表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/22

12

 ろくばん、いきます、と弟が羽根布団に頭から突っ込み、埋もれたたまま笑う。

 私も笑う。でもすぐに気付く。まずい、笑いすぎた。息を吐くとともにひゅう、とかすかに音がする。

 くたびれた布団は人の形にぼこりとへこみ、けれどすぐにもこもこと立ち上がってくる。もう2順目だ。

 7番の準備が終わる前に、お水飲もうかな、とそろりと言い置いて、背を向ける。タドコロA-1の視線が追ってくるが、遮るように襖を閉める。

 騒ぐほどのことではない。少し休めば治まるのだ。


 台所に向かう途中、あら千寿ちゃん、と田処夫人に呼び止められる。

「クリスマスだからクッキーとね、ケーキを焼こうと思うの」

 前の年もその前の年も、クリスマスだからどうこうとは聞いたことがないが、田処夫人としては今年はそういう方針らしい。


「よければうちに来て、手伝ってくれないかしら。もちろん、エイイチにも手伝わせるけど。ほら、エイイチのお友達ってほかは男の子しかいないし」

 田処夫人は私の後ろにちらと視線を投げて、きれいに笑む。

「お菓子作るときに、埃立ててほしくないじゃない?」


 斬新なスカウト理由である。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ