ

   希望があるなら

   果て無い 闇を照らし

   飛びたてるほどに 強くなれる


   この身が 朽ちても信じたい……



(ひとこと!)

唯音さんのようで、そうでないようなフレーズですよね。バラードでも、疾走感のある曲調でも歌えそうではないですか。ちなみに、フランシウムは約二十一分という短い寿命を持つ元素です。





 Ⅲ 幽玄実行っ!!         (夏祭華火/はなびグリーン)


   幽玄実行っ!! 一度決めたら

   言わずにやるのが鉄則だろっ


   先手必勝 疾風迅雷 電光石火 猪突猛進

   天下泰平 鼓腹撃壌 常住坐臥 一件落着っ!


   傷つくのがイヤだから

   ずっと閉じこもっていたんだ

   外に出たら怖いもんだらけ

   痛い目なんか見たくもねえ


   このまま逃げ続けていれば

   ぬくぬくと生きていける

   でも、それって無味乾燥じゃねえか?

   そーだ、こっから回れ右するぞっ!


   幽玄実行っ!! この世の中は

   悪いもんばっかじゃない

   優しい心 あったかい思い

   どんな時でも のこってる


   才気煥発 面目躍如 虚心坦懐 和気藹々

   徹頭徹尾 全身全霊 難関突破 快足急行っ!


   一歩踏み出してみると

   知らないことがいっぱいで

   ひとりならパニクるけど

   あたしには仲間あいつらがついている


   後ろ向きに走ってたけど

   今じゃ先陣をきってる

   おう、それって心機一転じゃねえか!

   そーだ、どこまでも行くぞっ!


   幽玄実行っ!! 命ある時は

   限られているけど

   それぞれ持ってる「時分(自分)の花」を

   でっかく咲かせていくんだ


   幽玄実行っ!! 壁に当たっても

   やり通せば 道は開くんだ

   艱難辛苦 いろいろあるから

   生きるって楽しいんだよっ!!


   幽玄実行っ!! この世の中は

   悪いもんばっかじゃない

   優しい心 あったかい思い

   どんな時でも のこってる

   

   幽玄実行っ!! 命ある時は

   限られているけど

   それぞれ持ってる「時分(自分)の花」を

   でっかく咲かせていくんだ


   先手必勝 疾風迅雷 電光石火 猪突猛進

   天下泰平 鼓腹撃壌 常住坐臥 一件落着っ!


   才気煥発 面目躍如 虚心坦懐 和気藹々

   徹頭徹尾 全身全霊 難関突破 快足急行っ!



(ひとこと!)

華火ちゃんの元気さが伝わるように「~っ!」を多用してみました。また、よく四字熟語を言っているので、四字熟語のオンパレードも入れています。電子音を入れた明るい音楽で歌い上げるとなお良いでしょうね。







    

 Ⅳ おまもリボン         (本居夕陽/ゆうひイエロー)


   この世界が 幸せに包まれますように―。

  

   努力するのが つらくて逃げてた

   昔のうちとは 違うんや

   誰かと自分のために

   精いっぱい戦うねん 今度こそ

   

   ゆれる髪に 勇気を結んだら

   まぶしい力 あふれるんや

   

   空高く 希望伸ばして

   作るんや 未来の掛け橋

   強く願うたら 光のリボン

   剣にも 盾にも なれるんやから


   ピンチも 裸足で逃げ出す

   絶対無敵の おまもリボン!

   

   皆の笑顔を 守るためなら

   うちは 何でもしてみせるで

   この身に 代えられへん

   一番大切な 宝物やもん


   なびく髪に 決意を結んだら

   きらめく力 あふれるんや


   地の果てまで 幸せいっぱい

   広げるんや 明日のために

   本気見せたら 光のリボン

   過去でも 未来でも 変えられるんや


   悪夢さえ 太刀打ちでけへん

   効き目抜群の おまもリボン!


   そよぐ髪に 叡智を結んだら

   揺るがぬ力 みなぎるんや

   

   蝶よりも 優雅に飛んで

   運ぶんや 嬉しい知らせ

   とても不思議な 黄色のリボン

   「深く疑うべきにあらず」やで!

      

   空高く 希望伸ばして

   作るんや 未来の掛け橋

   強く願うたら 光のリボン

   剣にも 盾にも なれるんやから


   ピンチも 裸足で逃げ出す

   絶対無敵の おまもリボン!



(ひとこと!)

黄色は「幸せ」を表す色といわれるようです。そういえば、夕陽ちゃんのリボンも幸せの色ですよね。大切な人と自分のために、迷うことなく努力している彼女にエールを送るつもりで、作ってみました。







 Ⅴ 華麗☆ド☆スコープ ―ホントウノワタシ―  

(与謝野・コスフィオレ・萌子/もえこピンク)


   ワタシを捕まえてみなさい

   茨にもがき苦しみながら

   永遠に追い求めなさい

   ワタシの虚像を


   幾千の鏡に映る

   歪で厭わしきワタシたち

   どれもこれも着飾ってばかり

   滑稽すぎて身が捩れていく


   ホントウノワタシ ドコニイマスカ

   ソコノワタシハ キレイデスカ


   ワタシを捜し惑いなさい

   苦い針を呑み込みながら

   命果てるまで踊りなさい

   紛い物のワタシと


   幾億の星に比べて

   愚劣で狂おしきワタシたち

   だれもかれも抱こうとしない

   欠陥ばかりの少女人形コスプレ・ヒロイン

  

   ホントウノワタシ ワラッテイマスカ

   ソコノワタシハ キレイデスカ


   ワタシを籠めて愛でなさい

   銀の鎖に巻かれながら

   心満たすまで撫でなさい

   穢れたワタシと



   ホントウノワタシ ソコニイマセン

   ワタシノアリカハ ワタシノミシル  

 

   ワタシを捕まえてみなさい

   茨にもがき苦しみながら

   永遠に追い求めなさい

   ワタシの虚像を

  

   ワタシを捜し惑いなさい

   苦い針を呑み込みながら

   命果てるまで踊りなさい

   紛い物のワタシと



(ひとこと!)

萌子の心中を代弁したような歌詞ですね。ノリが良さそうに見えて、案外どす黒いものを抱えているのですよ、彼女は。ダークファンタジーを目指しましたが、いかがでしょうか。






 Ⅵ 私がスーパーヒロイン!    (安達太良まゆみ)

  

   錆びついた世界を 覆してゆきたい

   全てを白に 戻していくのよ

   偽りの笑顔に 囲まれて

   平気でいるのが 惨めだわ


   理想の前に壁があると思って?

   勝手に言いなさい 何度でも


   あらゆる枷を 壊していく

   ヒロインが必要なのよ

   正義の味方きどりじゃない

   揺るがぬ心の 持ち主

 

   もう この世にいなければ

   私がなってやるわ スーパーヒロイン!


   不可能を 現実のせいにして

   縮こまりながら 生きていくより

   手当たり次第 ぶつかる方が

   輝かしいと いえるものよ

 

   頑張る人が 馬鹿をみるという

   仕組みを 撤回しなさいな


   いかなる危機を 乗り越えて

   限りなく強くなれるわ

   悪を許さない前に()

   受け入れる覚悟を 決めて

 

   それができないと いうなら

   私を手本にして スーパーヒロイン!


   表舞台に出たくない

   好きなものを「好き」と言えない

   自分の殻を捨てきれない

   努力を虚しく感じる

  

   自分を()()ってくれない

   停滞する あなた達の

   背中を押してあげるのが

   私の役目よ


   あらゆる枷を 壊していく

   ヒロインが必要なのよ

   正義の味方きどりじゃない

   揺るがぬ心の 持ち主


   いかなる危機を 乗り越えて

   限りなく強くなれるわ

   悪を許さない前に先ず

   受け入れる覚悟を 決めて

 

   あなた達だからこそ 出来る

   私が証拠よ スーパーヒロインズ!



(ひとこと!)

 第一段「これも日本文学課外研究部隊」でいわれていた、まゆみ先生の十八番です。

「スーパーヒロインズ!」に対するまゆみ先生の思いを想像してみました。この歌詞には、息継ぎが難しいような音楽がぴったりだと思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ