表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

第3話


 ジェシーが店に戻ってきて、一か月が経った。会計はまだおぼつかないが、今では一人で後片付けを任されるようになっている。これから簡単な調理補助を覚えていく予定だ。

 マットとは、あれからよく話をするようになった。聞けば、彼はコックになりたいのだという。いつか自分でお店を開くのが夢だと言っていた。


「まあ、まだ全然だけどな」


 そう照れくさそうに笑う彼は、年下とは思えないほど大人びていて、ジェシーには眩しかった。

 そんなある日、食堂にちょっとした事件が起こった。


「大変だよジェシー!」


 休憩中のジェシーに、おかみさんが物凄い勢いで迫る。今まで休憩中に呼ばれたことがなかったので、彼女は何事かと緊張した。


「どうしたんですか?」


 恐る恐る尋ねると、おかみさんは(せき)を切ったように捲し立てた。


「先週、あんたに話しかけてたお客さんがいたじゃないか。あのお客さんが、あんたのことを気に入ったらしいんだよ! あんたがまだ独り身なら、妻にどうかってね。どうだい?」

「ええっ!?」


 その客とは、エイデン商会の三男坊である。エイデン商会と言えば、王都で知らぬ者はないほどの商家で、金貸し業も営んでいる。確か、ティレット家も世話になっているはずだ。

 三男とはいえ、エイデン家の妻となれば、一生楽に暮らせるだろう。もしかしたら、実家にも経済的な援助をしてくれるかもしれない。そうなれば、家族を助けられるのではないか。一瞬にして、ジェシーの中に様々な思いが渦巻いた。


(でも)


 迷いなくその決断が下せるかと訊かれれば、おそらく無理だ。少なくとも、喜び勇んでその話に飛びつくことはない。――今ならば。


(いいのかな、こんなことで)


 ジェシーは一人、椅子の背もたれに体重を預け、ぼんやりと虚空を見つめた。

 少し前なら、家のためと思って、二つ返事で受けたかもしれなかったことだ。

 どうせ仕事は長続きしない。これといって秀でたものも持ち合わせていない。それならいっそお嫁にでも行った方が、よほど家に貢献できるのではないか――そう考えて。

 けれどこの一か月、食堂で働いてみて、そんな考えが少しだけ変わった。


(わたしでも、できることがあるんだもの)


 確かに仕事はキツい。今でもおかみさんに怒られることだってある。けれど、少しずつでもできることが増えていくのは、純粋に嬉しかった。働くことに、確かに楽しみを見出していた。なのに、このまま辞めてしまっても良いのか。

 家族に相談すれば、「無理をしなくていいんだよ」と言われるに決まっている。彼女が働きたいと言った時でさえ、そうだったのだから。


 優秀な姉たちが次々と進路を決めていき、じゃあ自分は何をすれば良いのだろうかと悩んでいたジェシーに、両親は「ゆっくり決めていいんだよ」と言ってくれた。焦らなくていいから、家のことを手伝いながら考えてみてごらん、と。

 それがまるで、姉がいるからおまえは何もしなくて良い、というように聞こえて、ジェシーは悲しかった。だから、知り合いに頼んで働き口を紹介してもらったのだ。


(みんなには相談できない。わたしが、決めないと)


 このまま食堂で働き続けるのか、それともお嫁にいくのか。


(わたし……)


 ジェシーは俯く。薄暗い室内で、足元にうっすらと影ができた。


(わかってる、わかってるの……!)


 ジェシーは膝の上で拳を作り、ぎゅっと押さえる。短く切った爪が手のひらに食い込んだ。


(一か月前だったら、きっと迷うことなんてなかったのに)


 あの頃だったら――。


 ジェシーは思い出す。

 一か月前の、何もできなかった自分。

 すぐに逃げ出そうとしていた自分。

 あの頃の自分に戻りたいとは思わない。けれど、この時ばかりは羨ましかった。


 テーブルの木目を視界に収め、ジェシーは静かに秒針の音を聞く。久しぶりに、時の流れを感じられた気がした。


「――――うん」


 浅く頷いて、立ち上がる。休憩時間も終わる頃だ。早くしないと、またおかみさんに怒られてしまう。

 そこへ、からぁん、という金属音が耳に入ってきた。びっくりして音のした方を向くと、続けて聞こえる「すいません!」との声。


「あ……」


 ジェシーは、踏み出しかけていた足を止めた。

 コックになりたいと言っていた同僚の顔がちらつく。二人で歩いたあの道と、彼の語った夢――それらが一気に蘇る。扉の先で起こったであろうことを想像しただけなのに、思い起こされたのは二人で過ごした日々のことだった。

 つい最近のことなのに、何故か懐かしく感じられる記憶――。

 それを振り払うかのように、ジェシーは首を振る。もう一度、今度は先ほどよりも深く頷いて、休憩室の扉を開けた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ