表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/13

最終話 あふれる思い

「なにこれ!?」

カレンダー状のワクの中に、その日の予定を書き込んであるのは普通だが、それと一緒に奇妙なマークが付されている。


相撲の星取表のようでもあるし、天気記号に似ていなくもない。

一年と二年の途中までは多彩なマークがひしめいている。でも、三年にいたっては、●と△のオンパレードだ。


不可解な思いを抱きつつも、ゆっくりとページをめくっていく。

体育祭、修学旅行、文化祭……一枚めくるごとに、こみあげる懐かしさで胸が一杯になり、気がつけば、時が経つのを忘れていた。


手帳の書き込みは卒業式の日で終わっていた。

この日、正孝は、少し離れた所から、「卒業おめでとう」と言ってくれた。

自分も同じ言葉を返したと思う。


「あっ!」

そこに付された◎を見た時、そのマークの持つ意味が、まるで天啓でも得たように理解できた。

会えなかった日は●、目が合った日は○、そして、言葉を交わした日は……。


時計の針は午後六時五十分を示していた。

携帯電話に伸ばしかけた手を引っ込めて、モモは、はじかれたように立ち上がった。


(たぶん無理、ううん、今すぐタクシーで駅に向えば……)

答えを出す前に、夢中で表に走り出た。


耳元で風の音がする。

全力疾走なんて、高校の頃以来だ。

正隆の手紙の最後は、こう結ばれていた。


「もしも、そうでないのなら、今度はあなたが、僕に会いに来て欲しい」


新幹線に乗ってしまったら、今日中に帰ることは不可能だ。

そんな思いは、空車ランプを付けたタクシーを見つけた途端に、消し飛んだ。


(あなたに会いたい、あなたに会いたい、あなたが好き、あなたが……)


ずっと胸に秘めていた言葉が、今にもあふれだしそうだ。

宅急便の送り状を握り締めたまま、モモはちぎれるほど手を振った。


―了―


最後までお読み頂きありがとうございました!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ