チート能力の確認作業
更新出来てなくてすいません。
そして気付いたらブクマ登録されてました!
こんな作品なのにありがとうございます!
これからもよろしくお願いします
気付くとそこはどことも知れない森の中だった。日本とよく似ているが、日本ではない森。周りを見回して見てようやく思い出す。
「ああ、そうか。学校帰りに事故って死んで、召喚されたんだっけ、俺」
そうだ。俺は死んで、その後呼ばれた神の部屋(?)で女神と色々な話をして、この世界に召喚されたんだ。確か色々と能力とか武器を貰ったな。そして最初はそれらの確認をしないといけないんだっけ。まあ言われなくてもそんな直ぐ動かないけどね。まあいいや、とりあえず確認しようか。最初は普通に身体を確かめるか。
うーむ、なるほど。どうやら基本的には元の自分の体をそのまま持ってきてくれたみたいだな。ただ軽く運動してみたけど筋肉量とかスタミナとかが見た目には変化が無い程度にかなり強化されたみたいだ。と言うか力は結構強化されてるな、よくあるステータスの上昇した感じかな。あ、そうそう、そのステータスを確認しないと。これは《ウインドウ》と似てるけどステータスだけを表示出来る《表示》を使えばいいか。さて、どんなものか。
―syuto otori
Lv.1 HP 2000/2000 MP 50/50 Exp 0/10
attack(physical) 1200 defense(physical) 1000 attack(magic) 980 defense(magic) 800 critical 1100 strength 1350 agility 1200―
読みづらい......日本語になんないかな。あ、なった。
―鳳 柊斗
レベル1 HP 2000/2000 MP 50/50 経験値 0/10
攻撃(物理) 1200 防御(物理) 1000 攻撃(魔術) 980 防御(魔術) 800 会心 1100 筋力 1350 敏捷 1200―
...。成程、分からん。いや意味は分かってんだけどこの世界の平均が分からないから高いのか低いのかの判断が出来ないんだよな。しかもこれは俺本体のステータスだから、武器とかも持てばもっと上がるって事か。つまるところやっぱりチートだって事だな。
次は武器とかの確認をしよう。いや、その前に《ウインドウ》の確認からか。確か人差し指を縦に軽く振るんだっけか。お、出た出た。
自分の持ち物を一覧形式で見る事が出来る《item》欄に、これは自分の使えるスキルの一覧か?《skill》って書いてあるし、選んだスキルも出てるし。こっちでも自分のステータスは見れるな。《map》は普通にマップかな。《important》...重要って意味だっけ?ここにはアイテムとか色々入るみたいだ。良く使うものとかを入れておく感じか。
なるほど。まあ大体は予想の通りだったな。それで...ああ、武器か。《item》の中にあるはず...あった。
『ミッドナイト・ティア』
全体が深い黒に塗られている刀身に、涙の様な模様が入った片手用長剣。attack800。水、雷、聖、氷、空間属性を纏う。敵を攻撃した際にHPとMPを回復する。MP30%上昇。
『スカイ・イルミネイトサン』
全体的に透き通った水色の刀身に太陽の様な装飾の入った片手用長剣。attack750。装備者の筋力と会心を10%上昇させる。 火、風、闇、土属性を纏う。
『ムーンナイト・ロングコート』
黒を基調とした革の生地に銀色の装飾がされたロングコート。
防御力600。着用者のHPと物理防御、魔法防御を10%上昇させる。各属性の魔力を通す事でその属性の防護膜バリアを張ることが出来る。冷暖房機能付き。
『ダーク・ナイト・ウォーカー』
黒を基調とした革のブーツ。着用者のMPと敏捷を20%上昇させる。
相変わらずチートだなー。でもこれを使わないせいで死ぬとか嫌だし強いし使おう。
―鳳 柊斗
レベル1 HP 2200 /2200 MP 75/75 経験値 0/10
攻撃(物理) 1200+1550 防御(物理) 1100+600 攻撃(魔術) 980+1550 防御(魔術) 880+600 会心 1210 筋力 1485 敏捷 1320―
強い......。と言うか気になる事があるな。まず+値は武器や防具のステータス分だろうか。そうすると自分のステータス自体はそこまで急激に上がらないんだな。けどそれが物理と魔術の両方にかかってるのか?まあ、強化されるならいいのか。それと、MP上昇効果が重複してるのはどうなってるんだろう。
なんだ単純な事じゃん。元の値での上昇分を足すらしい。
まあともかくウインドウと武器・防具の確認はしたし次はスキルの確認をしていこうか。
次はスキルの確認をします。
そしてそろそろチート能力が加速して行きます。