第21話ラブコメの波動
ある日の放課後。
学校が俺のために特別に貸し出してくれている教室でピアノを弾いていた。
コンクールに向けた課題曲の練習をしつつ、息抜きで葵の歌っている曲をピアノで弾いて遊んでいると……
「葵ちゃんの曲のアレンジだ!」
赤坂さんがやってきた。彼女もピアノを弾くわけで、たまに俺が借りている部屋にあるピアノを弾きにくるのだ。
「なかなかいい感じだっただろ?」
「コンクールで受けがいい曲も弾けて、普通の曲も弾けるなんて、ほんと颯太くんって多才だよね」
「ん、まあな」
「颯太くんって意外と謙遜しないタイプだよね」
赤坂さんに苦笑いしつつ、俺は謙遜しない訳を説明する。
「小さい頃に謙遜しすぎて、一緒にピアノを習ってた子の心を折ったからな……」
「うわ~、えっぐ! ちなみに、どんな感じで?」
「別にこんなの凄くない! って感じで謙遜してた。で、一緒に習ってた子が俺のいうことを真に受けて、俺みたいにできないのを気にしちゃってさ……」
「小さい子だと人と比べがちだよね。昔の私も颯太くんの演奏見て、めっちゃ歯をぎりぎりと鳴らして悔しがってたもん」
なんか悪いな。そう思った俺はピアノを弾きに来たんだろ?
と、赤坂さんに場所を譲った。
「颯太くんってさ、自分も練習したいだろうに普通に私にピアノを貸してくれるけどいいの?」
「別に家でも弾こうと思えば弾けるからな」
「へー、どんなピアノ?」
「HAYAMAのグランドピアノ」
「……私なんて電子ピアノなのに」
赤坂さんはずるいと俺の方を睨んできた。
あんまり言いたくなかったが、これまた変に隠す方が嫌味になるだろうし、俺は堂々と言った。
「親がちょっとお金持ちだからな。ほんと、親には感謝しかない」
「もしかして、颯太くんって優良物件?」
「かもな」
「よし、今のうちに唾つけとこ」
「汚いからやめてくれ」
冗談で本物の唾をつけるなと言った。
すると、赤坂さんは俺の冗談に乗ってくる。
「ほう、そんな生意気なことを言うなら、本当につけちゃおっかな~」
「マジでやめてくれ」
「あははは、冗談だって!」
赤坂さんとふざけていると時間がすぐ消える。
このままだと下校時間まであっという間である。
ピアノを弾きに来たんだろ? と俺は改めて赤坂さんに席を譲った。
「んじゃ、今日もお借りします!」
そういって、赤坂さんはピアノの練習を始めた。
※
赤坂さんのピアノの練習に付き合っていると、いつの間にか完全下校の時間が迫って来ていた。
そろそろ部屋を閉めて帰るかと言ったら、赤坂さんが俺にお願いしてきた。
「ねえねえ、私が来るときに弾いてた葵ちゃんの曲を弾いてよ! 凄く良かったからまた聞きたい!」
赤坂さんはすっかりと葵の強火なファンである。
そんな彼女は俺が弾いていたピアノアレンジが気に入ったらしい。
褒められて満更でもない俺は仕方がないという顔でピアノを弾きはじめる。
で、俺が演奏をし終えると、赤坂さんのスマホのカメラがこっちを向いていた。
「撮ってたのか?」
「いい演奏だったからね。でさ、この演奏『チックトック』にあげてもいい?」
若い子の中で絶大な人気を誇る短い動画を投稿できるSNSのチックトック。
赤坂さんは俺の演奏をそこにあげてもいいか? と聞いてきた。
「顔が写ってないなら」
「そういわれると思って、手元だけしか録画してないよ」
「あと俺の名前は出すなよ?」
「わかってるって~。編集は必要ないし、今あげちゃおっと」
チックトックに動画をあげるのは慣れっこなのだろう。
赤坂さんは俺の演奏をパパッと投稿してしまった。
「ほんと、女子ってこういうの好きだよな」
「いやいや、男子高校生も好きでしょ。うちのクラスでチックトックやってる男の子多いよ」
「そ、そうなんだな」
同じ高校生としてちょっと仲間外れ感がして悲しくなった。
でも、しょうがない。
ピアノコンクールとかに出てると、チックトックとかで変な動画上げてるのバレたら、普通に審査に影響でそうだしさ。
「お、早速コメント着いたよ!」
あげたばかりの動画だが、すぐにコメントがついたらしい。
どれどれ? と赤坂さんのスマホを見た。
『葵ちゃんの曲っていいよね。私も好き!!!!』
話の分かるやつだ。
ほんと、葵の曲は最高だよな。
うんうんと頷いていると、おそらく赤坂さんの友達からコメントが投稿された。
『彼氏の演奏凄すぎ!』
女子高生のノリだなぁとか思いつつ、赤坂さんの方を見る。
気まずそうに赤坂さんは俺に笑う。
「あははは……。なんてコメントしてくるんだろうね」
「別に俺は気にしてないからな」
「ならいいけど」
「んじゃ、帰るか……」
あとちょっとで下校時間も過ぎ去り、正門が閉まる。
もし間に合わなければ、反省文と放課後に校内ゴミ拾いのボランティア活動の罰が課せられる。
俺は施錠をしっかりして赤坂さんと一緒に部屋を出るのであった。
※
葵Side
レコーディングスタジオに移動しているときだった。
一緒にタクシーに乗っているマネージャーの佐藤さんが私に話しかけてくる。
「葵さん。これ見てくださいよ」
「ん?」
「チックトックに投稿された葵さんの曲のピアノアレンジなんですけど、凄く良くてちょっとバズってるんですよ」
佐藤さんからスマホを受けとり私はチックトックの投稿を見る。
動画のタイトルは『ピアノが上手い友達に葵ちゃんの曲をアレンジさせたら想像以上に凄かった件』だ。
私は早速動画を見た。
うん、いいね。
再生数もかなり伸びてバズるのも無理はないくらいの出来栄えである。
ファンの人がこんな感じに私の曲を演奏してくれるのは普通に嬉しいな……
なんて思っていたときだった。
ピアノを弾く手を見て、私は気が付いてしまった。
これ、弾いてるの颯太じゃんと。
「…………」
「あれ? お気に召しませんでしたか?」
佐藤さんは黙ってしまった私を気にかけてくれる。
心配を掛けまいと私はいつもの調子で話しかけた。
「いえ、良すぎて言葉を失ってました」
「ならよかったです!」
私は佐藤さんにスマホを返し、タクシーの窓から外を見ながら私は思い耽る。
颯太は赤坂さんのことを友達って言ってるけど、その割には仲いいよね……と。
ちょっとムカムカしてきた私は自分のスマホでさっき投稿されていたチックトックの動画にコメントをしてしまった。
『二人は付き合ってるんですか?』
変なコメントしちゃったなぁとコメントを削除しようとしたときだった。
私がしたコメントと似たようなコメントがたくさんあったのだろう。
赤坂さんらしき投稿主は私のコメントに返信する。
『二人は付き合ってるんですか? って質問が多いので答えます! 《《今は》》付き合ってません! タイトルにある通り《《今は》》普通に友達です((笑))』
普通に付き合ってませんってコメントすればいいのに、わざわざ《《今は》》ってつけるなんて……。
この泥棒猫め。颯太は私のなのに。
明らかに颯太を狙っている赤坂さんにイライラが止まらなくなる。
ちょっと私がイライラしてるのを察したのか、佐藤さんが心配してきた。
「どうかしました?」
「別になんでもないです」
「あ、はい」
マネージャーの佐藤さんに颯太のことなんて話せるわけもなく、私はちょっとしたイライラを隠すことしかできないのであった。




