表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

③ 信じていた世界の崩落

「いや、あんた(だま)されてるって!」

「そんなことないよー。」


 後日、未来(ミク)は、教室で女友達に星司(セイジ)から聞いた話をすることになった。

 内容を聞いた友達は()かさず否定。至極真っ当な反応と言えよう。



「どう考えてもあんな弱男(モヤシ)がそんな男気(おとこぎ)、発揮する訳ないじゃん!」

「決めつけるのは良くないよー。加古君、真剣だったし。」

「真剣に演技しただけでしょ!? その元カノ?の名前も言ってなかったんだよね?」


「うん。『死者の名前は軽々しく聞いてはならない…。(けが)れが移る…。』って、生者(わたし)のこと、気遣ってくれたの。」

「大嘘確定じゃーん!?」


「…、(はぁ…。美香ちゃんの方から()いてきたのに、否定ばっかり…。)」小さく溜め息…


 未来(ミク)とて、脳内お花畑の(分別のつかない)幼児ではない。常識と良識を持つ女子校生である。


 星司の話に怪しい点が多いことは理解している。

 だが、それは確かめ様がない話と言うだけであり、それだけの理由で即座に否定されるのは、違うと思うのだ。


 今目の前に居る友達も、自身のことを思って口を出しているのも分かる。

 分かるが、否定する根拠が「有り得ない(信じられない)」だけなのはおかしくないだろうか?


 彼女とは仲が良いと思う。

 しかし、同時に。


 彼女もまた「小さい頃にUFOを見た」と告白した未来(ミク)を笑った、1人だ。「オカルト研究会なんて陰キャの集まり、止めときなよ。」と言われた時のことは、(のど)に刺さった魚の小骨の様に、(わずらわし)い記憶として頭の隅に残っている。



(どうして、信じてくれないんだろ…。)


 未来(ミク)はその日、ずっと憂鬱な気持ちで授業を受けたのだった。




 ──────────




「おや? 加古氏(かこし)ではありませぬか。」

「あ、先輩、こんにちは…。」


 放課後、とある本屋にて、星司は部活の先輩と遭遇した。

 未来に会うのは気不味(きまず)かったので、今日は部室に行くのをやめて天文の本でもぶらぶらと(あさ)るつもりだったのだが。



「あ、今月のオカルト雑誌(月刊○○)ですか?」

「いやいや。参考書でござるよ。受験生はツラいと言うやつですな…。」

「あー、後半年(あとはんとし)ですもんね。」

6ヵ月(はんとし)ももう無いのござる…。」


 悲痛な声を漏らした先輩は、そのまま悲しげな目を後輩に向ける。



「我らがオカルト研究会は加古氏に託しましたぞ…。是非、宇宙人と接触し世界に名を轟かせてくだされ。」

「いや、世界って…。大げさな。そんなの発表できる訳ないじゃないですか。」

「何を(おっしゃ)る。『勇者』たる加古氏にとっては造作もないことでござろう?」

「ゆ、勇者…?」


 ニマニマと笑いはじめた先輩がウザい。だが、その指摘には覚えがない。

 自分は科学系の妄想はすれど、空想(ファンタジー)系の設定は練ったことは無いはずだが…?



「なんでしたかな? 『視る者(ウォッチャー)』w でしたかな?ww あれを今井氏(いまいし)の前で披露する加古氏は『勇者(笑)』でござったよwww」ぶふふぅーっ!

「なっ──!?」


 先輩のからかいの言葉で、星司の頭は瞬間的に沸騰する。



「あ、あんなのはっ! 単なる(うそ)に決まってるじゃないですかっ!」

「またまた~、今井氏の気を引く為だけにあんな()がポンポン出てくる訳無いではありませぬか~。

 普段からどっぷり()かっているのでござろう? 『厨二沼(ちゅうにぬま)』に。」

「ち、ちが、違いますっっ!!」


 星司の大声に、少ないとは言え周囲の客の目が2人に向けられた。



「加古氏w 店内はお静かにww 必死過ぎですぞwww」

「あっ、ごめんなさ──だ、誰のせいでっ、こんなっ…!」

「『勇者(笑)』加古氏のせいですぞぉww」

「いつまでその話を当て擦ってるんですかっ。」


「ほら、その首のチェーンも『勇者(笑)』の装備品なのでござろう?ww 障壁(バリア)? バリアが出るのでござるか?w」

「これは露店が買った中古の指輪です! 千円、もしないボロいガラクタですよ…!」


「なるほど『前世(笑)』からの『運命』の出会いを果たしたと──」

「だから──!!」



「加古、君──?」



「え──?」


 今井未来が、店内に居た。

 衝撃(ショック)を受けた顔で、大きく見開かれた目を星司に向けている。


 なんで本屋(ここ)に──あ、オカルト雑誌──表紙に「UFO特集号」の文字──、



「あ──、わ──っ──!」ダッ…!



 (たま)らず星司はその場から逃走した。


 未来も先輩も他の客も全て無視して、全速力で夕焼けの町に飛び込んでいく。



 後には、オロオロするばかりのモブ先輩と、雑誌を手にしたまま呆然と立ち尽くす少女が残された。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ