表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

48/85

第四十一話 根性の定期テスト【前半】

いつも通りの真っ暗な部屋、久しぶりに携帯に電話がかかってきた。

画面を見ると【マネージャー】と書かれている。


「もしもし」


「再開の話なんだけど、、、」


「俺は何度も言いましたよね?活動はもうしないと」


「休止っていうのが、嘘になっちゃうよ」


「止めるなんて言ったら、逆にネットで騒がれるじゃないですか。俺はネットが大好きなんです。居場所を失いたくない」


勢いよく、電話を切った。

今月で5度目の電話だ。


俺の復帰は誰もが望んでいることなのは理解している。

そして、復帰したら、またあの生活が始まるのかと恐怖を感じる。

結局、俺は俺であり、自分が1番だと考えている面がある。


自分を粉にしてまで、人のために尽くすのは馬鹿馬鹿しいと思ってしまう。


人の為に動ける人は、心の底から尊敬をしている。

自分にメリットがない可能性だってあるのに、自分がデメリットしかない行動をする。


俺には到底考えられない。


「裏方、今日もお願いできる?」


「あ、うん」


1時間後に配信が開始する。

それまでに、俺はパソコンで色々と、プレゼン資料などの作成に取り組まなければならない。


生徒会長になったせいか、近頃寝不足が悪化した気がする。

まぁ、有闇さんまでにはならないけど。


あのクマの酷さは、努力に値するものなのだろう。

昔の俺の、寝不足の一番の原因は、深夜まで音ゲーをやっていたり、レベル上げをやっていたりなどの、個人的な趣味での寝不足だった。


『人生が充実している』と言っていいのか、悪いのかは知らないけど、リアルでの用事が増え、肉体的なしんどさも出てきた頃だ。


「よし、頑張るか」


根性も振り絞って、キーボードに手を添えた。




★☆★☆★☆★




「学年末テスト、あと一週間後だけど、大丈夫?」


「え?本当?」


「嘘つくわけないじゃん」


「高得点出さないと、怒られちゃうな、、、生徒会長だし、、、」


家の学校の主要教科は11教科。

そして、今回取らなければいけないのは990点以上。

故に、全教科90点以上が必須となる。


正直なところ、ほぼ諦めかけている。

地頭がいいわけでもない俺は、いつも定期テストは赤点上等。

時々、全教科回避するときもあるが、それは前日にノートを見返すという、超単純なことをしただけ。


高得点の取り方も、取ったこともない俺からすると、無理難題極まりない。


「勉強?別にいいけど」


てな訳で、前会長に相談してみた。

流石に、学年一位の成績を有す、彼女の言葉には、重みを感じた。


「絶対に、高得点、取らせてあげる」


「マジか」


「はい、じゃあ、学校の課題全部5周して、3日後に私に持ってきて見せて」


「え?五周?」


「当たり前。私は10周以上して、別の問題集を3周して、いつもあの点数。実際は30周ぐらい解いて欲しいけど、時間ないしね」


タイミングが悪い。

今までの俺なら、逃げ出しているところだった。

しかし、脳には前副会長の顔や讃良議の顔が浮かぶ。


ーーーやればいいんでしょ、、、。


若干、面倒ぎみに問題を解き始めた。

Tmitterをやる時間を、全て勉強に回さないと、この量は終わらない。

そして、問題集もやる時間を考えると、それだけでは終わらない。


「本気出すか、、、」


それから、俺の勉強生活が始まった。


毎日8時間の勉強、6時間睡眠。

授業中の内職も含め、かなりの時間を勉強に当てた。

一週間、気が狂いそうなほど勉強をした。


いや、気が狂っていたら勉強が続けられたのかもしれない。

そして、予定より1日早く課題が終わり、問題集もテスト2日前には5周を終わらした。


『規則正しい生活を送るのが、基礎中の基礎』


そう教えられた俺は、毎日11時に寝て、7時に起きるという健康的な生活を身につけた。

朝起きると、英単語の復習や漢字の復習から始まり、登校中には文法の勉強。

そして、四字熟語や二字熟語の勉強や、ことわざなどの暗記系。


歴史の年代暗記や、地理の地名暗記などもした。


化学の周期表を丸暗記したり、基礎的なインプットから、応用問題まで使えるものまでやった。


『数学は理由を考えるの。じゃないと、証明問題なんて解けない』


そして、テスト当日が訪れた。

【評価ポイント】【ブックマーク】よろしくお願いします!

感想なども書いていただけると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ