表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/125

最終話 的中率十割の予知姫

本編最終話です。

 子育ては思った以上に大変だった。私はあまり母乳が出ない体質だった。

 すぐにミルクへ切り替えた。それでも新生児には三時間おきにミルクを飲ませないといけない。おむつも頻繁に替えないと肌が痛んでしまう。

 夜中でも三時間おきだ。私は多少、産後鬱になった。

 そんな私を気遣って、征士くんは夜中でも、私に代わりミルクを与え、おむつも替えた。寝かしつけもよく子守り歌を歌っていた。


 ♦ ♦ ♦


 三か月程経ち、少し落ち着いてくると、友達や先輩が出産お祝いに来てくれた。首が据わっていないので、皆おっかなびっくり抱き上げる。


「ちーちゃん。弥生お姉さんが、お洋服持ってきたよ」

「玲子お姉さんは、小さなうさぎさんや、きりんさんのぬいぐるみよ」


 深見くんと志野谷さんと山井さんが来て、共同でおむつケーキをプレゼントしてくれた。若竹兄弟も連れ立ってやってきた。


「俺からはスタイです。兄はテニスボールを持ってきました」

「若竹くん、テニスボールなんて球、どうするのよ」

「だって、ちーちゃん、英才教育しないといけないじゃねえか。いつか試合して、そして俺が勝つ!」

「若竹先輩、テニスで僕に勝てなかったからといって、ちーちゃん相手にするのは理不尽です」


 ♦ ♦ ♦


 育休も終わり、知乃は豊永さんに預けてまた働きに出た。店長と宮西さんが、子ども用の靴を何足かお祝いにくれた。


「また頑張って働けよ。征士は学校へ行って、徹夜で子育てしながら、アルバイトもしていたんだからな」

「はい。仕事、頑張ります」


 ♦ ♦ ♦


 月日は流れて、知乃は四歳になっていた。顔立ちは征士くんに似ていて可愛らしく、物覚えも非常に早い。ある日、私と征士くんと三人でテレビを観ていると、知乃が指差した。


「おかあさま。このマークがついているたてものが、すごくおおきなたてものになったゆめをみたよ」


 私と征士くんは顔を見合わせた。私が予知夢を視るようになったのは十歳くらいだった。しばらく様子を見ていると、本当にその会社は大幅に業績を伸ばした。

 知乃は夢を視ると、私達へ報告してくる。全く外れない。

 父にその話をすると、喜んで知乃へ色々な会社のマークを見せていた。


「おじいさま。このマークのついているものが、すごくたくさん、おみせでうれているゆめをみたよ」

「そうか、ちーちゃん。ではこのマークの会社の株を買ってみよう」


 知乃が何回夢を視ても必ず当たる。的中率九割どころの話ではない。まさに百発百中だ。

 私がまた産休を取って本を読んでいると、知乃が部屋へ入ってきた。今日は征士くんもお休みで、経済雑誌を読んでいる。


「おとうさま、おかあさま。わたし、またゆめをみたよ」


 知乃の言葉に本を読むのをやめて近寄った。征士くんも経済雑誌を置いて、私の側へ来た。


「どんな夢を視たの?」


 私が問いかけると、知乃は口を開いた。何だろう。お腹の中の子どもの性別でも当てるのか。


「あのね。おとうさまとおかあさまが、おじいちゃんとおばあちゃんになっているゆめなの。とてもたのしそうで、おとうさまがおかあさまのほっぺに、ちゅっとしているのよ」


 征士くんはそれを聞いて、ものすごく幸せそうに笑った。


「知乃。その夢は絶対当たっているよ。だって僕と月乃さんは、こんなに愛し合っているからね!」


 それはもう蕩けそうな笑顔で、征士くんは私に深く口付けた。

初めまして、チャーコと申します。最終話まで予約投稿しました。

「予知姫と年下婚約者」は、私が生まれて初めて書いた話です。


まず、色々謝罪します。

何しろ初めて書いたので、話と呼ぶのもおこがましい話になってしまいまして申し訳ありません。話の書き方、作法等も見様見真似で全然わかりません。誤字脱字、表現がおかしい等ありましたら、御指摘いただけると嬉しいです。真面目に文章を書いたのは、それこそ卒業論文くらいしかありません。

後、私はテニスに関して、ど素人です。ネット等で調べました。間違えている箇所がありましたらすみません。

水族館、石川県、北欧へ行ったのも、かなり昔の話です。今現在、異なる事象がございましたら、それも御指摘いただけると幸いです。

横罫線の引き方等もわからず、他の尊敬する作家様方に様々教わりました。

こんな拙い話の後書きまで読んでいただき、ありがとうございます。


ウェイトレスを私がやったとき、三回程派手にお客様へ水をぶっかけました。喪服のお客様に、ミルクピッチャーのミルクもぶっかけました。皆様、笑って許してくださいました。お客様は、神様です!


ヘルシンキの街中で大声で「醤油ラーメンが食べたい!」と叫んだのも事実です。かつ丼食べました。風景に合わなかったけれど美味しかったです。


一番最初にいただいた御感想があまりにも嬉しくて、志野谷さん視点を書き始めました。初心者に別視点は難しいです。辻褄合わせが大変で、可愛い女子高生の気持ちも見当がつきません。

書き終わったら、番外編にしようかと考えているので、投稿した際にはよろしくお願いします。


ここまで御覧になっていただき、本当にありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ∀・)素晴らしい恋愛小説でしたね。レビューにも書かせて頂いたように「政略結婚」のはなしから「純粋な恋物語」に変貌していく模様は読んでいて唸らされるものがありましたね。予知夢の設定もよく活き…
[良い点] 紙の本で拝読しました! 家の都合で婚約者同士となった二人ですが、穏やかに、丁寧に、少しずつ時間を重ねていく姿がとても微笑ましかったです。 途中、婚約破棄の事態にまで発展してしまいますが、そ…
[良い点] 読み合い企画から参りました。年下で白皙の美少年が婚約者、しかも彼女一筋だなんて夢のようです。読みやすくて、一気に拝読させていただきました。 時の流れが早くてびっくりしましたが、テニスの試合…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ