表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

35/69

35話 姫さまと呼ばれている彼女とワンルームで始める新生活

「不束者ですが、今日からよろしくお願いします」


 天宮は、きちんと三指をついて頭を下げた。

 その隣に、ダンボール三箱分の荷物。

 彼女の着替えや私物、色々なものが詰まっているのだろう。


 どうしてこうなった?


「えっと……ここまできておいてなんだけど、本気か?」

「はい、もちろんです」


 即答だった。

 迷いは欠片もない。


 あれから……


 俺の冗談を真に受けた天宮は、普段の姿からは想像もできない行動力を見せた。


 まずは、自分の両親を説得。

 その後、俺の両親に電話で挨拶。

 それから荷物の準備をして……今に至る。


「まさか、本当に天宮がやってくるなんて……」

「その……迷惑、でしたか?」

「そんなことはない。そんなことはないけど……」


 好きな女の子と一つ屋根の下で暮らす。

 そんなことが本当に実現してしまうなんて、普通、思わないだろう?


 ましてや、俺はまだ高校生だ。

 しかも、部屋はワンルーム。

 色々な問題が降りかかりそうで……というか、降りかかってくることは確定で、どんな気持ちでいればいいのやら。


「……まあ、いいか」


 気持ちを切り替えよう。


 色々と問題はあるかもしれないが……

 でも、天宮と別れなくて済む。

 それを、まずは喜ぶことにしよう。


「でも、どうして俺の家なんだ? 情けない言い方になるが、俺が天宮の家に行ってもいいんじゃないか?」

「二人だけで、となると、あの家は色々と大変なので……固定資産税もありますし。両親が海外赴任中は、誰かに貸すことにしたんです」

「なるほど」


 それで俺の家、というわけか。


 とはいえ……

 見ての通り、ワンルームだからな。

 脱衣所もない。


 幸いというべきか、キッチンと部屋を区切る戸はついているが……

 それだけ。


 問題……多いよな。


「その……ごめんなさい」

「天宮?」

「私、絶対に進藤くんと離れたくなくて、それで、強引だとはわかっていたんですけど、つい……」

「いいさ」

「ふぁ」


 天宮の頭に手をやる。

 そのまま、犬や猫にするように撫でた。


「俺も、天宮と離れたくないから」

「は、はい……嬉しいです」

「大変なことはあるかもしれないけど、二人でがんばろう」

「はい、がんばります!」

「だから、気にしないでくれ。俺も、天宮と離れたくない。ずっと一緒にいたいから」

「ふぁ!? ずっと!?」


 ぼんっ、と天宮の顔が赤くなる。


「進藤くんと、ずっと一緒……ずっと、ずっと……」

「天宮?」

「……ふへ」


 いや、待て。

 なにを想像しているか、前後の言動でだいたい理解できるのだが……

 今、年頃の乙女にあるまじき顔をしているぞ?


「はっ!?」


 鏡で見なくても、自分がどういう顔をしているか、俺の反応を見てなんとなく理解したのだろう。

 天宮は我に返り、今度は羞恥で耳まで赤くする。


「うぅ……恥ずかしいです」

「気にしなくていいよ」

「でも……進藤くんは、こんな私に幻滅していませんか?」

「まさか」


 もう一回、天宮を撫でる。


「どんな天宮だろうと、なんでも可愛いと思う」

「はぅ」

「そして、いつまでも好きだ」

「あぅ」


 天宮は顔を赤くしつつ、とろけるような表情に。


 この表情は、恋する乙女らしいと言えるのだけど……

 外では見せてほしくないな。

 俺だけのものにしてしまいたい。


 無性に天宮を抱きしめたい衝動に駆られるが……いや、待て。

 まだ手を繋いだことしかない。

 それなのに抱きしめるなんて、急すぎるのでは?

 そもそも、天宮に嫌がられるかもしれない。

 なんだかんだ、彼女は恥ずかしがり屋なのだ。


「……とりあえず、荷物を整理するか」


 理性で欲望を封印して、そう言った。




――――――――――




「このようなところでしょうか?」


 部屋の一角を天宮用のスペースに開けておいて……

 そこにホームセンターで売られている収納ボックスなどを使い、天宮の荷物を置いた。


 最低限の私物しか持ってきていないらしく、一時間ほどで作業が終わる。


「……」


 天宮の私物が部屋にある。

 それを見ると、本当に天宮と一緒に暮らすことになったんだな……という実感が湧いてきた。


 一方で、やはりこれは夢では? という感覚もある。

 矛盾しているのだけど、でも、最愛の彼女と一緒に暮らすなんてこと、あまりに現実感がなさすぎる。


「ふふ」

「どうしたんだ?」

「いえ、その……これから、家でも学校でも進藤くんと一緒なんだなあ……って思うと、嬉しくなって」

「……」

「私、夢だったんです。進藤くんに、おかえりなさい、って言うの」

「……」

「もうすぐ、その夢が叶いそうで……えへへ、すごく嬉しいです」


 あー……なんていうか、もう。

 なんだ、この可愛すぎる生き物は?

 俺を悶え殺すつもりか?


 というか……


「……これから、これが毎日か」


 色々な意味で、俺は大丈夫なのだろうか?

※34話から再開しました

 本日2回目の更新です。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


「面白い」「続きが気になる」と思っていただけたのなら、

【ブックマーク】や【評価】をしていただけると、すごく嬉しいです。

評価はページの下の「☆☆☆☆☆」から行うことができます。

反響をいただけると、「がんばろう」「もっと書いてみよう」と

モチベーションが上がるので、もしもよろしければお願いいたします。


次話も読んでいただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆◇◆ お知らせ ◆◇◆
別の新作を書いてみました。
【堕ちた聖女は復讐の刃を胸に抱く】
こちらも読んでもらえたら嬉しいです。

【ネットゲームのオフ会をしたら小学生がやってきた。事案ですか……?】
こちらもよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ