表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/27

百獣魔団

ケモミミ女王、レオニャン。彼女が魔王軍の最初からある六大軍団の一つ、百獣魔団の軍団長だという。しかし見た感じ、とても軍団長には見えない。


レオニャン「こんにちはー!私が百獣魔団の軍団長、ケモミミ女王のレオニャンでーす!」


レオニャンはスライム騎将のアマンとは仲良しで、スライム兵団のスライムたちも、百獣魔団のメンバーたちとは仲良しだ。


ファーラットと、ナスビナーラも姿を見せた。


俺は音楽を聴くことにした。CDなどといったものは時代遅れの遺物、今やストリーミングが主流だ。しかしながら、なぜかアナログレコードが、逆にレトロな魅力がある、新鮮味があるとして人気だ。


ケモミミ女王、そういえば、『ギャラクシー・サーガ外伝』の中には、この手のケモミミのキャラクターがたくさん登場してきた。

コロナ前から、このゲームはプレイしていた。コロナ禍になってからは、外出自粛の要請が出て、ますますこのゲームにのめり込むようになった。

他にこれといった趣味があるわけでもなく、このゲームをやることが唯一にして最大の楽しみになっていった。


レオニャン「ジョルダン君、レオニャンと、何かお話しようね。」


お話といっても、正直な話、何を話していいのかわからなかった。それでも何か話さなければならなかったから、とりあえず百獣魔団に所属するモンスターたちの話から、始めることにした。


レオニャン「それじゃあ、まずはレオニャンのお友達から紹介しますね。」


そのお友達というのは、百獣魔団の副団長、ウルフワンワンという。

レオニャンはネコというかライオンの耳、対してウルフワンワンはオオカミの耳だ。


ウルフワンワン「ワンワン!私が百獣魔団の副団長、ウルフワンワンです!

魔王軍の各軍団には、軍団長のほかに、私たちのような副団長と、軍団長補佐というのがいて、軍団長が不在の時は、副団長あるいは軍団長補佐が、臨時代理をつとめることもあるんです。」


自己紹介はこんな感じで、百獣魔団には基本的に獣系、鳥系、虫系、植物系、それから一部スライム系もいる。

植物系というのは、食虫植物のような奴から、マンドラゴラのような奴、人面樹、あとは、おばけキノコなどもいる。

獣、鳥、虫などは、ただ単に実在の獣や鳥や虫の巨大化した奴がモンスターとして登場するという奴だ。

たとえばカマキリとか、カエルとかが巨大化したやつ。実際に虫を狩って食べるのだから、人間もそんな虫たちのように食べられてしまうだろう。


レオニャン「みんなみんな、レオニャンのお友達だから、よろしくね!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ