表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
予知姫と年下婚約者  作者: チャーコ
番外編 Side:志野谷依子
61/125

最終話 正夢になると良いね!

志野谷依子視点、最終話です。

 瀬戸くん……もう虹川くんだけれど、新婚旅行から帰ってきて少し経った後、私達に報告してきた。


「月乃さんが、僕の子を妊娠してくれたんだ。僕、高等部生だけれど、絶対良いお父さんになるよ」


 私達は驚いた。


「……高等部生で、父親……?」

「うん。お父さん。生まれたら赤ちゃん見に来てね」

「…………」


 虹川くん……。どれだけ虹川さんのことが好きなんだ。

 結婚してこんなにすぐに妊娠なんて、どんなラブラブ夫婦だ。


「それは……。おめでとう」


 まだ信じられない顔をしながら、深見くんがお祝いを述べた。

 私も、まだ驚きながら言った。


「虹川くん……。おめでとう。良いお父さんになってね」

「お父さんか……。何だか信じられないけれど。おめでとう。虹川先輩に身体を大切にするように言ってね」


 山井さんもお祝いをした。

 赤ちゃんは冬に生まれるらしい。


 ♦ ♦ ♦


 冬になったある日。虹川くんは欠席した。

 どうも虹川さんが産気づいたらしい。彼は翌日、疲れ果てた顔で登校してきた。


「無事に生まれたよ。女の子だった。虹川にじかわ知乃ちのって名前をつけたんだ。ちーちゃんって呼んでね」



 それから虹川くんは、すごく子育てを頑張っているようだった。

 授業中こそなんとか起きているけれど、休み時間やお昼など、机に突っ伏して眠ってしまう。

 たとえ深見くんが揺り動かしても、ぴくりともしないで深く眠っている。

 聞くところによると、虹川さんが『産後鬱』というものになったらしい。『産後鬱』について、ネットで見てみた。

 自分の子どもなのに可愛く思えなかったり、無性に苛々したり、わけもなく泣いてしまったり、食欲や睡眠欲もなくなってしまうらしい。

 虹川さんがそんな状態ならば、虹川くんはその分頑張るだろう。

 机で眠る虹川くんを見ながら、そっと起こさないように私のコートを背中にかけてあげた。虹川さん、お大事に。虹川くん、頑張れ!

 そんな日々が続いて、私達は大学生になった。


 ♦ ♦ ♦


 大学に入学してすぐ。虹川くんからメールをもらった。


『少し落ち着いてきたので、良かったら、ちーちゃん見に来てください』


 私と深見くんと山井さんは、早速出産祝い品を考え始めた。


「何がいいだろう……。俺、男だから見当もつかないよ」

「私だってわからないよ」


 深見くんと山井さんが言う。私は考えてみた。


「他の人と被っても大丈夫なものがいいと思う。……消耗品とか」

「消耗品? 何だろう。粉ミルクとか……おむつとか?」


 深見くんの躊躇いながらの提案に、思いついた!


「おむつ! いいじゃん。絶対たくさん使うだろうし」

「でも飾り気も、へったくれもないし……」


 深見くんが言葉を濁すので、私は家へ帰って、ネットで調べてみた。


「えっと……おむつ、おむつ……。おむつ、ケーキ?」


 調べてみると、出産祝い用に「おむつケーキ」というものが販売されているらしい。売ってもいるが、自分達でラッピングしても良いようだ。

 次の日、二人に「おむつケーキ」の話をして、ちーちゃん用にラッピングすることにした。勿論おむつサイズは、言われた通り三か月の赤ちゃんサイズにして、ネットで評判の良かったメーカーのおむつにした。

 手を殺菌してから、おむつが汚れないように綺麗に三人で包んで、三段のウェディングケーキのようにした。

 持って行くと、二人はとても喜んでくれた。

 虹川さんは、多少やつれていたけれど、少し回復したようだ。


「ありがとう。このメーカーのおむつ、蒸れないからいつも使っているのよ。大切に使わせてもらうわね。だけど綺麗に包んであって、崩すのがもったいないわ」


 ちーちゃんは虹川くんに似て、とても可愛かった。首が据わっていないというので、首を腕で支えるようにして、抱っこさせてもらった。


「また時々、見に来てもいいですか?」

「いいわよ。いつでも来てね」


 虹川さんがそう言ってくれたので、私は時々連絡して、ちーちゃんを見に通った。


 ♦ ♦ ♦


 ちーちゃんが四歳になった頃、たどたどしく、私に話しかけてきた。


「よりこおねえさん。わたし、このまえ、ゆめをみたよ。よりこおねえさんが、すごくきれいな、おひめさまみたいな、およめさんになっていたゆめなの」


 可愛らしく笑いかけられ、私も笑顔になった。


「それは、すごく嬉しい夢だね。絶対正夢になると良いね!」


 私はちーちゃんを抱き上げて、にっこりした。

初めて書いた別視点です。本編を書いたときには、別視点は考えなかったので、死ぬ程難産でした。「現在の可愛い女子高生」の気持ちもわかりませんし。辻褄合わせに何回も読み返した挙句、パソコンから書きかけのデータごと真っ白になってしまい、頭の中も真っ白になりました。それでも辻褄が合っていなかったら、すみません。

次回からは瀬戸征士くん視点です。よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 本編ではヘイトの集まる役柄の志野谷さんでしたが、本当は素直で積極的な女の子だったのですね。 やっていいこと、悪いことの区別は、若いうちは判断しにくいものです。 ラストは新郎新婦をお祝いでき…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ