表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/123

藤角 理榎(ふじすみ りか)

所属・職業:高校二年生 │ 年齢:17歳(本編時間軸)

身長:164cm │ 誕生日:1月27日

血液型:B型 │ 家族構成:父・母

趣味:アルバムづくり

特技:ダンス・バレエ・裁縫

好き:たんぽぽ

嫌い:『光希が好ましく思っている』に該当しないすべての生き物

好きな食べ物:ウインナーを焼いたものとおにぎりのセット

性癖:なし

相手を好きになったきっかけ:やりとりを続けるうちに

最も病む行動:相手が勝手に去ること

関係者: 藤角/父親 菊島/母親

母親に似た外見と一途さ、父親似の湿度と内省性と思い込みを引き継いだ女の子。独特のラインがあり光希を嫌うものや光希に否定的な存在はすべて消えてほしいが光希を自分から奪うものには死んでほしいので「光希かっこいいよね」は問題ないが、「光希かっこいい結婚したい」だと冗談であろうが死んでもらいたくなる。


おじいさんが「頼もしい」と光希を評価するのは問題ないが、「ああいう子を孫にしたい」「うちの孫娘と結婚してもらいたい」と言うと本気でなくとも消しにかかる。実家ごと。


でもしないのは倫理観ではなく光希の嫁にふさわしくないから。


理性があるので殺しはしないのと自分が非力なのを理解しているので何もしない。


母親が父親にデレデレなのを見ており、「夫婦はああいうもの」ではなく「これはアリなんだ‼」という誤学習によりラインを超えた発言や言動を取りがち。


なお母親と父親は理榎の修学旅行のタイミングで修学旅行の若干そばで旅行をすることを習慣にしている。(発熱等ですぐ迎えに行ける+夫婦水入らずの合理旅行)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ