表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

6 決行

 並べられたのは二つの木のぼう。のせられたのは僕達……。僕らは、開始五秒で飛び立つことにしている。

「五!」あと五秒。

試合が始まった。僕はチューンちゃんと、オオ狼太はクレスさんとたたかうふりをする。

挿絵(By みてみん)

「四!」あと四秒。

周りのニンゲン達はうるさく声を上げている。僕らがこの後逃げるなど、つゆほども思わずに。

「三!」あと三秒。

僕は、いっそう声をはり上げる。

「二!」あと二秒。

いよいよ、逃げるまで二秒となった。

「一!」あと一秒。

皆が飛び立つために、羽を開きはじめた。

「0!」

「行くぞっ!!」

皆が飛び立った。

 僕たちが飛んだことにおどろいたニンゲンが追いかけてくる。

 僕たちはカブトムシ。長く飛ぶには向いていない。

(逃げたはいいけど、どうすれば逃げ切れる……?)

「皆さん!クレスさん!こっちですよ。」

声が聞こえた。……オニヤ先生だ!!

「このへいの向こうから逃げれますよー!!」

「ありがとうございます、オニヤ先生。」

僕達はヴヴンと羽音をたて急降下する。そして--へいのすき間から僕らは逃げ出した!

「やっとぞっ!!」

「成功だーっ!!」

「やっと出れたわ!」

「本当に出られるとは……。」

「皆さん、木から木へ、枝から枝へ飛び移りながら、サクラ森へと帰りましょう。」

「はい。」

僕は返事をした。その後、質問する。

「先生、ニンゲン達が追ってこないのはなぜですか?」

「チョウの仲間たちがおとりになって、時間をかせいでくれているからです。」

そのとき僕は、あのときオニヤ先生が発した言葉を思い出した。『ワタシ達も森の住人は、いつでもキミ達に協力します。』

「ありがとうございました……。」

僕は心からの感謝を述べた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ