表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
赫き蠢きの廃村①-贄子の夢、胎主の詩-  作者: 三嶋トウカ
第四章:奥へ、奥へ。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

54/56

第54話:さよなら_1


 ――【母胎室】へと続く回廊は、ひどく静かだった。

 だが、その静寂は死んだ空間のものではない。壁を伝う冷たい湿気は生き物の呼吸のように脈動し、耳を澄ませば、どこかで誰かが押し殺した声で泣いている気がする。


 涼は、震える手で錆びついたランタンを掲げた。ガラスは割れて、枠は曲がっている。だが、まだ使うことはできた。

 揺れる光が石壁を舐めるように照らすたび、そこにはかつて人が彫ったであろう文字や、古い血痕が浮かび上がる。どこを見ても、文字と血痕はついてくる、呪いのように。


「……この奥へ行くべきなんだろうな」


 一条の声に、涼と美咲はジッと前を見た。目の前の扉の上に、古びたプレートが掲げられている。ここに部屋の名前が書いてあったのだろう、だが、今はすっかり掠れて文字は読めない。


 足元を濁った水がひたひたと覆っていく。きっとこれは、かつて城の地下で行われていた儀式に使われたとされる導水路だ。涼が靴底で踏みしめるたび、水面に不気味な輪が広がり、天井から垂れ下がる苔むした鎖がそれに合わせて微かに揺れた。


「――あ――れ?」


 ――突然、涼の視界にノイズのようなものが走った。

 ランタンの光が明滅する。

 次の瞬間、回廊の奥に『人の列』が見えた。


 白装束を纏い、目隠しをされた人々が静かに進んでいく。その中には少女も、老女も、痩せこけた男も混じっている。列を導くのは黒い覆面を被った僧形の者たちだ。


 ――これは、幻影だ。


 先ほど見た、研究の映像と同じ。目の前で起こってはいない。昔の話なのだ。……そう理解しながらも、涼はその場から動けなかった。

 動こうとしても、耳元で誰かが小さくすすり泣いている。


『やだ……やだよ……つれていかないで……』


 少女の声が、脳に直接響いてくる。


『だれか、だれかたすけて――』


 その瞬間、涼の目に『その少女』の視点が流れ込んだ。

 白装束の袖から覗く、震える指先。足首に縛りつけられた麻縄。周囲に立つ黒衣の男たちの無機質な眼孔。


 少女――いや、生贄として選ばれた村娘の心は、恐怖で張り裂けそうだった。痛いほどに、心臓が鳴っている。

 しかし声は決して許されない。彼女の口元には血で汚れた布が噛まされているからだ。


『どうして……わたしが……かみさまなんて、いないのに……』


 最後に映ったのは、巨大な石の扉。そこに刻まれた胎児のような紋様が、脈打つように見えた。


 ――視界が現実に戻った時、涼は無意識に壁に手をついていた。冷や汗が背を伝い吐き気が腹の底からこみ上げてくる。


「……涼君も、見たのかい?」


 低く問う一条に、涼は頷くしかなかった。美咲は顔面を蒼白にし、唇を押さえて吐き気を堪えていた。

 この場にいた三人全員が、同じ幻影をまた見ていた。これがこの城の意志でないというならば、何の意志だというのだろうか。

 必死に吐き気を堪える美咲の目からは、大粒の涙が溢れていた。


 少し休憩してから、ゆっくりと足を前へ動かす。奥へ進むにつれ、空気が変わった。

 壁に浮かぶ苔が蠢くように動き、耳鳴りのような低い囁きが絶え間なく響き始める。それは人間の言葉ではなかったが、どこかで理解できるような気がする。


『――コイ……コイ……』


 ――呼ばれている。

 涼だけではない。美咲も、そして一条でさえ、引き寄せられるように前へと歩みを進めてしまう。

 やがて行く手に、巨大な石扉が現れた。そこには、先ほど幻影で見た胎児の紋様が刻まれている。それが、まるで笑っているかのように光を帯びた。


「ここだ……母胎室」


 一条が呟く声は震えていた。


 扉が、一人でに軋みを上げて開いた。

 内部は広い。黒光りする肉壁のようなもので覆われ、天井からは無数の管が垂れ下がっている。その中央に――


「圭介!」


 涼が叫んだ。


 ――死んだと、思ってたのに。


 そこには圭介がいた。

 半ば人間の姿を保っているが、背中からは異形の管が突き刺さり、まるで胎児に母胎を繋ぐ臍の緒のように城の壁と直結していた。皮膚は斑状に変色し、片目は赤黒く膨張し、片目は白目をむいている。

 口は大きく開かれ、手足はだらんと床に委ねられていた。


 駆け寄るつもりだった。が、やめた。


 ――あれはもう、死んでいるんだ。


 そう思い、出しかけた足下げた瞬間、ぐしゃり、と音を立てて【圭介だったモノ】は崩れ落ちた。

 辺りには下水のようなにおいが立ち込め、吐き気と不快感が三人を襲う。


「圭介は、死んだんだ。もう、死んだんだ」


 美咲の前で、認めることはしたくなかった。だが、こうなってはもう認めるしかない。


「やだ、やだ……」


 その場に座り込む美咲が泣くのを、誰も止められない。


「……涼君、あれは……」

「悠里、だ」


 先に飛び出していった悠里は、涼たちよりも先に圭介の姿を見たはずだ。床に倒れているのは、間違いなく悠里だ。

 彼女は何にも囚われていなかったが、床に倒れたまま動かなかった。


「涼君は、美咲ちゃんのそばについていてくれ。……私がいこう」


 涼を制止し、一条が彼の代わりに悠里へと近付く。

 そっと悠里の首元に触れる。それから、身体の向きを変えた。

 その姿は呼吸を確かめているように見えたが、しばらくして涼を見た一条は、視線を一度外した後、また真っ直ぐに涼の目を見て、横に首を振った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ