表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヘルモードの異世界をもう一度  作者: チャラン
第七章 異世界救済生活・白の聖輪
241/279

第二百四十一話 人があるから神もある

 憎しみの感情が増大したカーグは、太古のタナストラスの人々に、恐怖と無慈悲を与えるようになったという。優しい兄が豹変してしまったことにネフィラスは悲しみ、何度かカーグを説得しようと試みたが、魔王と化した兄は、結果として自分の妻を奪ったネフィラスを憎んでいた。その弟の忠言を聞くこともなく、カーグは人々を苦しめ続ける。


「私が生まれて四百年経った時、兄嫁を奪ってしまった大きすぎる負い目から私は躊躇していたが、父の後押しを受け、兄カーグを冥府へ封印する決心をした。これ以上、人々を苦しめ続ける兄を見過ごすことはできなかったんだよ」


 ネフィラスとカーグの激闘は凄絶を極めたという。光と闇、2つの絶大で対極的な力は、タナストラス東の大陸、今現在、瘴気が吹き出し続けている北の大地でぶつかり合い、かろうじて光の力、ネフィラスが勝利した。そして力を失ったカーグは、冥府の奥深くに封印されたという。


「今でも私は兄に負い目がある。私が悪かった、間違っていたのかもしれないと考えることもある」

「坊ちゃまは何も負い目を感じなくていいのですよ。正しいことをなさったのです。数え切れないくらい申し上げているではありませんか」


 いつの間にか老執事は、ネフィラスの傍にいた。そして、ネフィラスが思い悩む度に、今まで幾度となく繰り返してきた(いたわ)りの言葉を主にかける。


「ありがとう、爺。はははっ、すまない。重い話になったね。これが兄カーグを封印した真実の全てで、私が思い出す負い目をいつも爺が慰めてくれているんだ」

「そういう悲しい話があったのですか……救世して頂いた人の子として、申し訳ないようないたたまれないような……」

「いやそれは違う。人の世があるから私達神もあるんだ。神竜の巫女のジェシカさんがそんなことを言ってはいけないよ」


 沈んだ表情を笑顔に変え、ネフィラスは優しくジェシカをたしなめた。銀髪の美しい神竜の巫女は、神の慈愛に救われたと同時に、自分を一時でも言葉で否定してしまったことを恥じている。


「話はよく分かりました。俺たちがネフィラス様の助けになるのなら必ず同行します。カーグと向き合いましょう」

「ありがとう、俊也君。だが今日の君たちは疲れ切っているだろう。食事も済んだ。一晩、この城で休んでいきなさい。また明日、話したいこともある」


 ネフィラスは老執事に言付け、食後の俊也たち一行を、城の来客用寝室に案内させた。白壁に造られた暖炉の明るい炎がある以外、そこは静寂そのものだ。丸いガラスの窓からは、岩山に積もる銀世界を眼下にどこまでも見渡せた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ