表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/14

尋ね人は誰?

 驚いたのが、この店の大将もリョウを常連として、丁寧に扱っていることだ。

 値段も見ずに、高級ネタから干瓢巻きまで、好きなものをどんどん頼む。

 大将もニコニコしながら、リョウの注文で寿司を握る。


「次はなんだ? さっき気に入ってた佐渡産の鮭、また食えばいいんじゃね」


「お、美味しかったけど高すぎるでしょ!?」


「美味いもんは高いんだよ。大将~! 佐渡の鮭! あと、根室のバフンウニも。ヒレ酒も飲みたいな」


「あいよ~っ!」


「リョ、リョウ……お金、大丈夫?」


「宵越しの金は持たねぇのさ……」


「あんた絶対、江戸っ子じゃないでしょ!」


 江戸っ子ではないけれど、リョウはお会計をポンと支払った。


 豪快で気前がいいけど、貯金ゼロで結婚相手には選ばれないタイプだ~と思う。

 そんな事考えてしまう自分も性格悪いなぁと思いながら、愛美は『ごちそうさまでした!』と頭を下げた。


「おう~美味かったな」


 なんかリョウが、変にかっこよく見えてムカツク。

 きっと、王子から貰った高級スーツのせい。


 そのままタクシーで新オフィスへ向かった。

 

「うわぁ~~綺麗なオフィス!」

 

「でもなぁ~このオフィスは一ヶ月だけ借りたら返すつもりだ」


 高級革張りソファーに座るリョウ。


「なんで!? 王子からしょっちゅう依頼が来るわけじゃないんでしょ?」


「まぁな。依頼の都度、報酬もくれるって言うし……なんかここまでさせていいのか? とな……少し……ハガキの件もあるしな」 


「え? 別にいいじゃない。向こうの提案なんだもの。返すことないのに」


 新品のノートパソコンを箱から出して、オフィスの椅子に腰掛けた。

 ドラマに出てくるような素敵なオフィス。

 全ての階のオフィスが有名企業だ。


 でもリョウはあのボロ事務所に居続けて、少女のハガキを受け取りたいのだろうか?


「やっぱそう思う? 暑くもなく寒くもなく、椅子の座り心地も最高だし、やっぱ移りてーな……移っちゃうか! だよな!」


「尊敬して損した」


 とは言いながらも、リョウは結局、汚物事務所にいる。

 愛美はホームページ作りをすぐに終えて公開した。

 SNSも始めてみた。

 たまにくる電話に対応するため、愛美は新オフィスに出勤していた。

 

 離れて仕事をしているので、ここ数日は飲みにも行っていないし、当然あの汚物事務所で泊まりもしていない。

 一等地のオフィスに勤めるOLさんのように、優雅な一人ランチに、カフェのテイクアウトコーヒー。


 でも、何か虚しい。

 三百万も使っていない。

 まぁ、それはリョウへの除霊依頼に使うものだと思ってはいる。


 ……でも、何故か結婚への執着が薄くなっている気がして……。


「あ~~あ! 汚物事務所へ行ってみよっかなぁ~~!!?」


 独り言を呟いた。


「てめぇ、人の事務所を汚物って言うんじゃねー」


 まさかのタイミングで、リョウが鍵を開けて入ってきた。


「あ、リョウ! どしたの!?」


「牛丼食いたくなって、買ってきた」


「わーい! やったぁ~~! 私も食べたかったんだよね!」


 テーブルの上にドサッと置かれたテイクアウトの牛丼。

 素敵オフィスに似合わない、だけど最高に美味しそうな牛丼の匂いが漂う。

 これは……チーズ牛丼だ。


 もう一つ、コンビニ袋からビールが見えた。


「ちょっとビールもあるけど!?」


「今日は午後休です。社長の俺が決めました」


 まだ三時半だ。

 でも、愛美はニヤ~~っとしてしまう。


「……へっへっへ。社長様~! じゃあ、汚物事務所で食べない?」


「汚物言うな。せっかくわざわざ来たのに? ……まぁいいけどよ。ゲームでもしながら食うか」


 牛丼が冷める提案なのに、リョウは了承してくれる。


「っていうかさ、もしかして私に会いたくなっちゃったの?」


「やだやだ、この女は頭にキノコでも寄生されちゃってんでないっすかねー!? さぁビール飲もうかなぁ!!」


「ずるい! 私も飲んじゃおーっと……!」


 その時、新オフィスの呼び鈴が鳴る。

 慌てて二人でビールと牛丼を隠した。


「おまたせいたしました~! いらっしゃいませ!!」


「ハイ! マナミ! リョウ!」


 目の目に現れたのは、ファイサル王子だった。


「えっ! どうして!?」


「まさか、まだ霊障が?」


「ノンノン! リョウ~あなたの技術はパーフェクト! 素晴らしい! 何も問題ありません! 今日は新オフィスの使い心地の確認ト、とても大事なオハナシがあったんです」


 黒服が五人も入ってきて、入口、窓、など王子を守るように立つ。

 

「使い心地は……最高ですよ。ありがとうございます」


 結局此処では何も活動していないリョウが言う。

 

「どうぞ、コーヒーです。本当に素敵なオフィスです。パソコンも性能抜群で、とても仕事が捗ります」


「気に入ってクダサって、嬉しいデス」


 コーヒー豆は王子推薦の高級品だった。

 

「それで……とても大事な話とは?」


「リョウ、今日はアナタにではなく、彼女に話があります」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ