表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/69

12話 盗み聞き

 放課後。


「よぉ、歩。一緒に……」

「昼休みと同じボケはいらん。俺は、天宮と一緒に帰るからな」

「……ぐすん」


 真司を撃墜して、帰り支度をする。


 とはいえ……

 フリとはいえ、彼女ができた途端に友達をないがしろにするのは、どうだろうか?

 真司は彼女ができた時も、わりとマイペースに俺を誘っていた。


 本当のことがバレる可能性があるから、天宮と一緒にというのは、まだ早いかもしれないが……

 たまには、真司を優先した方がいいかもな。

 その辺り、今度、天宮に相談してみよう。


「って、歩」

「うん?」

「お前、今日掃除当番だろ?」

「あ……そうか」


 ウチの学校では、掃除は基本、放課後に行われる。

 教室の掃除は、週に二回。

 生徒全員で。


 その他、廊下やトイレなどの掃除が、当番制で回ってくるのだ。

 今日の俺は、トイレを担当している。


「教えてくれて助かった。あやうく、すっぽかすところだった」

「トイレ掃除なんて、普通のヤツは喜んですっぽかそうとするんだけどな。真面目にやろうとするの、歩くらいだぜ?」

「自分たちで使うところだ。自分たちが掃除をするのは、当たり前のことだろう?」

「生真面目だねえ。ま、それが歩らしいか」


 なぜか笑う真司に見送られて、廊下へ。


「あっ、進藤くん」


 すでに天宮が待機していた。

 俺を見つけると、犬が尻尾を振るような感じで、トテテテと駆け寄ってくる。


「あ、あの、一緒に帰りませんか!?」

「うん。ただ、ちょっと待ってくれないか? 俺、今日は掃除当番なんだ」

「わかりました。終わるまで、待ってますね」


 いつまでも待っていそうな雰囲気だった。

 なるべく早く終わらせよう。




――――――――――




 ……そんなことを考えていたのだけど、30分もかかってしまった。

 一人、風邪で休んだらしく、手が足りなかったんだよな。


 天宮、待っているだろうな。

 急ごう。


 まずは、小走りで自分のクラスへ。

 そこで鞄を手にして、天宮が待つ隣のクラスに……


「ねぇねぇ、天宮さん。噂の彼氏のこと、聞いてもいい?」

「はい、いいですよ」


 ふと、そんな会話が聞こえてきた。

 なんとなく顔を出すタイミングを逃してしまう。


「天宮さんの彼氏って、隣のクラスの、えっと……誰だっけ?」

「進藤くんですよ。進藤歩くん」

「そうそう、その進藤くん。ぶっちゃけ、地味だよね。顔はそんな悪くないけど、なんかこう、華がないっていうか良いポイントが見つからないっていうか……」

「むうっ」

「天宮さん?」

「私の進藤くんのこと、悪く言わないでくださいっ」


 ちょっと不機嫌そうな天宮の声が聞こえていた。

 そんな反応に、クラスメイトらしき女子の慌てた声が聞こえてくる。


「あっ、その……ごめんごめん。悪く言うつもりはなかったの」

「私にとって進藤くんは、とてもかっこよくて、華がありまくりで、良いところしかないんですからね」

「マジで惚れ込んでるんだねぇ」

「あっ、今のはその……つい」


 今度は、照れくさそうな声。

 というか……俺も照れくさい。


「ねね、もうちょっと彼氏のこと、聞いてもいい?」

「は、はい。大丈夫ですよ」

「じゃあさ、好きなところ、もっと詳しく教えて」

「な、なんでそんなに楽しそうなんですか?」

「女子高生は、他人の恋バナが主食なのよ」

「あはは、そういうものですか……」


 天宮が苦笑する顔が思い浮かぶ。


「えっと……まず、優しいところですね。一見するとぶっきらぼうに見えるんですけど、ちゃんと私のことを見てくれていて、いつも気遣ってくれているんです」

「ほー……それでそれで?」

「私が失敗した時とか、仕方ないなあって苦笑して、一緒にがんばろう、って言ってくれるんです。そういう時、すごく癒やされたりします。

「いいねー。他には他には?」

「あとは……単純って思われるかもしれないですけど、顔が好きです」

「ん? でも、すごくいい、ってわけじゃないよね? あ、悪く言うつもりはないんけどさ」


 ほっとけ。

 それくらい、こちとら自覚しているんだよ。


「そ、そんなことないです。進藤くんは、すごくかっこいいです」

「好きな人のことは、全部かっこよく見えるからねー。で、具体的には?」

「ちょっと無骨な感じのするところです」

「ん? それ、プラスポイントになるの?」

「普段は頼もしく感じますし……それに、たまに笑うと、すごくかわいいんです」

「あ、なるほどねー。そういうことか。そういうギャップならわかるわー」


 なんていうか……

 声をかけるタイミングを完全に見失ってしまった。


 というか、これ、盗み聞きじゃないか。

 いくらなんでもまずい。

 俺はこの場を離れようと……


「じゃあさ、進藤のどこを好きになったの?」


 下手な答えを返すと、フリがバレてしまう。

 大丈夫だろうか?

 心配になり、ついついその場にとどまってしまう。


「えっと……ここだけの話にしてくださいね?」

「うんうん、わかってるよー」

「本当ですか……?」

「ホントホント。それで?」

「えっと……私のことを助けてくれたんです」

「助ける? え、なんか危ない目に遭ったわけ? 大丈夫?」

「はい、大丈夫ですよ。ちゃんと、進藤くんが助けてくれましたから」

「そりゃそっか。大丈夫だから、今、こうして笑ってるわけだしね。でも、なにがあったの?」


 木に登って降りられなくなった、天宮の家の猫の話だな。


「その……実は私、幼い頃に迷子になったことがあって」


 ……うん?


「その時、進藤くんがすごく必死になって助けてくれて……思えば、あの時にはもう好きになっていたんだと思います」

「おー、いいねいいねー。単純だけど、そういうの、けっこうグッとくるよねー。お姉さん、そういう話は好きよー」

「私と同い年じゃないですか」


 楽しそうな話し声が聞こえてくるが、もう俺の耳には入っていない。


 猫を助けたことで、俺と天宮は知り合ったはずだ。

 迷子になっていたところを助けた覚えなんてない。


 天宮が話を間違えた?

 いや。

 声のトーンを聞く限り、情感が込められていて、とてもじゃないけれど作り話とは思えない。


 だとしたら、本当にあったことなのだろうか?

 そうなると……


「……俺と天宮は、転校以前に会ったことがある?」

『よかった』『続きが気になる』と思っていただけたら、

ブクマや評価をしていただけると、とても励みになります。

よろしくおねがいします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆◇◆ お知らせ ◆◇◆
別の新作を書いてみました。
【堕ちた聖女は復讐の刃を胸に抱く】
こちらも読んでもらえたら嬉しいです。

【ネットゲームのオフ会をしたら小学生がやってきた。事案ですか……?】
こちらもよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
[良い点] ・・・? 主人公と彼女はストーリー前に会っている??
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ