表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/22

19

 タドコロA-1が木から落ちた。

 ついでに弟も落ちて、同じ病院に運ばれた。


 学年が上がるにつれ集う場所は我が家とは限らなくなったものの、タドコロA-1は相変わらず弟連中と行動を共にしていたようである。

 タドコロA-1の頑丈さなどすでに重々承知の私は、こんな馬鹿なことまで付き合わなくてよいものを、と心配するより先にとことん呆れた。というより、そもそも運ぶのは病院でいいのか。


 母に連れられて弟を迎えに行く。

 先に到着していた田処夫妻によると、タドコロA-1の方は一見したところまるで怪我はないという。レントゲンでは異常はなかったが、念のためイモアライなる検査を受けているらしい。


 母が手当てを終えた弟に説教をしている間、タドコロA-1の様子を見に行くことにした。

 いかにも物々しい金属製の扉の前でうろうろしていると、派手な色使いの張り紙が目に入る。


「注意!!

 金属製品持ち込み厳禁」


 腕時計、ボールペン、ヘアピン、アクセサリー、と挙げられているこまごまとした例を薙ぎ払うように、衝撃的な写真。


「天井に、消火器」

 白いドーナツ状の筒。中に差しこまれるベッド。浮輪に嵌り込んだかのように、アーチを描く筒の天井に重力に逆らってへばりつく消火器。


「違うよ、消火器は赤いでしょう。あれは黒いから酸素ボンベだよ」

 白い服を着た誰かが、教えてくれる。

 そんなこと、どうでもいい。胸騒ぎがする。嫌な感じだ。


「すごい写真だよねえ。幸いなことにうちの病院じゃないけど」

「金属、は、だめ?」

「危険だから絶対だめ。すごい勢いで引っ張られて、一度くっついちゃうと全然取れない」

「……どうして」

「MRIは、すごく強力な磁石だから」


「エム、アールアイ?」

 イモアライではなく。


「そう、MRI」

 MRIのMはマグネットのM。


 ――手に磁石がくっつきます。


 気が、遠くなった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ