表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヘルモードの異世界をもう一度  作者: チャラン
第二章 異世界救済生活・探究(前編1)
43/279

第四十三話 出番が来た!

 商団がその後しばらく進んでいると、街道の左手に鬱蒼とした森林が広がる地点に差し掛かった。カラムからジャールに移動する時の危険ポイントとして知られている場所だが……。


「……」

「やはりここか……。気づいているか? 俊也?」

「はい。森に妙なのがいますね。様子を見ているということは飛び道具は持っていなさそうですが……」

「そうだな……。馬車を先に行かせて、俺たちはそいつらを追っ払うとしよう。仕事だ」

「分かりました」


 俊也とテッサイは馬を翻し、ソウジとサキが乗っている馬車を先に行かせた。「任せたよ。気をつけてな」「気をつけてくださいね……」と、それぞれが馬車から心配するのに後手を振って、護衛の二人は応えている。その様子を森から窺っていた族? と思しき者たちが、狙っていた馬車が先行していったので、慌てて姿を現した。


 族は族だが、獣人コボルトの集まりだ。俊也の見込み通り弓矢などの飛び道具は持っていないようだが、それぞれ剣や棍棒などの得物を持っている。簡素な軽い鎧も身につけているが、それはそれほど丈夫ではなさそうだ。


「おい! そこをどきやがれ!」

「どくわけないだろう。お前らのようなのを追っ払うのが仕事だからな。大人しく退くなら見なかったことにしといてやるぞ」

「チッ! ……ガルルル……!」


 テッサイの忠告を聞いても退く気はないようだが、コボルト達は警戒している。獣人独特の野性味がある勘で、俊也とテッサイの強さが尋常ではないことが分かるようだ。護衛の彼らは既に馬から降りて臨戦態勢を取っていた。


「こっちのほうが数が多い! 囲んでやっちまえ!」

「そうはいくか!」


 コボルトの内、リーダー格の一匹が指示を出そうとしたのを皮切りに、俊也が素早く刀を抜き距離を詰め、たちまちの内に2匹のコボルトを斬り伏せる! それを見たテッサイも得物を抜き、残り5匹のコボルトとの乱戦が始まった。


 数が多いとはいえ軽装のコボルトである。俊也は実戦経験をタナストラスで積んでおり、テッサイは歴戦の手練だ。間合いも考えず闇雲にかかってくるコボルト達を次々に斬り伏せ、残るはリーダー格のコボルト一匹になった。


「クッ……! 逆にこっちが囲まれたか!」

「向かってきたからには逃さねえよ。覚悟しろ!」


 俊也がリーダー格のコボルトの前を、テッサイは後ろを取っている。もう逃げ場はないコボルトは、破れかぶれに俊也へ剣を振りかぶった! だが振りかぶる前に気配を察知し、俊也は瞬時に間合いを詰め、刀で急所を深く突き刺している。


 リーダー格のコボルトは断末魔を上げることもなくその場に崩れ落ちた。戦闘が終わった後の街道と森には、驚くほどの静寂が染み渡っている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ