表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/24

1 不思議な書

 それは古ぼけた本だった。

 分厚く、大きく、タイトルはない。


 俺の目の前にいる少年が、そんなものを手にしている。

 そして何やら説明をはじめた。


「開いた者に特別な才能を開花させるという、奇跡の書物。

 名は『神字ノ書(かんじのしょ)』。

 それがこちらです」


 ここは白い空間だ。真っ白な世界。

 なぜか少年と俺がいる。

 他には誰もいない。


「この書物の中には『ただ一つの漢字』が記されています。そして、その意味にまつわる超常の力を、開きし者が、獲得できるのです」


 外見上はとても価値がありそうにみえない、みすぼらしい本。

 それを持つ少年も、その辺にいそうな子だ。


 だけどこの子が何者で、そしてここはどこなのか、それがさっぱりわからない。

 自分がどうやってここにきたのかも。

 気が付いたら突然、この状況になっていた。


「実演してみせましょうか」


 彼はそう言うや、手に持つ本をおもむろに開いた。

 すると開かれたページが輝きを発しだす。

 そして紙面から中空に『火』という漢字が浮かびあがった。


 ――まるで映画のワンシーンのようだ。


「さあ……これで私は『火』の能力を手にしましたよ。ほら」


 言いながら少年が手のひらを上向けると、そこからボッと火の手があがる。

 また彼が口をすぼめて息を吹くと、やはり口先から炎が、火炎放射のようにふきだされた。


 少年の身動きにあわせて、つぎつぎ火が出てくる。

 奇妙だ。

 まるでマンガだ。


「他の能力も試してみましょうか」


 彼がパチンと指を鳴らすと、空中から新たな本が落ちてきた。

 先ほどと似たような古めかしい装丁。

 だが色が違う。

 それを開くと、次に現れたのは『顔』という文字。


「はい今度は『顔』の能力です。ご覧あれ」


 少年がそういいながら自身の顔を手でなでると、そのたびに彼の顔面はパッパッパッと、色々な人相に変化していった。


 そしてよく知ってる顔にもなった。


 俺だ。俺の顔。

 鏡とは違うリアル感。

 思わずしげしげ見てしまう。色んな角度から。


 ……こんな事ができるのか。

 少年はちょっとドヤ顔だ。


 すごいね。


 ああ。

 俺も何か能力が使えて。


 ……人生、やり直せたらな。



「どうでしょうか。

 このように、火なら火、顔なら顔と、『出てきた漢字』にまつわる能力が、身についてしまう、というわけです。

 本を開くだけで……です。


 誰でもです。


 そんな書物があるのです。

 そういう異世界があるのです。

 ご理解いただけましたでしょうか。


 さて! 本題に入りま」「はい質問!」


 俺は手をあげた。

 彼の話をさえぎってしまったが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ