表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/44

9・頑張るよ、俺が守るから。

日刊ハイファンタジーランキング1位になりました!!

皆様、応援ありがとうございます!!


 「ゆ……ユノ?」

 「はい、ユノです。アークさん」

 「こ、こりゃ夢か?」

 「はい、夢です」

 

 俺は立ち上がり、乱暴に目元を拭う。

 目の前にいるのは、俺の仲間のユノだった。

 

 さらりとした銀髪に、俺が買ったシンプルな服を身につけている。

 そして今は満面の笑みを浮かべていた。

 

 「私をあんなに想っていてくれて、ありがとうございます」

 「ゆの……ユノぉぉぉぉっ!!」

 

 俺はユノに飛びつき……すり抜けた。あれ?


 「……ごめんなさい。今の私は精神体なので触れることは出来ません。肉体を失った今、帰るべき場所へ帰らないと行けないんです」

 「帰る……天国か?」

 「似たような場所です。まぁ、少し違いますけどね」

 「······お、俺も······俺も一緒に連れて行ってくれ!! もう、アイツらと一緒にいるのは」

 「······ダメです。アークさんはまだやるべきことがあります」

 「え……」

 「それは、《魔王ブリガンダイン》を倒すことです」


 何故だろう。ユノが神々しく見える。

 見慣れた顔なのに、目が離せない。

 

 「そ、それは勇者の仕事だろ。俺はタダの荷物持ちで」

 「その通りです。ですが、勇者ユウヤでは『聖剣アンフィスバエナ』の真の力を使うことが出来ません。それが出来るのはアークさん、貴方だけなんです」

 「ど、どういう?……意味が、それにユノ、お前は一体……?」

 「まずは、私の正体から話しますね……」


 すると、ユノの身体が発光し、全くの別物になった。

 顔立ちや流れるような銀髪はそのままだが、銀色に輝く法衣を纏い、背中には12枚の翼が広がった。

 発するオーラは、まるでこの世の物とは思えない。まるで……。



 「ユノは地上での仮の姿。私の本当の名は《女神アスタルテ》です」



 まるで女神のような………女神だった。



 **********************



 「まず、《魔王ブリガンダイン》についてです」

 「……えっと、はい」

 「魔王とは、自然災害のような物で、数百年に一度地上に現れ、生物を根絶やしにしようと活動を始めます。これに対抗して私が作り出したのが《勇者》というスキルです」

 「し、自然災害?」

 「はい。この私が作り出した地上に現れる災害ウィルス。それが魔王の正体です」

 「………」

 「続けますね。私は直接的には地上に干渉出来ません、だから《勇者》を作り出し、魔王を退治するプログラムを生み出したのです。生身の人間ではネットワークに干渉出来ないので、ウイルスを駆除するためのソフトをインストールしたようなものですね」

 「へ? ぷろぐら? ういるす?」


 女神用語だろうか、俺には理解出来ない。

 ユノは「ごめんなさい。勇者は魔王を倒すためのスキルです」なんて言って申し訳なさそうに微笑んでる。


 「と、とにかくこれは私のミスであり、この地上の人間の可能性に驚いたことでもありますが………」

 「な、なに?」

 「異世界召喚、そして別次元の人間がこの世界に呼び出されたことです。まさか、私が作り出した世界に穴を空けられるとは思いませんでした。その結果、この世界に入り込んだ異物ユウヤがバグを引き起こしたのです」

 「異物ユウヤが、ばぐ?」



 「そうです。《勇者》のスキルは、本来はアークさんが授かる物だったんです」



 俺は、もう一度ほっぺを抓った。



 **********************



 「この世界の人間が、別の次元の人間を呼び出した事によりバグが発生し、本来アークさんが受け取るはずだった《勇者》のスキルがユウヤの手に渡ってしまったのです。だから私が地上に降りてユウヤとアークさんのスキルを書き換えたんです」

 

 俺の表情から察したのか、ユノは説明を止める。

 俺はいまいち理解出来なかったが、ユノを疑うことはない。

 要は、勇者のスキルをユウヤに奪われた。

 ユノの正体は《女神アスタルテ》で、勇者のスキルを俺に戻すために来た。

 オーケー。ここまでは理解出来た。


 俺はユノに続きを促す。


 「女神の姿で地上に干渉すると多大な影響を与えてしまうため、地上に降りるための肉体を作り、感情や力を極限まで削りました。そしてアークさんと一緒に寝てるときに、辛うじて改変プログラムをインストールしたんです。力が弱かったので、かなり時間が掛かりましたけどね」


 あれか、一緒に寝てるとき手を握ったやつか。

 何故か眠くなったけど、その「いんすとーる」とやらが眠気の原因みたいだな。


 「これから徐々にですがユウヤの力はアークさんに流れ始めます。現在3%……この調子だと、魔王と出会う頃にはアークさんが本来のスキルを取り戻せるはずです。あと《輝く盾》はそのまま使えるようにしておきましたので」

 「え!? じゃあユウヤは……?」

 「はい。普通の人に戻ります。私の力でももう別次元には送れません。残念ですが、この世界で生きて貰うしかありません……。それに、現在のユウヤのスキルはバグによって得られた物で、ユウヤ本来のスキル・・・・・・・・・と併用して《勇者》の力を行使しています。スキルが抜けた後、恐らく思考や運動能力に障害が発生するでしょうね」

 「あー……まぁ大丈夫だろ。介護要員が4人もいるし。シャオたちならユウヤの世話係に相応しいだろ」


 俺がそう言うと、ユノはフルフルと首を振る。

 そして、悲しそうに微笑んだ。


 「······アークさん、シャオさんたちを信じてあげて下さい。時間がないので説明出来ませんが、直に目を覚まします」

 「え?······シャオたちを、信じる?」

 「はい。お願いします。彼女たちには貴方が必要です」


 ユノは……女神アスタルテはクスリと笑う。

 美しく、だけどどこか子供っぽく見える笑いだ。

 

 そして、ユノの姿がブレる。

 どうやら、別れの時間が来たようだ。


 「アークさん。この世界を守って下さい。私はもう地上に干渉出来ませんが……アークさんなら出来るって信じてます」

 「ユノ……いや、女神様」

 「ユノでいいです。……貴方にはそう呼んで欲しいです」

 「うん………ユノ」

 「私はこの世界を見守っています。これからも、そしてアークさんも」

 「ああ。ありがとう。……俺はユノを信じるよ」

 「はい」


 俺はユノに手を伸ばす。

 触れることは出来ないけど、その頬に手を添える。


 「アークさん……あったかい」

 「うん……俺、頑張るよ。ユノが作った世界を守るよ、絶対に」

 「はい……」


 俺の目から涙がこぼれ落ちる。

 ユノはそっと俺の手に触れる。温かく優しい、ユノの手を。


 「貴方に《女神アスタルテ》の……ユノの祝福を」



 ユノの身体が輝き、俺の意識は光に包まれた。



 **********************



 翌日。

 眼を覚ました俺は買い出しに出かけ、薬草や食材を購入し宿へ戻る。


 宿屋の一番上等な部屋に、勇者たちは眠っている。

 そのことはもうどうでもいい、未来の介護要員なら、勇者の身体を管理するのは早いほうがいいだろうしな。


 俺は、ユノの夢を全て覚えていた。

 そして、ほんの僅かではあるが、身体に力が漲るのを感じた。

 シャオたちを信じろという意味だけは理解出来なかったが。

 そして、ユウヤ本来のスキル・・・・・・・・・とは? 今は考えるのはよそう。

 

 「やってやる。俺が守るんだ」


 馬車を宿に着け、荷物を運び込む。

 勇者たちが部屋から降りてきて、ようやく朝食を食べ始める。

 俺はその間に出発の準備をする。


 「………ユノ」


 空は青空、天気は快晴だ。

 残る龍は2体。白龍と紫龍のみ、そいつらを倒す頃には勇者ユウヤの力はかなり落ちるだろう。


 だけど、俺がいる。

 根拠はないけど、俺ならやれる。


 「さあ、出発だ。まずは白龍の巣を目指そう!!」

 「おっけー、頼むよユウヤ!!」

 「えへへ、がんばるぞ~っ!!」

 「ユウヤさん。頑張りましょう!!」

 「うふふ、なんだか楽しいわね」


 俺に挨拶もせず、勇者たちは馬車にのる。

 俺は御者席に座り、白龍の巣に向けて出発した。



 「ユノ、見ててくれ。俺、頑張るから……」



 俺の冒険きぼうは、ユノがくれた思い出と共にある。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただき有難うございます!
脇役剣聖のそこそこ平穏な日常。たまに冒険、そして英雄譚。
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです
― 新着の感想 ―
[一言] 彼女達を信じてでだいたい予想できるけど、だとしても許せない気持ちになると思う。
[良い点] 絶望から立ち直る! (個人的に主人公か女関係にひどい目に遭うのが好きなので!) [一言] マンガ1話見ました!だからここに来ました! 今は1話しかないので待てないから続きよみに来ました。 …
[一言] 第9話時点での感想を見たら、先に読み進めている他の読者さんの感想からネタバレ食らったわw まあいいけどね、色んな読者がいるから甘んじてネタバレも受け入れよう ともあれ、主人公的には「中古はノ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ