表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Modest freedom  作者: ハズカシダリア
ゲーム開始編
12/146

12

鍛練さんの本領発揮回です

いつもより長くなりました。

 しばらくすると、ドアが開く音がした。

 振り向くとそこには、服の上からでもわかるほどの筋肉をした、190cm以上の男がいた。


「む、お前が今日の講習を受けに来たものか?」

「は、はい、ヒュームのベンです、よろしくお願いしますっ」

「うむ、俺はゴンババだ、今日の講習者はお前1人のため、みっちり鍛えてやる。もちろんスキルも覚えてもらうぞ。」

「はいっ!お願いします!」

「うむ、いい返事だ、では、手始めに広場を10周しろ、ちなみに、歩くことは許さんぞ、俺についてこい、いくぞっ!」

「はいっ!」


 ゴンババが走り出す、俺もついていこう。

 ・

 ・

 ・

≪鍛練の効果でHPと速が1上がりました≫


 4周半を走っていると、結構息があがってきた、そして、HPと速も上がった、しかし、ゴンババの走りは全然落ちていない、さすが鍛えている人は違うな、でも本気で走ってはいないのだろう。

 たぶんだが、俺の体力に合わせて走っているのだろう…ありがたい、しっかりついていこう。


「お、一瞬スピードが、落ちたがいいガッツだ、あと5周残っているが、ついてこられればこの講習で"体術"と"短剣術"以外にもう1つ"()()()()"を教えてやる、いくぞっ!」

「は、…はいっ!…ハァハァ…、うおおおおぉぉぉぉ…」

 ・

 ・

 ・

「よし10周終わりだ、1分の休憩後、すぐに組手をやるぞっ!」

「ガッ…、…ハァハァ…、はいっ!…」


 ゴンババ教官は全然息を乱さず次の準備をしている、ありがたいことに水の入った容器を渡してくれた、つ…疲れたぁ…。


「なかなか、頑張って走れたな、約束通り2つ終わった後で、"気力操作"を教えてやる、…そろそろ1分だ、組手を行うぞっ!」

「あ…ありがとう…ございます…、ふぅ~…よし!お願いしますっ!」

「では始めるぞっ!、こいっ!」

 ・

 ・

 ・

「腰を少し落とせ!もっと足を動かせ!攻撃を緩めるな!よしその姿勢でこいっ!「せいっ!」…よしいいぞ、その感覚でもっと攻めろ!」

「はいっ!ほっ!たぁ!ていやぁ!!」


≪鍛練の効果で力が1上がりました≫

≪ベンは"体術"を習得しました≫


「よし、終わりだ、続いて"短剣術"の講習だ、いけるか?いけるのであれば、そこにある短剣を取れ」

「ハァハァ…、まだいけます、よろしくお願いします!」

「その意気込みは、よし!では、手始めに素振り100回だ、いくぞっ!」

 ・

 ・

 ・

「腕が落ちているぞ!さらに10回だ」

「はいっ!」

「よしその振り方だ、そのままあと38回と30回!」

「はいっ!」

 ・

 ・

 ・

≪鍛練の効果でHPと力が1上がりました≫

≪ベンは"短剣術"を習得しました≫


「よしそれまでっ!頑張ったな合計で140回だ、お疲れさん」

「は、はいっ!あり…がとう…ござい…ます…」


 う、腕ががががg…、かなりの疲労で立っていられず、その場にへたりこんだ。


「よしそれでは約束通り、"気力操作"を教えるが、立てるか?」

「少しだけ…休ませて…もらって…いいですか?」

「わかった、では、片付けている間は休んでろ、そのあとに教えよう」

「ありがとう…ございます…ふぅ~…」


 少しだけ休憩しよう、それにしても俺が素振りの間も一緒に素振りをしていて、10キロもある荷物を片付けていた、…すごい(おとこ)だ…ゴンババ教官は…。

 ・

 ・

 ・

「よしそれでは教えるが、いいか?」

「はいっ!お願いします!」

「では、どちらかの手を出せ、俺の()を送る、それを感じとれ、いいな」

「はいっ!分かりました!」


 そう言って俺はゴンババ教官の目を見て右手を差し出した、一応握手っぽいからマナーにしたがって見た。すると、ゴンババ教官は「よし…いいだろう…」と呟き、握手を返してくれた。


≪ベンはレアスキル"気力操作"を習得しました≫


「よし、その顔は覚えられたようだな」

「はいっ!ありがとうございます」

「おう!その"気力操作"は気を操り、守りの固い相手にもダメージを与え、少しぐらいなら守りを固められるぞ、そこの的に先ほどの"体術"での成果を俺に示してみろ!」

「はいっ!…はぁっ!」


 ゴンッ、という音と同時に的が少しだけ傷がついた、…音の割には微妙なのは、たぶんだが俺の力が8というのとあとは、"気力操作"がまだ甘いのだろう、もう少し鍛えたいな…


「うむ、まだ気の扱い方が粗いが、日々修行すれば、これ位の的を…フンッ!」


 バギャッ、という音と同時に的が原型を留めていなかった、やっぱり力が高くて"気力操作"を修行すればあれ位のことができるのか…が、頑張ろう…。

 すると、いきなりドアが開き、カーリーさんが出てきた、すごい形相で…お、怒ってらっしゃる。


「何してるんですかゴンババ()()()()()()()!あまりギルドの備品を壊さないでと、この前!言いましたよね!」

「おお、すまんすまん、ベンに"気力操作"の手本を見せたくて、つい、ガハハハハ」

「つい、じゃないですよ!的だってただじゃないんですよ!そんな形じゃ、修復できないじゃないですか!はぁ~~~…」


 カーリーさんがかなり怒ったあと、深いため息をついた、…なんだか俺も申し訳ない…。

 すると、またドアから人が入ってきた。

 あれは…


「よーギルドマスター、また何か壊したんだろ?さっきの音はよぉ」

「ホッホッホ、またやらかしおってからに、まあ、カーリーちゃん説教はそれくらいにしておれ、ベンが居るところで怒れば、ベンも怒られとるようにしか見えんよ」


 やっぱり、ルーガスとガタノ先生だ。


「え!あ、ごめんねベン君、別にベン君も怒っているわけじゃないんだよ?」

「あっはい、分かっていますであります」


 つい先ほどの気迫が頭に残って、変にかしこまってしまった。

 …どの世界でも女性を怒らすものではないな…。


「そ、そんなにかしこまらなくていいんだよ、うぅ……もう!こうなったのもギルドマスターのせいですよ!早く!部屋に!戻って!仕事もしてください!!」

「ガハハハ、わかったわかった、悪かったなカーリー、ベンもな、じゃあ仕事に戻るか、頑張れよベン」

「はいっ!」


 まさか、教官だと思っていたら、ギルドマスターとは、じゃあ、もしかして…


「ホッホッホ、その顔は儂もどこかのギルドマスターじゃと考えたな?」

「はい、もしかしてそうなんですか?」

「うむ、いかにも儂は、この街の()()()()()のギルドマスターじゃよ、ホッホッホ」

「やっぱり、そうだったんですね」

「まあ、講習の時と同じ感じでよいぞ、おっともうそろそろ戻らんくては、またの、ベンよ今度は魔術ギルドの方で会おう」

「はい、その時は、また、お願いします。今日はありがとうございました、ガタノ先生」


 別れの言葉を言うと、ガタノ先生はその場から一瞬で消えた。もしかして、これは瞬間移動?いや、もしかしたら空間系の魔法か魔術なのだろうか?


「おほん、ベン君、お疲れ様後始末はこちらでしておくから、ルーガスさんと一緒に帰ってもいいよ」

「いえ、微力ながらお手伝いします」

「ふふふ、そう、ありがとね」

「しゃあねえ、俺も手伝うとするかな」


 こうして、俺とルーガス、カーリーさん、少ししてから他の職員や冒険者が来て、手伝ってくれた。日が落ちるまでには広場もとい訓練所はキレイになった。

 その間に≪鍛練の効果で力が1上がりました≫というアナウンスが1回鳴った。今日はよく成長するな、基本能力値。

 そういえば、ミーミルだが、片付けの途中起きてきて、ご飯を欲しがったので、とりあえず、片付けの途中だが、少しみんなに断ってから、急いで従魔士ギルドに駆け出して、従魔用の餌で我慢してもらった。明日はリンごを食べさせてあげよう、絶対に。

[今回のちなみに]

・訓練所は1周500mです10周なので5kmです(作者はこんなに走れない)


・基本能力値の上昇条件

*HP=体力やスタミナで上がる

*MP=魔法や魔術を使えば上がる

*力=力仕事や筋トレや訓練、戦闘で上がる

(一定以上上がると同じ筋トレでは、上がらない)

*守=筋トレや訓練で上がる

(力と同じ)

*速=走ることや筋トレで上がる

(力と同じ)

*知=魔法や魔術を使ったり勉強すると上がる

(同じ事を一定以上勉強すると上がらない)

*精=魔法・魔術をくらうか聖書を読むと上がる

(同じ聖書のページを読んでも上がらない)

*運=上がらない

(称号で上がることがある)(下がることもある)


・ガタノが使っていたのは、空間魔法


・ゴンババが今日までの1週間で壊したものの数は、今回で20個目だったりする


・今回の製作時間は、たぶん3時(自慢)


ステータス

レベル:1

名前:ベン

種族:ヒューム

職業:冒険者

クラス:F


基本能力値

HP:62/62→64/64

MP:72/72

力:8→11

守:42

速:22→23

知:39

精:11

運:49


スキル欄

鑑定 言語 杖 火魔術 従属化 指揮 生活魔法 魔力操作 体術 短剣術


レアスキル欄

気力操作


ユニークスキル欄

鍛練


称号

エアリの祝福

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ