表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/31

最終話 本当の夫婦になりたくて

 シャルロッテとエルヴィンはヴェーデル伯爵邸から帰ってきて、エルヴィンの自室にいた。


「ごめんね、嫌な思いをさせただろう」

「いいえ、私は平気です」

「失望したんじゃないか? 『冷血公爵』の暴虐ぶりに」

「何を言ってるんですか、私は尊敬しましたよ。だって、国を支える立派なお仕事なんですから。国民のため、みんなのために悪役になるあなたはかっこいいです」


 そういうシャルロッテをエルヴィンはたまらず抱きしめる。


「本当に……本当に君が妻で良かった」

「それは私のセリフです。あなたが夫で、傍にいてくれてほんとうによかった」


 二人は強くお互いを求めるように抱きしめる。

 そのぬくもりが心地よいシャルロッテは、勇気を出してエルヴィンに告げた。


「エルヴィン様」

「なんだい?」



「私を妻にしてくださいませ」


「──っ!」


 その覚悟を持った目、そしてその奥にはエルヴィンへの深い愛情が見える。


「形式だけの妻じゃなく、本当の、本当のエルヴィン様の妻にしてください」


 エルヴィンはその言葉を聞いて少しため息をついた。

 シャルロッテはエルヴィンの様子を見て不安になる。


(やっぱり私じゃダメなのかしら……)


 悲しさで涙が流れそうになるその時、エルヴィンの唇がシャルロッテの唇を捕らえた。


「──っ!」


 深く深く交わったそれは、二人の熱でどんどん熱くなる。


「私の答えだ。というのは、ちょっとずるいね。シャルロッテ」

「はい」

「私はシャルロッテを愛しているよ」

「──っ! 私もです、エルヴィン様」


 そういってエルヴィンの胸に飛び込んで顔をうずめるシャルロッテ。

 その可愛らしくて素直な愛情表現に、エルヴィンは愛しい気持ちが溢れて止まらない。

 シャルロッテの髪を優しくなで、首元に唇をつける。


 どれほどの長い時間そうしていたのだろうか。

 二人は何度も何度もお互いを確かめ合うように愛を囁き合った。





◇◆◇





 生まれると災いをもたらすと信じられている「金色の目」。

 一族に生まれた金色の目を持つ者の多くの命が冷たく暗い牢の中で失われた。

 そして彼女もまた、外に追い出されて家族に道具のように使われた。


 しかし、伝承はこれだけではない。

 「金色の目」を持つ者が18歳まで生きていた場合、今度は「神の祝福」を受ける証へと変化する。


 この伝承は最後の「金色の目」を持つ少女の幸せを見届けて人々の記憶から消えていった。


 少女の「人生で一番幸せになる日」と共に──

ここまでお付き合いいただいた皆様、本当にありがとうございました。


引き下げにより、長編版を別途公開しておりますので、

よかったらそちらもご覧ください!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 公爵家のみんなが可愛いw [一言] みんなが可愛くて可愛くて可愛かったです。好きな人の為ならきつい事でも頑張れるシャルロッテさんがもう可愛くて仕方がない。見様見真似でも周りに笑われても頑張…
[良い点] 最初から一気に読みました。 読んでいて楽しめました!
[一言] ランキングからきて一気読みしました。 シャルロッテの元家族への人道的ざまあにすっきりです。 後日談が出てくるのを期待してブクマ登録させていただきました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ