表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

年表

★紀元前

-2000 | 先史時代(妖精紀)

-1800 | 第一次妖精戦争勃発

----- | ※人間と妖精の戦争

-1750 | 白銀プラタ誕生

-1600 | 第一次妖精戦争終結

----- | ※人間側の勝利

----- | ※一部を除いた妖精は世界を去ることに

-1500 | 第二次妖精戦争勃発

----- | ※人間(数の暴力)と妖精使いの戦争

-1450 | 第二次妖精戦争終結

----- | ※人間側の勝利

----- | ※この世界における妖精が全滅

----- | 人類による歴史が始まる

★古代

0000 | ディクラス・エスオース誕生

0013 | ディクラス・エスオースによって『魔力』が発見される

0030 | 奴隷解放戦争勃発

----- | ※当時の人口割合は、貴族(1割)、平民(3割)、奴隷(6割)という状態だった。

----- | ※奴隷であったディクラスは、仲間の奴隷たちとともに決起して、貴族への反乱を起こした。

0031 | 奴隷解放戦争終結

----- | ※奴隷側の敗北

----- | ※ディクラスは、首謀者として地下牢に幽閉され、多くの奴隷が腹いせに殺された

0035 | 第二次奴隷解放戦争勃発

----- | ※幽閉されていたディクラスを多くの奴隷が協力して救い出し、再び戦争状態に。

0040 | 赤銅闊歩誕生(転生)

0052 | 第二次奴隷解放戦争終結

----- | ※奴隷側の勝利

0053 | 奴隷解放宣言

---- | ※貴族制の廃止

----- | ※奴隷制の廃止

----- | 民主主義政治の開始

0066 | ディクラス・エスオース死亡

----- | エスオース教が樹立される

★中世

0070 | 赤銅闊歩により『魔導原書』が執筆される

----- | ※「魔力の特性」について書かれた、世界初の本

----- | ※当時は精霊力が主流で、魔力は「異端の技術」とされていた。

----- | ※エスオース教により禁書認定される

0080 | 魔術師革命

----- | ※エスオース教に反発する民衆による反乱戦争

----- | ※魔力を使うことで、強力な力を手にした『魔術師』が現れる。

----- | ※妖精の不在により精霊術は弱体化していたこともあり、一方的な展開に。

0085 | 魔術師戦争勃発

----- | ※力を付けた魔術師同士は互いに争いあうようになる。

----- | ※『魔術』という新しい技術の登場により、戦争はさらに泥沼化した。

----- | ※魔術との適性が高い者が国をまとめるようになる。

0120 | 魔術師戦争停戦

----- | ※特に力を付けていた3カ国の代表魔術師が協定を結び、休戦状態に。

----- | ※各国で、魔力の開発がさらに進む。

0125 | 赤銅闊歩により『錬金術大全』が執筆される

----- | ※魔術とは全く違う方法で魔力を扱う技術について書かれた本

----- | ※生命に宿る魔力ではなく、物質に宿る魔力および物質に魔力を込める技術

----- | ※「誰にでも魔力は扱える」というテーマで書かれた本でもある。

----- | ※魔術師協会により、禁書認定される

0130 | 真・エスオース教が樹立

----- | ※魔力的概念も取り込んだエスオース教

----- | ※「魔術師たちの戦争を終わらせる」を協議として掲げる。

0150 | 宗教戦争勃発

----- | ※エスオース教と真・エスオース教の戦争

0160 | 魔術師協会設立

0161 | 第一次宗教戦争に、魔術師協会が参戦

----- | ※新旧エスオース教に対して、攻撃を開始。

0200 | 宗教戦争終結

----- | ※魔術師協会により『勝利宣言』が行われる。

----- | ※事実上、エスオース教は消滅した。

0203 | 魔術師戦争終結

----- | ※3カ国は互いに不戦条約を結んだ。

----- | ※魔術による『未開域』の探索が行われるようになる。

----- | ※土地や資源が次々と開拓されていき、平和な時代が訪れる

★近世

0600 | 転生システムのプロトタイプが開発される

----- | ※理論上実現可能とされるが、実証が不可のため注目すらされなかった。

0780 | 冒険者協会設立

0800 | 黒鉄政宗誕生(転生)

0850 | 冒険者により『魔王』が発見される

----- | ※莫大なエネルギーを秘めた、魔力の塊。

----- | ※『魔王』のエネルギーを使った魔道技術(外部魔力を利用する技術)が発展する。

1000 | 魔王暴走事件

----- | ※とある小国が取り扱いを誤り『魔王』が暴走し始める。

----- | ※『魔王』からは負の魔力が垂れ流しになり、各地で魔物が発生。

----- | ※平和によって戦力を失っていた国は対応に遅れ、冒険者が活躍するようになる。

1001 | 戦力の増強を目当てに、転生システムが本格的に稼働し始める

1002 | 黒鉄正宗がギルド『錬鉄(れんてつ)』を設立

----- | 白銀プラタがギルド『精霊の輪(フェアリーサークル)』を設立

1003 | 赤銅闊歩がギルド『錬金術学会(アルケミスト)』を設立

1125 | 青錫=小瑠璃・ピロメーラーがギルド『鳥の巣(ネスト)』を設立

1142 | 黄金=グラン・ド・グランがギルド『グラン商会』を設立

1150 | 魔王の討伐が完了

----- | ※魔王の影響が「完全に」取り除かれたことを、黒鉄正宗と白銀プラタが宣言。

----- | 魔王討伐に大きくかかわったギルドを『五大ギルド』として改名

----- | 『錬鉄』→『黒鉄』

----- | 『精霊の輪』→『白銀』

----- | 『錬金術学会』→『赤銅』

----- | 『鳥の巣』→『青錫』

----- | 『グラン商会』→『黄金』

★近代

1155 | ギルド管理ギルド『ギルド』が設立される

----- | 冒険者ランク認定制度(Cランク〜Aランク)が開始

1160 | 冒険者ランク認定制度(Sランク)が開始

1180 | 冒険者ランク認定制度(SSランク)が開始

----- | 冒険者ランク認定制度(Cランク)が撤廃

1390 | アブエロ・ヴァシランド誕生

1402 | アブエロ・ヴァシランドがギルド『赤銅』に参入

1460 | アブエロ・ヴァシランドが冒険者を引退

1483 | アウラ・ヴァシランドが誕生

1485 | アブエロ・ヴァシランドがギルド『アウラ』を設立

1490 | アブエロ・ヴァシランドがギルド『黄金』を襲名

1494 | アブエロ・ヴァシランド死去

1500 | 水音黄金千代誕生(転生)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ