表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神に仕える黄金天使  作者: こん
第1章 玉座強奪・諸邦巡遊篇
120/560

第119話

 食後、俺達はアキに連れられて、ヤマトワ荘の庭まで来た。ロアナもついてきていたが、キアラが来たのを見て帰った。


「妾が結界を張ってあげるわ。死んでも大丈夫よ」


 キアラが張った結界を見ると、結界内で死んだ者は結界の外で復活するようだ。それに加えて、痛覚が百分の一以下まで抑えられるようになっている。訓練用の結界か。


「来い。一度でも俺を殺せたら何か褒美をやろう。その代わり三人で合計百回死んだら休憩だ。良いな?」


「主殿。遠慮なく殺せ。ワタシも遠慮なく殺す」


「ああ。ファビオとカイも真剣を使え。遠慮は必要ない」


「じゃあ始めなさい。そこで見ているわ」


 キアラはそう言うと、桜の木の下にシートを敷いて座った。

 レリアとユキもそこに座った。

 ちなみにこの桜の木はキアラがヤマトワから持って来て、魔法で一年中花を咲かせている。まだ一年経っていないが、もう桜の時期は過ぎているらしいので、効果はあるのだろう。


 レリアを見ているうちに、三人が迫ってきていた。

 とりあえず、ファビオとカイが特攻し、二人がやられた隙にアキが俺を倒そうとしているようだ。

 そんな作戦に乗ってやる義理はないので、三人まとめて魔法で吹っ飛ばした。

 なるほど。死ぬと装備ごとキアラの近くに転移するようだ。いや、キアラの近くの別の結界に転移している。


「まず三回だ」


「カイ!」


「姉ちゃん!」


 今度はアキとカイが目くらまし目的の魔法を撃ち、その隙にファビオが俺を斬る作戦のようだ。

 俺は先程同様、三人を魔法で吹っ飛ばした。


「六回だ」


「おいっ!主殿、ズルいぞ!」


「知らぬな。魔法も俺の力だ」


「一回、魔法無しのアニキに勝ってからなら魔法使っていいよ」


「ならばそうしよう」


「剣だぞ!体術とか禁止だぞ!」


「ああ」


 ファビオとアキの提案で、魔法と体術は使わぬことにした。


 三人は一旦、三方向に分かれ、それぞれが同時に向かってきた。

 俺はカイの刀をファビオに向けて弾き、カイの眉間に剣を突き刺した。その間、アキの刀は避け続けている。

 二人を倒した俺は、アキの方に向き直り、斬り結んだ。左眼を突かれたが、何とか二人が帰ってくるまでに首を刎ねた。


 元々、アキの方が剣技は上手だったが、俺も日々夢の中で鍛錬している。それに比べ、アキはほとんど鍛錬していない。俺が知っているのは、今朝の素振りだけだ。


 結界のおかげか、視界が半分になっただけで、ほとんど痛みがない。


「九回だ」


 アキの復活を待たずに、ファビオとカイが走ってきた。何やら話しながら来ているので、作戦があるのかもしれぬ。


「せーのっ!」


 ファビオはそう叫んで、剣を思いっきり振った。炎の斬撃が俺の足下に向かって飛んできた。練兵場と違い、地面は砂なので、砂塵が舞った。

 なるほど。目くらましか。ならば意表を突いてやろう。

 俺は結界ギリギリまで後退した。俺が最初の一歩を踏み出した時、雷魔法が撃たれたが、光っていたので簡単に躱せた。


「あれっ?」


「あっちだ!」


 砂塵が晴れ、ファビオが狼の姿になって俺のいた場所を切っていたが、もちろん当たらぬ。カイは驚いているファビオの頭を踏み台にして、高く飛び上がった。


「覚悟しろっ!」


「十一回だ」


 カイの刀をファビオの方に弾き、カイを斬った。


「まだ十回だ!」


 カイの刀を防いだファビオがこちらに走ってきている。さすがに二度は通じぬか。

 まあだからと言ってファビオに負けるわけもあるまい。心臓を一突きで終わりだ。


「十一回だ」


「味方がいなければ、同士討ちもないっ!」


 復活したアキが、俺を囲むように魔法陣をいくつも描いていた。どうやら二人に時間稼ぎをさせていたらしい。

 魔法陣を全て確認したが、全て雷魔法で、致命傷にはならぬだろう。そもそも雷魔法で手足を吹っ飛ばすには、かなりの魔力を必要とするので、普通は痺れさせたりするのが目的だ。つまり痛覚が百分の一の今であれば、全く問題ない。


「これで褒美だっ!」


 アキは雷魔法を撃つと同時に、斬りかかってきた。アキには自分で撃った魔法は効かぬらしい。

 俺は悪魔の姿になって、飛んだ。


「なんだ、それは!ズルいぞ!降りてこい!」


「仕方ない」


 俺は空中で人の姿に戻り、アキの背後に着地した。と、同時にアキの心臓を貫いた。


「十二回だ」


 アキ以外の二人も復活していたが、アキの復活を待っているらしい。ファビオは人の姿に戻っていた。


「主殿!さっきのは禁止だ!」


「分かった」


 さすがに飛んでしまえば、誰にも負けぬ。少なくともこの三人には。


「ワタシが隙を作る!連携して、隙をつけ!」


「「了解!」」


 あんなに大きな声で話したら作戦がバレるだろうに。いや、こんな単純な作戦はバレたところで問題ないとみているのか。


 アキは全身に雷魔法を纏うと、こちらに向けて駆け出した。

 ちなみに雷魔法を纏うと、雷ほどの速さで動けるとされている。落雷は目で追えぬくらい速いが、こちらはギリギリ目で追える。なので比喩だろう。もし落雷と同じ速さで動けば、壁か何かにぶつかって自滅するだろう。


 俺はアキの刀を受け止めた。

 アキはすぐに押し合いを止め、俺の鳩尾に蹴りを入れた。体術は禁止されているので、受けるしかあるまい。

 まあこんな蹴りでは隙など作れぬ。それはアキも分かっているはずだ。


「主殿。『ワ』と言ってみろ」


「ワ」


 俺が『ワ』と言うと、アキが俺の口の中に拳を突っ込んだ。拳は口の中に入らぬと聞いたが、自分の拳だけであったか。それはそうか。赤ん坊の拳などであれば、簡単に入るであろう。

 アキは刀から手を離し、俺の後頭部に手を回した。拳を押し込みたいようだ。

 アキは俺の背中に足を回し、自身の体を俺に固定した。これでアキを突き刺せば、俺にも刺さるというわけか。


「「せーの」」


 アキの体で死角になっていた場所で、ファビオとカイが俺の足に回し蹴りをくらわせた。

 俺はバランスを崩して、後ろに倒れた。

 このままでは負けてしまうな。アキの拳をどうにかせねば。噛み切るか。

 俺は顎に力を入れてアキの手首を噛みちぎった。


「あああああああ!……あれ?そんなに痛くない」


 アキが左手首を抑えて仰け反ったので、首に剣を突き刺した。アキが転移すると、口の中に残っていたアキの拳も消えた。なるほど。これは便利だ。


「げ…」


「十三回だ」


「おい、アレをやれ。アレを」


「え?ああ、アレね」


 カイに言われて何かを思い出したのか、ファビオが再び狼の姿になり、遠吠えをした。


「アォォォン!」


「うぅ…相変わらずうるさいな」


 カイは耳を押えて堪えている。なるほど。人狼の遠吠えはこう使うのか。

 俺も狼の姿になり、遠吠えをした。


「アォォォォォォォォォォォォン!!!!!!」


 二人とも気を失ってしまった。いや、復活し結界内に戻ってきていたアキも倒れているので三人だ。。

 俺は三人の心臓をそれぞれ刺しておいた。


「十六回だ」


 三人は転移した先でも、気を失ったままだ。

 休憩でもしているか。俺はそう思って結界を出ようとしたが、出れぬ。それもそうか。内から外に出れたらこの結界の意味が無い。


「キアラ、どうやって出るのだ?」


「死ななきゃ出れないわ」


 それはダメだな。死んだら褒美をやらねばならぬ。褒美をやるのは良いが、自分達が寝ている間に立てた手柄の褒美など欲しくないだろう。だが、俺が死んだら褒美をやると言った。約束は約束なので守らねばならぬ。

 ならば、この結界を破壊すれば良いか。


 俺は拳に最大限の硬化魔法を貸与し、全力で結界を殴った。だが、壊れる気配がない。


「ああ、結界を壊したらその傷はそのままよ」


「何?」


「だから、その目は治らないわよ」


「そうか」


 俺は結界の破壊を諦め、寝転んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ