表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/69

そのなな

「あーちゃん!ありがとー!」



岬が初めておばあちゃんから例のバッジをもらった時の事だ。




その日は暑かった。



夏なのに夏が嫌いになるくらい。




毎日遊びに行っては、ボロボロになって帰ってくる。




それは岬の秘密な部分のせいもあった。

(いい意味で引っ張り凧だったのだ)





おばあちゃんこと、みかさんは、そんな岬をみていてサポートしたくなった。




それが例のバッジだ。




「岬、ひとつだけ言わなければならないことがあるんだ」


みかさんは、縁側から外を見ながら言葉を吐露する。




そんなみかさんの後ろ姿を、岬は黙ってみていた。



「そのバッジは、岬の悩みを解決してくれる。だけどその代わりに問題があるんだ」


真剣なみかさんに、岬は気にせず聞く。


「問題?なんなの?あーちゃん」





「副作用‥があるみたいなんだ‥」

みかさんの言い方がなんだか心地よく聞こえる岬。




岬はボーっとしている。



岬はおばあちゃんの声が好きだからだ。





「ごめん!ごめん!岬には難しい話だね!つまり、何かわからないけど、体に反応が出るってことでわかるかな?」

さすがのみかさんも、少し困ってしまう。




「お熱でたりとか?」

岬がボーっとなりながらもこたえる。




「‥かもしれないね!」

みかさんの岬への気遣いでもあった。







実際は熱なんかでなかった。






岬の副作用は、心にでたからだ。





そうして今の岬がいるわけである。




この心の中の岬は、他人から見えないし、バッジでごまかす事はできない。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ