表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/40

011★妃奈乃の説教




夏休み明け、いまだにあの火照りが覚めていないようだった。

そんな気もないのに…

本気で燈和は悩んでいた。


授業は、まともに受ける事が出来る。

だけど、妃奈乃と話す時がちょっと辛かった。


「長谷川選手にさぁ―――」

「///」

「ど、どうしたの?」

「い、いやぁ、何でもないよ。長谷川選手がどうしたの?」

「ファンレター送ったんだけど、やっぱ返事来ないよね?」

「う~ん、今1番人気の選手だからねぇ」


球界のスターと言われている。

だから、ファンレターくらい山ほど来るはずだ。

この前のインタビューでは、人の倍以上来るとか言っていた。


「燈和さぁ、修司(しゅうじ)君のことどう思ってる?」

真田(さなだ)君?どうって…野球少年」

「そういう意味じゃなくて…ほら、カッコいいでしょ?真田君って」

「カッコいい…それだったら長谷川選手の方が―――」

「燈和!もっと現実的な恋しなよっ!長谷川選手は、人気選手なんだからねっ!!」


これだけ面と向かって妃奈乃に言われたのは、初めてだった。

燈和自身も、現実的な恋をしないといけないことくらい、十分承知していた。

だけど、やっぱり理想は長谷川。

それ以外、考えられなかった。


「私にはさぁ…こう、なんて言うか…現実的な恋?とか言うの、向いてないみたいなんだ」

「そうだよね!燈和は、ただ人をその気にさせておくだけだよねっ!!」

「そんな言い方ないでしょ?私がいつそんな汚いことしたっていうの!」

「やっぱり気付いてないじゃん!修二君、燈和のこと好きなんだからねっ」


――――は、初耳…


真田は、学校でかなりモテている。

告白された回数なんて、人の倍以上あるはず。

燈和の記憶上、確か妃奈乃も真田のことが好きだった。


「…真田君、いい人だけどね。やっぱ私には長谷川選手しかいないんだ」

「燈和ならそう言うと思った。でも、修二君に話さないと、私が許さないよ」


妃奈乃はそう言って、鞄を持って帰って行った。

その場に1人残された燈和は、机の上に崩れ落ちた。

自分がどんな人なのか、さっぱり分かっていない。

妃奈乃に言われて、気付いた気がした。

周りの人にいい顔ばかりして、優しくて出来る人ぶって。

実際そんな器用な人じゃない。

自分で自分を苦しめていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ