表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星に願いを  作者: 深月 陽真
18/40

第17話 振り返り

 蠍座との戦いから2日が経過した。優仁は改めて星霊戦争について考えた。


 事の発端はパンドラの箱の管理者であるハートの女王がパンドラの箱を盗み出し、人間界に逃亡したことだ。


 星霊王はハートの女王を捕まえるため、星霊たちを人間界に送り込んだ。星霊たちを人間界に召喚するために、スマートフォンアプリ「星に願いを」を媒介にして、人間を契約者にすることで、本来の力を発揮できるような仕組みを作り出した。 


 ただし、すべてのアプリユーザーが契約者になれるわけではない。星霊との相性、願いの強さに合わせて契約者になることができる。


 星霊同士は手を組むことができる。その制度がフレンド申請だ。フレンド申請をした同士は本来ならば半径2メートル以内でないと察知できない星霊の位置を常に把握することができる。加えて、仲間内の攻撃を禁止する。すべての星霊が星霊王になりたいわけではなく、ある星霊を星霊王にするために手を組むこともある。また、契約者側も同じ願い同士なら手を組んだほうが有利なこともあるのだ。

 

 ハートの女王以外に厄介な敵がテネブラエという人の恨み、憎しみなどの負の願いが具現化した悪霊だ。通常の人間にテネブラエを見ることはできない。しかし、夢の中や負の感情に囚われているとき、テネブラエに襲われるという。そして、テネブラエは契約者と星霊を察知し、攻撃をしてくることもある。


 戦いはステラフィールドという結界内で行われる。星霊はステラフィールド内でないと姿を現すことも、戦うこともできない。ステラフィールドには2つの種類がある。それがバトルモードとプライベートモードだ。バトルモードは戦い用の結界でプライベートモードは他の星霊やテネブラエにも察知させない守りの結界だ。


 不思議な戦いに何故自分は巻き込まれたのか。いや、叶えたい願いならある。だから僕は契約者になったんだ。では何故星霊は姿を現さない。

 

 不思議に思うことは他にもある。蓮の行動だ。何故、蓮は自分を守ってくれる?助けてくれる?友だちだから?それに蓮は何かを隠している。


「わからないよ、ねえ答えてよレオ」


 優仁はベッドに倒れ込んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ