表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヘルモードの異世界をもう一度  作者: チャラン
第四章 異世界救済生活・探求(前編3)
114/279

第百十四話 ギルド長コルナード

「なるほどな。西の大陸になかなかの剣士がいるとは聞いていたが、お前のことだったのか。ザイールが書いたことなら間違いないだろう。しかも、白鷹団のバルトともつながりがあるのか」

「はい。シーグリフォンが蒸気船を襲ってきた時に助けてもらいました」

「お前もその時、かなり戦ったらしいな。よし分かった! ガキ呼ばわりして悪かったな。俺はライネルのギルドの長、コルナードという。よろしく頼む」


 コルナードは右手を差し出し握手を求めている。話が通ったことに俊也は安堵し、笑顔で堅い握手を交わした。周りの荒くれ者たちは、ザイールの名だけでなく、バルトの名も思いがけず出てきたことにより、驚愕し幾分動揺している。二人の顔はそれほどライネルで利くということだろう。


 その後コルナードは、俊也たち三人を下にも置かず、受付の奥部屋へ通した。どうやら色々な詳しい話をしたいようだ。その部屋は、コルナードのちょっとしたプライベートも兼ねているようで、様々なワインが棚に収められおり、他の調度品も意匠深い物がある。


「長旅でくたびれてるだろうが東の大陸によく来た」

「ありがとうございます」


 まず、コルナードが聞きたいことは、東の大陸へ俊也たちが来た目的であり、経緯を含めて丁寧に話をした。


「なるほどそうか。レオン法王に呼ばれているんだな」

「はい。セイクリッドランドへ行きたいのですが、どうやって行ったら一番いいでしょうか? 地図を持っているので、おおよそは分かるんですが」

「そうだなあ……。うまい行き方を案内してやれないこともないが、俊也と言ったか、一つ頼まれてくれないか?」

「なんでしょうか? 伺います」

「はははっ、お前は素直なやつだな。気に入ったぜ。セイクリッドランドへ行くのにも大いに関係することだ。実は近頃、セイクリッドランドへの街道沿いにある川の近くで、亀のモンスターに旅人が頻繁に襲われている」

「亀のモンスターですか。なんという名のモンスターです?」

「ランドタートルという大亀だ。亀だからあまりすばしっこくはないが、硬い甲羅を持ち頑丈で、歯が立つ得物は少ない。だが……俊也、お前の得物を抜いて見せてくれないか?」


 自然な流れで促され、俊也はテーブルに立てかけていた刀をゆっくり抜いて見せた。その抜身をコルナードは「ほう……」と、感嘆の声を上げ、まじまじと見ている。俊也もランドタートルというモンスター名を聞き、ディーネが「そのカタナならランドタートルでも」と、カラムの町へ来た最初に言っていたのを思い出していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ