表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/18

ノックと足音と来訪者

 昨日、相澤先生が午前授業になったと言っていたから、今日はいつもより早く相澤先生が来るんじゃないかと思ったのだ。


 人前に出れるような少し余所行きの服だ。髪も整えて、身だしなみはなんとか整えた。


 それからしばらくはベッドの上で過ごす。

 課題をやっていると、ノックの音がした。


 珍しい。有馬病院では患者の異変に気付けるように、基本的には病室の扉を閉めないルールだからだ。


担当医で医院長の息子でもある有馬(ありま)友稀(ゆうき)先生にも、着替え等以外では扉を閉めないように言われている。


 控えめな性格の人がお見舞いに来てくれたのだろうか。個室だから、自分以外へのお見舞いと言うことも無い。


「はーい、どうぞー」


ペタペタと独特の足音に気付いて、私は顔を上げた。


「え……」

「よぉ。元気か?」


「えっ!? なんでっ。じゃなくて! はい! 元気ですっ」


「慌てすぎだろぉ」


ノックをしたのは鳴上先生だった。ゆっくりと先生は病室に入って来て、いつものように穏やかに笑っている。その笑顔に安心して、少しだけ落ち着くことが出来た。


「そりゃ驚きますよっ! 先生が来るなんて聞いてないし。でも、嬉しいです」


「ん。いつも通り、その騒がしさなら元気だな」


「失礼な! ま、怪我したのは足だけで、他はどこも悪くないですからね」

    

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ