表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/396

【他難易度】普通にファンタジー冒険してる感強くない?【憤死】


1:名無し(ノーマル:森と精霊)

ということで立てた。

一番ファンタジーというかそういう難易度もちょうどいい感あるよね。

共有スペースとかでのパーティーのぎすぎす感もありーの、仲良くしているとこもありーので。

全難易度で一番の勝ち組はノーマルなんじゃないの説。


2:名無し(ノーマル:井戸と幽霊)

おれにはわからない。


3:名無し(ノーマル:ビルとコンクリート)

クソが。ファンタジーばっかと思ってんじゃねぇぶっ殺すぞ。


4:名無し(ハード:ドラゴンの山)

うるせぇ! 火炎放射ぶつけるぞ!


>>1

大前提として全員無許可で攫われているから、全員負け。


5:名無し(ノーマル:騎士とゾンビ)

ここまで同意なし。

まぁ、でもわからなくはない。


6:名無し(ノーマル:ゴブリンと不運)

ゴブリンだらけだけど対策かけてパーティープレイできれば確かに冒険感はある。

仲間集めできなきゃ地獄でしかないが。

ソロでも無双してるやつぼちぼち見るけどさ。


7:綺麗なサハギン(ノーマル:海と魚)

ほぼほぼ水のない地面で行動できないから冒険してる感はなんかねぇわ。モンスター魚介系しかいないし……ステージだだっぴろいわりにあるのは海と岩と砂だしなぁ。建造物がなぁい!

最低でもくるぶしより上に海水あるからなぁ……なんかな。


8:>>1(ノーマル:森と精霊)

アンチが多すぎw

ぼちぼち慣れりゃそれなりに楽しいと思うんだけど、ぶっちゃけ。


9:室内爆散(クソゲ:パンドラボックス)

この俺に向かって!


10:名無し(ノーマル:騎士とゾンビ)

敵が人間タイプだと冒険っていうか戦争物っぽい感覚のほうがつよくなるんだよ。

PK関係なく戦わないとだめなモンスター扱いで騎士が来る。

喋るんだぜ、あいつら。


11:監視するキラー(ハード:大火の美術館)

^^


12:綺麗なサハギン(ノーマル:海と魚)

>>6

他の難易度はわからないけど、ノーマルはシステム? 的にパーティー人数に制限あるもんね。

別にシステム通さなきゃいんだろうけど、そしたら恩恵がないってんでシステム使って複数作って合流してってのが定番になっちゃうのはどこも一緒だよねぇ。

あぶれてる人は可哀そうとは思うけど、手は出しづらい。こっちもそこまでの余裕があるわけでもないからなぁ。


13:名無し(ノーマル:村人と森)

人がただの村人っぽいのばっかりのこっちの身にもなれよ。

そりゃ1Fとかから強いって意味じゃないよ。余裕で倒せるよ。

まんま人だってことをに目をつむれば、余裕でね。

武双すらしてないのいるんだぞ。


14:名無し(ノーマル:海と魚)

サハギンさん水かさ無いところでも泳ぐの草生えるからやめてくれ。

笑って攻撃されるから。

ていうかなんなのあれ。スキル?


15:元気ないの子(ノーマル:胞子とキノコ)

お前キノコの前でも同じこといえんの?


16:室内爆散(クソゲ:パンドラボックス)

>>15

やめろキノコ勢洒落になってない。


17:名無し(ノーマル:牛と石)

なんつうか、余裕があるかないかでいうとある。

精神的にはきつい。

でもソロでもやれるっちゃやれる。クリアを目的にしなければ。


18:名無し(ノーマル:森と大根)

爆散さんナチュラルに混ざるのやめろ。


19:名無し(ノーマル:海と魚)

>>11


20:綺麗なサハギン(ノーマル:海と魚)

スキル派生で多分確率というリスクをしょってみたら

サハギン化というスキルを得て、そこから【泳ぐ:水】という名前からすると

「???」

ってなったが実際は水があればそこを泳げるとかいう謎現象が起こせるようになったんだぞ。

ちなみにサハギン化すると制御なしだと

怪奇!魚男!!!

になる。プレイヤーから攻撃されたよ!

君俺と同ダンジョンだな! せっかくだから話しかけてくれ、詳しく話そうじゃないか。


21:名無し(ハード:悪夢のテーマパーク)

>>11

目標は>>1かな多分。トラブルご愁傷様。スレ見つかって元凶扱いで的にかけられないといいね。

そいつハードで確認済みのガチPK勢だぞ。

PKはやりまくると外せない系称号くるみたいだからな。

PKは相互で難易度関係ない掲示板ある上に、やたら相手の提案に乗る傾向にあるみたいだからな、

時期は知らんがほぼほぼお前んとこにPKでるぞ。クソ増殖してるみたいだから。

PK優遇つけ過ぎなんだよなぁ……


22:名無し(ナイトメア:信頼裏切る者たちの歌声)

>>17

それはお前が雑魚すぎるだけだろ。

ナイトメアでもクリア目的のソロはいる。ノーマル如きがナマ言ってんなよ。


23:名無し(ノーマル:海と魚)

爆散さんはなんでキノコにそんな反応してんの?

新しいギャグならそれあんまおもしろくないぞ。即反応は早すぎて笑えたが。

ここより見るところいっぱいあるでしょ的な意味で。


24:上からくるの(ハード:蜘蛛の文化)

ノーマルとハードとで壁があるな。

チュート|壁|イージー・ノーマル|壁|ハード|壁|ナイトメア・ヘル|壁|クソゲ

みたいな印象ある。

ナイトメアから上はスレ自体はみれないからよくわからないけど。


25:名無し(ノーマル:牛と石)

>>22

えぇ……なんでそんな絡んでくんの……


>>21

PK確認出来たら出てくるたびに囲んで殺し続けるってやったら心折れない?


26:>>1(ノーマル:森と精霊)

いやPKにおびえすぎでしょ。所詮おんなじ境遇の奴に過ぎないんだから、集団でいれば対処できるでしょ実際。

一気に全員やられるほどの格差があるのならそれこそ怯えても無駄だし。そうじゃないなら一人やられた時点で対処できるでしょ。


27:室内爆散(クソゲ:パンドラボックス)

>>23

おもしろいことを教えてやろう。

この前クソゲのキノコ系ダンジョンの奴がおかしくなって(マイルームまでキノコ浸食が始まったっぽい)

掲示板から感染したみたいになって端末からキノコが生えた。

俺はそのキノコに頭貫かれたっぽくて1死。

運営が対処してクソゲキノコの変は一応終了。

わかるか? 運営が対処だぞ。このクソみたいな運営が。今じゃないってことにしてもだ。どんだけキノコやばかったんだよ。

しかも端末を通してだが、手段によっては他のダンジョンに干渉できることがこれでわかった。

そしてキノコ系はどの何度でも変なヤバさあるんだよマジで……


28:名無し(ハード:悪夢のテーマパーク)

>>25

無理。見つかんなくなる。多分なんか称号でスキルつくか、ゲットできるようになってる。マイルーム関係もそうだと思う。

最初はできるかもしれないが、慣れてくるほど普通の手段じゃ見つけられないと思っていい。警戒し続けて見つけたら対処って形しか今んとこは。


29:名無し(ノーマル:卵と虫)

>>27

うそだろお前。

キノコに頭貫かれるって頭豆腐かよ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 同じ難易度でも環境による相性ありそう(死んだ目) [気になる点] ▶︎どの何度でも変なヤバさあるんだよマジで…… →どの難易度? [一言] この中で1番マシなステージは18の森と大根かな……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ