表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/40

登場生物紹介

だいたい登場する順番に。


挿絵(By みてみん)


ユドくんたち

緑藻。

Eudorina属の群体。

細胞数は16。親戚のVolvox属に対抗心を燃やす。

一人称「我々」



挿絵(By みてみん)


ステファン

珪藻。

Stephanodiscus属。

対称的(円形)なボディを誇る。

温度変化に弱い。自分を繊細だと思っている。

一人称「ぼく」



挿絵(By みてみん)


シアノちゃん

Cyanobacteria/藍藻(菌)。

Spirulina属だが、その名で呼ばれるのが嫌。

ステファンたちにツンデレ気味の対応をする。

一人称「ワタシ」



挿絵(By みてみん)


ファノさん

珪藻。

Stephanodiscus属でステファンと瓜二つ。

落ち着いた性格。近所付き合いもよく、親切。



挿絵(By みてみん)


ヴォルたち

緑藻。

Volvox属の巨大群体。

細胞数がやたら増える。明るくて人懐っこい。



挿絵(By みてみん)


ベラ兄

珪藻。

Cymbella属の個体。バイオフィルムを住処とする。

常に楽して生きたい。一人称「俺様」。



挿絵(By みてみん)


藻ブ

その辺に居るみなさん



挿絵(By みてみん)


バイオフィルムの住人

画像には珪藻しか写っていないが、

実際は菌などの多種多様な生物を指す。



挿絵(By みてみん)


小ヴォル

緑藻。

Volvox属の群体。「ヴォルたち」より細胞の総数が少ない。

大体の性格はヴォルたちと似通っている。



挿絵(By みてみん)


ユーグレナさま

単細胞真核藻類。

Euglena属の個体。際立った運動性と機動力を持つ。

そのことを鼻にかけず、謙虚で礼儀正しい。



挿絵(By みてみん)


大腸菌

真正細菌、腸内細菌科。

バクテリア界の代表格であり、モデル生物として使われる。



挿絵(By みてみん)


ネラさん

珪藻。

Asterionella属の群体。

細胞数は8、美しい星型が特徴。シャイな性格。

一人称「私共」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ