表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

第4話 博多ラーメン店がやってきた!

 三月二十一日金曜日。


 涼子は今夜のラーメン活動のために、朝と昼は軽めに済ませた。

 ラーメンをより美味しく味わうために、余念がない。

 ラーメンガイドブックもいつの間にやら冊数が増えて、居間の棚はラーメン雑誌が幅をきかせている。


(醤油、味噌、塩ときたら、次は何かしら。煮干し? 坦々? 創作ラーメンも捨てがたいわ)


 もう朝からラーメンの口になっていて、考えるだけでもよだれが出る。


 パートを終えて更衣室で着替えていると、遥がスキップしながら近づいてきた。


「涼子さん!  今週はとんこつラーメンの予定なんすけど、どうっすか?  博多出身の店主がやってるお店で、めちゃめちゃ本格的なんすよ! 東北地方にいながら九州のラーメンを味わえる!」


「博多……ってことは、極細麺?」


「そう! それそれ!  極細ストレート麺で、店主さんは『やわ』がおすすめらしいんす!」


「博多ラーメンの、注文時に好みの麺の硬さを選べるっていうあれよね」


「博多ラーメンって、茹で加減を選べるじゃないすか。カタとかバリカタとか。でも、ここの店主さんは本当のとんこつの旨みを味わうなら、やわ麺がベストって言ってるんす! 本場の人はカタとかバリカタ頼む人がほとんどみたいっすけどね、この店のはやわに合うように調合されたスープなんすよ!」


 遥の熱量につられ、涼子も興味が湧いてきた。


「それ、絶対美味しいわね!」

「もちっす!」



 二人が訪れたのは、「博多麺屋(はかためんや)しらいし」。

カウンターだけの小さな店だが、店内には独特のとんこつの香りが立ち込め、壁には「博多愛満点!」という店主直筆の張り紙がある。


「らっしゃい!」


 厨房から、店主が元気に迎えてくれた。


「こんばんは!  店主さんおすすめの『やわ』で、ラーメンニつお願いします!」


「おっ、やわな! すぐ出すけん、待っとってな!」


 カウンターに座ると、すぐに紅ショウガ、すりごま、高菜の壺が出てくる。


「これ好きなやつ入れていいんすよ!」

「なるほど、好みに合わせてアレンジできるのね」

「ちなみに、あたしのおすすめは紅しょうがもりもりっす!」

「紅しょうがって焼きそばのイメージが強かったけれど、ラーメンにも合うのねぇ」

「博多ラーメンなら外せないっすよ」


 そうこうしているうちに、店主がカウンターにどんぶりを置く。


「お待ち! 前から失礼!」

「わー! キタキタキタキターーー!」


 乳白色のスープに、極細ストレート麺。

 トッピングはシンプルにチャーシュー、青ネギ、キクラゲ。

 王道中の王道な博多ラーメンだ。


 レンゲですくってスープをひと口。

 口に広がる、濃厚でクリーミーなとんこつの旨み。紅しょうがをトングで入れるとさらにスープの美味しさが増す。


「まろやかだけど、コクがあるわね。紅しょうがとすごく合うわ。良い香り」


「でしょ! これがハマるんすよ!」


次に、店主おすすめのやわ麺をすすってみる。


「スープが麺によくからむわ。博多ラーメンってこんなに美味しいのね」

「最高に美味いっすよね!」


 スープをしっかり吸い込んだやわ麺は、口当たりが優しく、スープの旨みが絡みつく。


「これ、クセになりそうね」


「でしょ! 替え玉もできますよ!」


「じゃあ、一回試してみようかしら」


 涼子も初めての替え玉に挑戦。


「替え玉ひとつ!」


「へい! すぐ出すばい!」


 やってきた替え玉に、高菜と紅ショウガをたっぷり乗せ、白ゴマを振る。


「味変して、また新しい美味しさを楽しむ。ダイゴミっす!」


 遥はニコニコしながら、涼子と一緒に替え玉をすすった。


「これは、金曜の締めに最高ね」

「でしょ!」


 気づけば、涼子にとってもすっかり金曜夜のラー活が特別な時間になっていた。


「遥さんとラーメン活動を始めて良かったわ。こんなに美味しい店が近くにあるのに、これまで全然知らなかったなんてもったいないことをしたわ」

「へへへっ。今度来るときはバリカタも試しましょう!」

「ええ!」


 涼子と遥の金曜夜のラー活は、まだまだ続く――。

次のラー活は最終回、3/28(金)です

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ