表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/40

016★悩み




いつの間にか雨もやんで、長谷川の熱も引いていた。

だけど、燈和の顔は火照ったままだった。


あの後、燈和は泣き続けた。

本当に辛かった。

たった2つしかない選択肢。

それに悩まされていた。

燈和のことを誰よりも思ってくれている真田。

ずっと憧れの存在だった長谷川。

今すぐにでも、長谷川のもとへ行きたい。

でも、真田には今までよくしてもらっていた。

それに、どうしても嫌いになれない。


その様子を理解したのか、長谷川は小さい紙に自分のメアドと番号を書いた。

そして、燈和に渡した。

大きな手で頭をポンポンッとすると、そのままランニングを再開した。



「どうしよう…」


どうする事も出来なくなった燈和は、駅に向かう足どりが重かった。

誰に相談しよう…

それとも、自分で解決策を見つけ出すか…

ふと頭に浮かんだのは、妃奈乃だった。

メールでは伝わらない気がする。

思い切って電話してみた。


プルルル…プルルル…


『もしもし、燈和?』

「うん、ごめんね。なんか急に」

『いいよ~。どうしたの?』

「…妃奈乃に相談したい事があるんだけど」

『私なんかでいいの?聞くよ』

「うん、ありがとう。でも、なんていうか…その…」

『今から暇?』

「うん」

『じゃぁ、いつものところに集合。じゃ、またあとでね』

「う、うん。じゃね…」


――――は、話がはやい…


妃奈乃は、こういう事にはてきぱきしている。

学校ではボーっとしてる事が多いけど。

とりあえず燈和は、相談できる相手を見つけることが出来た。

でもこれで気が楽になるとは限らない。

あとは自分自身。

自分がどんな答えを出すかによって、変わってくる。

悔いのないように、誰も傷つかないように…

そういう答えがあればいいのだけど。

電車の中で、燈和はずっと悩んでいた。


駅のホームを出て、数分歩くと待ち合わせ場所がある。

ていうか、学校の敷地内だ。

ちょうどいいスペースが空いているから、暇なときはいつもそこにいる。

サッカーも野球も見える場所だから。

妃奈乃は、もう来ていた。

学校に残っていたのかもしれない。


「遅くなってごめん」

「いいよ。燈和の相談聞くの、初めてじゃない?」

「あはは…そうかも。普段考えるようなことないし」

「何にも気にとめてないって感じだもんね。野球以外は」


ちょっとだけ『野球』という言葉に反応してしまった。

それに気付いたのか、妃奈乃は燈和をベンチへ誘った。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ