表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/37

ただただ書き続ける日々

不定期更新作品になります。よろしければお付き合いください!

私は書く。


自らの内側に溢れる世界を。


書くジャンルは雑多だ。


異世界恋愛、現実社会での恋愛、ファンタジー、ヒューマンドラマ、ホラー。


なんでもいい、とにかく書きたいものを書きたかった。


「それで、菊池。お前、進路は決まったのか」


「先生、私やっぱり小説家になりたい」


「夢を持つのはいいけどなぁ。わかるだろう?」


先生の言うことはよくわかる。


小説一本で生きていくのは難しい。


それが出来るのは一握りの人だけ。


だけど。


「お父さんが褒めてくれたんです。それに縋って生きてきた。他の生き方なんて、今更思い描けない」


亡きお父さんは優しくて。


幼い頃はよく本を読んでくれた。


大きくなって、物語を書くのが好きになった私を褒めて応援してくれた。


それ以外なんて、私は持ち合わせていない。


「でもな、お前の人生なんだからもう少し真剣に考えないと」


「…」


「みこちゃーん!」


いっそ泣きたい気持ちになったところで、ゆうちゃんが来た。


「ゆうちゃん」


「先生!うちのお友達をいじめないでよね!」


「いじめてないが」


「みこちゃんは世界一の小説家になるんだからね!」


「…」


ゆうちゃんは、いつも私をこうして励ましてくれる。


「みこちゃん、昨日更新してた小説もすっごい面白かったよ!まだみこちゃんは高校生なのに書籍化したこともあるんだから、これからも絶対絶対頑張れるよ!」


「うん…!」


「でも、みこちゃんと進路離れ離れになるのは寂しいな」


「ゆうちゃん…」


「みこちゃんは成績もいいし、一緒に大学に行けたらいいのにな」


大学…でも、私はお母さんを支えないといけない。


なのに、支えるどころか学費を出してもらうなんて…むり。


それに、奨学金は高校生活を送るために既に借りている。


大学も奨学金でとなると、将来がかなり厳しくなる。


「これ以上奨学金は借りられないからなぁ…でも、そう言ってくれて嬉しい」


「みこちゃん」


「先生…現実的な話、大学には私は行きません。だから…やっぱり、就職します」


「そうか」


「でも、就職しても作品は投稿し続けたくて…」


先生とゆうちゃんは頷いて聞いてくれる。


「だから私…夢は諦めずに、現実を生きようと…思います。今は。いつかは、夢を現実にします」


「そうか…」


「頑張れ、みこちゃん!」


こんなことを言っても、それが難しいことも本当はわかってる。


けれどやっぱり、お父さんが応援してくれていた夢は捨てたくなかった。

高評価、ブックマークなどよろしければぜひお願いします!とても励みになります!完結まで頑張っていきますので、楽しんでお付き合いいただければ幸いです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ