表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/69

そのご

他人にはそうみえても、本人はどうなのだろうか?

そんな疑問を抱いてしまう。




こればかりは岬自身に聞かないとわからないことだ。






蓮は、見た目は男の子だが、乙女心も持ち合わせたいわばジェンダーレスな人である。




蓮は、岬が2人に見えること、周りは、くん、さん、と呼び方が変わることにすぐ適応した。





「だって、岬は岬でしょ?」



確かにその通りだ。



「あたしもあたしだし!」



それも間違いない。





そんな蓮だからこそ、岬は信頼していた。




多分、いや、絶対、蓮は疲れたはずだ。




岬はそう確信していた。




でも、蓮はそんな素振りもみせない。





「岬こちゃんかわいいし、岬おくんは‥あたしのタイプではないわね!」


蓮の笑い声が楽しそうに聞こえる。





そんな当時のボクは、わたし、と自分の事を呼んでいた。





「あたしは、あたし。岬は岬よ!」


また蓮に言われた。





わかっていても、周りを気にしてしまう自分がいたし、それが歯痒かった。




なにより、わたし、が無難だからだった。





でも、その日から僕、ボクと言うことにした。





女の子の時のボクは、男子ウケした。





そんなこんなで、現在に至るわけだが、よく考えると、一番大変なのは蓮だと思う。





蓮は男も女も関係ないところにいるからかもしれないが‥。





ある意味、神様みたいだと岬は思ったりもした。







当の本人は、そんな風に思われてるとは知るよしもない。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ