51 回答『イベントの処理がおかしい』
──────
『Re:イベントの処理がおかしい:
お問い合わせに対しまして、以下のように回答致します。
──────
■お問い合わせ1
> 先日、魔王城と最近大人気のソーシャルゲーム『スターダストセイバーズ』とのコラボが決定し、現在コラボダンジョンの設計を行っています。
> そのダンジョンの設計中、ボスモンスターの出現演出で謎の不具合が発生しています。
> 内容は、以下の通りです。
> ・原作を忠実に再現したボス出現の最中、想定では起こりえない光源の強烈な明滅現象が発生し、演出が台無しになっている。
> 必要な情報等を添付して送るので、事象の発生原因の究明と解決策の提示をお願いします。
> なる早で
■回答1
頂いた設定情報より事象を確認したところ、事象発生時に以下のメッセージが出力されているのを確認できました。
『warning : 術式の配置が近すぎます』
これは、ダンジョン内での関連イベント展開時に、魔術系の術式を複数用いた際、それぞれの術式の起点が近過ぎる場合に出力されるメッセージです。
基本的に大きな影響を起こすことはありませんが、光源の術式のようなオンオフの切り替わりだけの単純な術式の場合は、そのオンオフにお互いの術式が干渉して明滅を繰り返す恐れがあります。
従いまして、今回の事象に関しては以下のような方法で問題を解決できると考えます。
・光源の術式の数を減らして間隔を空け、代わりに光量を増やす。
・光源の術式を複雑化し、干渉が起こっても光源のオンオフが起こらないようにする。
・光源の術式の根幹を火の玉などの別のものに置き換える。
なお、どのような手法によって解決するのが良いかという点については、設計サポートの範疇と考えられますので、対応をお願い致します。
──────
以上になります。
何か追加の質問がありましたら、こちらに直接返信願います。
追伸:
うちの新人二人が魔王城のキメラ術式にやられたので、損害賠償を請求します。
余ってたらチケットでもください。一人は魔王城ファンです。
』
──────
『Re:Re:イベントの処理がおかしい:
回答ありがとう。
コラボ先の原作再現のため術式の配置は変えられないので、後者二つの方法で解決を模索します。
あと、新人二人を泥沼に引きずり込んだのは君の仕業なのに、なぜこちらが損害賠償を請求されなければいけないのか。
むしろこちらが精神的被害を受けているので損害賠償を請求します。
追伸:
魔王城の電子パスを五人分ほど添付します。
コラボイベントの先行体験を用意して待っているので、適当に人を誘ってくると良い。
こんどこそぶちのめしてやるよ、クレームメイカー。
』
次回からしばらく魔王城に向かいます
果たして魔王城でドラ子たちを待ち受けるものとは……




