表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヘルモードの異世界をもう一度  作者: チャラン
第四章 異世界救済生活・探求(前編3)
112/279

第百十二話 東の大陸への到着

 俊也と加羅藤美人姉妹が乗る蒸気船は、白鷹団の海賊船から護衛を受け、残りの航海日数を無事にこなすことができた。


「おーい! 陸が見えてきたぞー!」


 視認台から望遠鏡を使って、船が行く前方の遠くを確認していた船員が、よく通る少し高い大声でみんなに知らせる。俊也は本当か見てみようと甲板に出てきたが、しばらくは陸地が現れなかった。だが時間がいくらか経つと、果たして、水平線ではない陸の線が徐々に前方へ現れてくる。目的地セイクリッドランドが存在する東の大陸である。


「やっと見えてきましたね~。長かった~」

「ふふっ、そうね。船着き場の港町はどんな所なんでしょうね。楽しみだわ」


 サキとセイラの肝が座っているのは、先刻承知どころではない俊也である。彼女たちには、長旅の不安より好奇心が先に来るだろうとハナから知っていたが、予想通りで俊也はホッとしていた。優しい彼の心には、サキとセイラを連れてきた一抹の不安と後悔があったのだが、それも杞憂として飛び去ってくれたようだ。


「楽しみだし、これからが本番さ。よし! 行くぞー!」


 珍しく小さい子どものように、はしゃぎを含んだ声を俊也は上げた。美人姉妹はちょっと驚き顔を見合わせたが、すぐに笑って「「はい!」」と、これもまた元気な声で二人とも返している。




 陸が肉眼で見えるようになってから、またしばらく蒸気船は航行し、東の大陸の玄関口、ライネルの港町に到着した。白鷹団のバルトが率いる海賊船も、港町にあるアジトに接舷したようで、今は客を乗せてきた蒸気船の船長から報酬を受け取るために、船を保有する商会の支店へ話をつけに行っているらしい。


「よし! ここでちょっとお別れだな。また近い内に会うだろう。それで、餞別と友好の印として、こういう物を作っておいたよ」


 俊也と話しているのは交易商人ザイールである。彼は俊也と友好的な関係を深めていきたいと考えており、ライネルとセイクリッドランドのギルドで利く、特別な紹介状をしたためてくれていた。


「これは……本当にありがとうございます。ですが、いいんですか? 僕たちは今、何もお返しできませんよ?」

「いいんだいいんだ。君たちが返せないと思っていても、そのうち何倍にもなって、私は御礼をもらうようになるよ。君たちが気づかないうちにね」

「???」

「はっはっはっ! とにかくいいんだ。私は本当にこの辺りで顔が利く。まず、この港町のギルドへ行き、それを見せなさい。先がはっきりと開けてくるよ」


 伝えたいことは言ったのか、「じゃあまた会おう」と、言い残し、ザイールは賑やかな往来がある、街の雑踏へ消えていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ