表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
海底観察  作者: 星野広宝
1/1

海洋生物や宝石観察の物語

宝飾業界と海洋業界を盛り上げるために作るゲームのシナリオ的小説です。


私めっちゃ寿司好きなんですよね。


寿司屋の大将とも仲良いですし。

ただ、今寿司業界って外食産業なので、コロナで打撃受けまくったんですよね。くら寿司は売りあげ前月比24%減だそうです。うちの大将の店もかなり厳しいそうで。


で、思ったのが海洋生物を登場させるのを、寿司のネタになる海洋生物を中心に登場させたら、寿司業界盛り上がるんじゃないかなって。某ゲームで競馬業界が盛り上がったみたいに。


大好きな宝飾業界も最近斜陽産業になってきちゃってます(ネットでは密かに盛り上がってるところも一部ありますが)。宝飾業界と寿司業界を盛り上げたら熱いのではないかと。


寿司ってお魚だから健康に良いです。魚を食べると頭が良くなると言われるように、仕事もはかどります。一緒に寿司食べれば人間関係の潤滑油にもなります。だからめっちゃ大事な産業だと思うんですよね。


宝飾品も健康効果があると思ってて、毎日健康に気をつける自分を思い出すきっかけにすれば、生活習慣も整えられて、健康になります。

富を増やす効果があると思って、毎日、石でこういう自分の面が伸びるはずだから仕事頑張ろうって、自分を伸ばし、信じるきっかけにすれば、お金や仕事に良い影響があるはずです。(直接的にビジネスに繋がる仕組みもあり得ます)


婚約指輪や結婚指輪、10周年記念やクリスマスプレゼントに、誕生日プレゼントなど、男女間の人間関係に絶大な影響力を未だに持ってます。この力は自分へのご褒美だったり、親から子へ受け継ぐ宝物にしたり、親友や戦友へ絆のしるしとしても使われることもあります。


それらの人間にとって大切な、富、健康、人間関係において、めっちゃ貢献できる寿司業界と宝飾業界を盛り上げることは、日本、世界を盛り上げ、支えることになると思います。

オーバーに聴こえるかも知れませんが、真実だと思います。


そんなめっちゃ大事な存在を少しでも盛り上げる。それを目指してやっていきたいと思います。もちろん様々な作品を重ねる中で、ですが。


これから色んな作品を作る中で、より広く言えば、この飲食業界とファッション業界を盛り上げるような作品は、重要なものになると思います。なので、我々(作者と読者と開発者とプレイヤー)の役割は大きいと、心のどこかで思って、楽しめたら良いですね♪

 「最高級の宝石が戦ってるのは、他の宝石でも、業界で世界一と言われるジュエリーでもない。旅行先での春夏秋冬の美しい風景。人に寄り添う歌やミュージックビデオ。世界を席巻する映画やゲーム。毎日を彩るアニメやドラマ。食事や服や建物やイベント。あらゆるエンタメや役に立つ物と戦っている。もしも全ての生命に、最高の仏様の力が宿るなら。私が創造する世界ジュエリーにも、全ての喜びと同じ力がある」


「興味深いね。続きを詳しく聴かせてくれ」

「おお、よく話を聴いてくれるか。ありがとう。気持ちよく話せるよ」与えたパラメータacceptance(容認)が1アップしました。


「私のお客様になっていただいた先輩の話をする。その先輩はその先輩の恋人に、スカイツリーの上で夜景と婚約指輪を渡した。特別な思いを乗せた、世界に一つだけのフルオーダーメイドの指輪は、恋人であるお相手様を一瞬で号泣させた。今までの想いも含め、全てが実ったその光景に、その場に居合わせた人たちも拍手喝采を送ったという。これがジュエリーの力だ。私はそんな宝飾たちの力を信じている」


「うんうん。それでそれで!?すっごい面白いね!」

「そうだろう、そうだろうサファイア。君はなかなか見どころがある。煽ってるようにも聞こえるが気のせいだろう。きっとこのプレゼンをしてくれた人も喜んでくれるよ。これから君と一緒に旅をするわけだからね。では続きを話してあげるね」パラメータinterest(関心)が1アップしました。


「先輩が人を喜びで号泣させた奇跡を起こした。しかし、それは頻繁に見られることではない。きっと人類はまだ宝石の可能性を、宝飾の可能性を、全ては引き出していない。世界は変わる。インフォメーションテクノロジーも進化している。マーケティングは洗練され、ゲームもより複雑で、広い多様な形へ展開している。宝飾だけが進化しないなどということがあるだろうか?必ず進化する。進化の時は近い」


【ドキドキしてきたことを伝える】

【ウキウキしてきたことを伝える】


【ドキドキしてきたことを伝える】

「宝飾品が今までにない姿へ進化する。そのことを信じてる人と、旅が出来るんだね。ドキドキワクワクする」

「そうだよ。君は選ばれたんだ。私たち宝石の一族が待ち望んだ期待の星と、旅する栄誉を君は手に入れた。それは五大貴石の会議で決まったことなのは知ってるね。さあ、彼の言葉ももう少しで話し終わる。最後までしっかり聴くんだよ」パラメータserenity(平穏)が1アップしました。


【ウキウキしてきたことを伝える】

「旅ってどこを旅するんだろう。気持ちの良い場所に行ける

「もうすぐ一年に一度のクリスマス。好きでもない男たちからもらったクセサリーが、リサイクルショップに大量に売られるという。そんなんで良いのか宝石たち。そんなんでいいのか宝飾たち。良いわけないだろ。世界を愛で照らすために、君たちは生まれてきた。贈られた次の日に売られるために生まれてきたんじゃない。年末の一年の総決算。最高の景色を一生の思い出にする。そのために生まれてきたんだろ!持ち主の最高級のイベントを、一生の原点にする。そのために生まれてきたんだよ!」


「私たちの仲間がこれ以上、感謝もされず、愛の絆にもなれない世界なんて嫌だ!」

「本当にそうだね。僕らは喜んでほしくて、ジュエリーになって、プレゼントされるのが自然なのに。今はそうはなってないケースが多いよね。鉱物女子が増えて、宝石を大事にしてくれる人が少しずつ増えてきているとはいえ、まだまだ不幸なジュエリーは多い。この歪んだ世界をなんとかする。そのために君は旅立つんだ。次で彼の話は本当に最後だ。終わったらワープが始まる。心の準備をしておくんだよ」パラメータannoyance(苛立(いらだ)ち)が1アップしました。


「もっと深く、人が人を愛するために。もっと高く、人が心を昇華させるために。君は生きるんだ。どうすれば現状は変わり行くのか。恋人たちと作るジュエリーが、夜とAIスピーカーと歌うとき、君の一族は、君は、再び愛色に染まる。贈り主とお相手様を繋ぐ光になる。命をとこしえに照らす光になる。永遠を彩るために。君よ、輝け」


「さあこれで話は終わりだ。多くは言わない。ただ一言だけ言わせてくれ。グッドラック」


そう言われるとサファイアは、宝飾業界の救済と海底観察の旅を楽しむために、遠い時空へと旅立った。


(もしも、パラメータacceptance(容認)、interest(関心)、serenity(平穏)annoyance(苛立ち)の全てが1以上の場合、オブジェクトlife_miracle(生命の奇跡)を取得します)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ