表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/363

♯61

帰宅してから、今日の朝から放課後までを思い返す千鶴。

その中でも大きな出来事は、昼休みの未乃梨との一件で。そのことを、未乃梨の名前を伏せて凛々子に相談してもいて。

考えあぐねる千鶴は……。

 帰宅してから、千鶴(ちづる)は普段と変わらないように振る舞った。

 夕飯の食卓に出た牛すじと大根の煮込みで白米を二回もお代わりしてしまったし、風呂上がりの父親に肩揉みを頼まれて力いっぱいツボを押してしまい痛がらせてしまったりと、いつもの団欒があった。

 千鶴は母親に呆れられていた。

「全く。あんた、お父さんより身長も腕力もあるんだから少しは加減なさいな」

「だって、父さん五十肩がひどいってぼやいてるんだもん」

「力任せに押せば良いってもんじゃないのよ。ほら、変わんなさい」

 母親は千鶴を立ち退かせると、居間で胡座をかいてテレビを観ている父親の肩から肩甲骨にかけてを順番に親指で押していった。

「おおお、母さんの指圧は効くなあ」

「全く、あなたも娘に肩なんか揉ませてないで、たまには病院でも行ってらっしゃい。相変わらずお医者さんが苦手なんだから」

「そいつは言わない約束で、おおおおお」

 愚痴をこぼす母親と、肩や首や背中のツボを押されてうめき声を上げる父親を微笑ましく思いつつ、千鶴は「お風呂入ってくる」と二人に告げて引っ込んだ。



 浴槽に身体を沈めると、千鶴は今日あったことをゆっくり思い返した。

(色んなことが、あったなあ。朝の低音パートのセクション練習とか、昼休みに屋上で未乃梨(みのり)に告白されたこととか、凛々子(りりこ)さんに放課後に話を聞いてもらったこと、とか)

 千鶴は中学に上がった辺りから急に狭く感じるようになった浴槽に浸かったままで、凛々子に教わったように両手を組んでから両腕をゆっくり頭上に延ばした。身体を温めながら動かすと、やはり筋肉や関節のほぐれ方も少し違ってくるようだった。

 浴槽から上がって髪をシャンプーで洗いながら、千鶴は指の間を通る髪の感触がほんの一ヶ月前の、中学生だった頃と明らかに違うことに気付いた。

(やっぱり、伸びてるなあ。でも、何だかんだでみんな伸ばしたほうがいいって言うんだよね……未乃梨も、凛々子さんも)

 千鶴の黒い髪は、このまま切らなければ夏休み明けにはそろそろ肩に届きそうだった。未乃梨のように細くて可愛らしく遊ぶ軽さがあるわけでも、凛々子のように緩くウェーブが掛かってボリューム感が出るわけでもなさそうな太くて真っ直ぐな髪は、伸ばしたらどうなるのか見当もつかなかった。

 髪をリンスで手入れをしてから身体を洗い流すと、千鶴はもう一度浴槽に軽く浸かってから浴室を出た。素肌に直接寝間着代わりのシャツを着そうになって、千鶴は思わずキャミソールを取り上げた。

(いっけない。小学校のとき母さんにはしたないってたしなめられたっけ)

 並の男子以上に背が伸びたとはいえ、千鶴の身体は少女らしい起伏が生まれていた。

(身長が同じだったら未乃梨とか凛々子さんほどじゃないんだよね……未乃梨、こんな私でいいのかなあ)

 昼休みに未乃梨に抱きつかれた時の感触は、まだ千鶴の中に残っていた。それを思い出すたびに、千鶴は未乃梨への割り切れない気持ちを思い出すのだった。

 自室に引っ込むと、千鶴はなんとはなしにスマホを見つめた。

 今までのように、未乃梨とスマホでメッセージを気軽にやり取りすることが、千鶴には気が引けた。

(今、未乃梨にメッセージなんか送ったら、余計な期待をさせちゃうよね。……私の「好き」の気持ちは、未乃梨の「好き」と同じかどうかは、まだわからないのに)

 千鶴は、スマホのアドレス帳の「小阪(こさか)未乃梨」という名前を改めて見直した。その数行下の、「仙道(せんどう)凛々子」という名前が目に入って、千鶴は奇妙に気持ちが揺らいだ。

(凛々子さん、先輩っていうより、先生みたいっていうか、お姉さんみたいっていうか……未乃梨ともなんか違うよね)

 凛々子は、未乃梨のように千鶴の身体に積極的に触れてくることはほとんどなかった。それだけに、凛々子の大人びた笑顔や緩くウェーブの掛かった長い黒髪はどこか千鶴を惹きつけていたし、違う学年ではあっても親身になって千鶴に接してくれる凛々子に、千鶴は優しさを感じてもいた。

 凛々子の言葉が、ふと千鶴に思い出された。


 ――私、その子はあなたがそういう風に考えてくれる、優しい部分を好きになったんじゃないか、って思うの


(でも、そう言ってくれる凛々子さんだって、優しいんだよ。私が誰に告白されたかってこと、聞かないでいてくれたから。あの体操だって、私のことを気にかけてくれたから、だし)

 放課後にコントラバスの調弦すら手間取っている千鶴を見かねて、「ヴァイオリン体操」という身体の動かし方を教えてくれた凛々子は、確かに凛々子をどこかで気遣った故の行動だと、千鶴にもわかっていた。その、たった一つ上の学年の少女が自分に向ける優しさは、いつの間にか千鶴の身近になっていた。

(私、凛々子さんに甘えちゃってるのかな。……しかも告白してきた私には告白してきた女の子がいるのに、そのことを秘密にして、別の女の子に甘えてるなんて)

 千鶴は学習机の椅子に座ったまま、頬杖をついた。

 その時、千鶴のスマホがメッセージの着信を告げた。差出人は、未乃梨だった。


 ――千鶴、ちょっといい?


 千鶴は、スマホを見て一瞬だけ固まった。


(続く)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ