表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/18

バレンタインの話

 鳴上先生が定年なのは知っていた。けれど、再任用とかの制度を使って、まだまだ教職を続けてくれると――続けて欲しいと思っていた。


 私は鳴上先生も、先生の授業も大好きだったから。


「バレンタインにチョコまで渡した優衣にはショックだろうけどぉ~」


落ち込む私を励まそうと、美香は笑い話にしようとしてくれていた。


「日頃の感謝を込めただけです~。勘違いされそうな言い方しないでよね!」


私も笑おうと、冗談に乗って明るく返した。


鳴上先生はよく悩み相談に乗ってくれて、いつも「くだらんなぁ」と優しく笑ってくれた。


その笑顔は、困っている風でも、呆れている訳でもなく、そっと評価してくれていた。


――くだらんなぁ。


その言葉に、悩みを断ち切って貰った。何度も、何度も。そうして私は前を向けた。


「……残念だったね」

「……うん」


真面目なトーンの美香に、私も静かに返した。四月の中旬にある離任式に出られないのが、何よりも悔しかった。


 日が暮れて、面会時間ギリギリにクラス担任の相澤栞あいざわしおり先生が見舞いに来てくれた。


「調子はどう? 優衣ちゃん」


相澤先生は入院中の課題と、授業の補習プリントを届けるためによく様子を見に来てくれる。文芸部の部顧問でもあるので、部員の私を名前で呼ぶ。


「元気ですよー相澤先生」

    

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ