表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/396

【PK死すべし】対PK有用アイテム、スキル【慈悲はない】part195


148:名無し(ハード:寄生生物の生存戦略)

さらりと終わった感あるイベントだけど、何気に有用アイテムあったな。

まぁこっちはそれどこじゃない感あるけど。


149:名無し(ノーマル:古都と地縛霊)

なんだよwwww同族殺しを好む生物を召喚するアイテムってなんだよwww

ピンポイントPK生物爆誕wwww


150:名無し(ノーマル:鱗と嘴)

追跡自爆装置もいいぞ!

ただ使いどころによっては自分がPKになりかねないリスクあり。

PKKはACもそうだけど、どんな経緯だろうがPKはPK派が多いからな。


151:名無し(ノーマル:カクレンボとオニ)

割とPK特権もそう意味なくなってきた感はある。

ハイド効果は余程強くない限りは複数人感知で抜けるし、PK専用らしい隠れ家化も抜けるようになっている。

そしてPKは隠れ家で自分の部屋に通じる扉を見えなくできるわけだが、そのかわりに俺たちにあるような『部屋で攻撃してはいけない』縛りが『侵入者には』ない。

本人とか招かれればあるらしいってのが肝やな。

つまり、部屋にいて、敵意あるやつがそれを見つければやりようによっては一方的にボコれる。向こうは攻撃できないからな。回復効果は切れてないから、一撃でやらない限り何してもおk。


152:名無し(ヘル:震え壊れ行く地獄の門)

>>149

見た目変な感じの蟻っぽい奴な。すげー強いよなあれ。PK一方的に食われてたぞ。

攻撃したら当然反撃されるけど、攻撃しなけりゃPK以外には安全(今のところは)。


153:名無し(ナイトメア:大地震わす狂える竜の住処)

いえーい***くん見てるぅ!

何度でも死なない程度にバラバラしてやるからよ、そこで延々震えてろ。


154:名無し(ノーマル:チョコレートとウェハース)

>>152

いや、やべぇわ。アイテムゲットした奴が使ったのかこっちもいて、PKさくさくやられてるっぽい。(とばっちりがでてないとはいってない)


155:ナナッシー(ノーマル:ヤシの木と砂浜)

PKしない奴のほうが馬鹿とかいってたやつ息してる?


156:蟻(クソゲ:蟻)

蟻が出たと聞いて。


157:名無し(ヘル:塵芥亡ぼす空の王者達)

>>153

文字化け? 自主規制?


158:【PK】エンドレスデイ(ハード:寄生生物の生存戦略)

俺がいうこっちゃないんだけど、もうちょっといろいろ考えてから使えよ……

寄生系のダンジョンで耐性が確認できないモンスターはアウトでしょ。PK以外にもクッソ被害が出ているのにもかかわらずPKでもない、自覚もないって点である意味俺ら以下になってる奴大量発生してるよな。

この蟻、どうすんの? 俺ら以外にも攻撃してるこの寄生虫と融合したらしい蟻が出てるよな。

俺ら以上にぶっ殺し続けて居るわけだけど、俺らに言えることじゃないけどさ、マジでどう責任とるつもりでいるの?

PK判定ないから、俺らのせいじゃない! なんてことをぬかすか?


159:名無し(ヘル:震え壊れ行く地獄の門)

>>156

(元々蟻だらけの人は呼んで)ないです。


160:名無し(ノーマル:鱗と嘴)

>>158

おまいう。

でも悔しいけどわかるわ。暴走しすぎな奴大杉。


161:名無し(ヘル:震え壊れ行く地獄の門)

>>157

運営からの規制。多分、次同じことしたら何日か閲覧・書き込み禁止になる。

基本的に何言っても大丈夫な場所だけど、いくつか禁止されていることがあるのはもうだいぶ前からの常識だと思ったんだけどな。

・実名は書き込めない

・ある程度以上の連投はできない。

・意味のない長文

この三つはダメで、規制くらう。

実名は即対処。長文とかは判定が曖昧なところがあるけど、対処されてない奴を運営に通報するとたまにポイントもらえるっていう謎システムがあるぞ。

ちなみに、リアルではダメな殺すとか死ねとかは全くひっかからないもよう。


162:蟻(クソゲ:蟻)

悪いことは言わないからやめておいた方がいい。

こっちにいる蟻が出てるんならシャレになってないよ。

>>158の奴がこっちにもいる『耐性が付く、適応して進化していく』蟻だったら、即座に対処していかないとそのダンジョンの難易度が崩れるかもしれないよ。

PKがどうとかいってないで、対処できるうちに現状を望んでない、地獄にしたくない奴全員で処分しにかかるべき。

アイテムで発生なら、キルすればリスポーンはしない可能性が高い。>>158なんか早くしないと現地のモンスターとしての適応とかされたらもうアウトだよ。多分。


163:名無し(ヘル:塵芥亡ぼす空の王者達)

確かにPKは嫌いだし、やり返しちゃだめとか馬鹿な偽善者もどきみたいなことを言う気はないけどさぁ……

PKになら『なんでも』やっていいっていうなら、それはもう他の人間にとって危ない奴として扱われるような人間になってるってことは知っといてほしいんだよなぁ……


164:無常大切断(ヘル:産まれ続ける悪意満ちる視線)

PKだけが性質悪いわけじゃない。そういうやつにとってPKが稼ぐヘイトは便利に利用されてるよな。

PKというわかりやすいヘイト稼ぎせずに色々やってるやつが一番害悪。

それはそれでPKは死ね。


165:もはや汚染でキノコダンジョン(チュートリアル:そーげん)

わざわざキッカーもいないのに自分からダンジョンの難易度レベル上げている馬鹿がたくさんいると聞いて。

やめとけよ。キノコ一つでこっちはもう外出たらキノコになって死ぬとかいう頭(物理的に)おかしくなる感じになってるんだぞ。

クソゲ産かも? って思った時点で全部やめとけってそれ一番言われてるから。


166:室内爆散(クソゲ:パンドラボックス)

まぁ落ち着けよ。

顔が引きこもってでてこない俺の話でもして、一旦深呼吸しよう。

俺どこから息吸ってんの?

そんな疑問を持たずに呼吸ができる幸せを嚙みしめろよクソが。


167:名無し(ハード:寄生生物の生存戦略)

>>158

てめぇは死ねと思ってるけど、手伝ってくれるなら手伝って。

あれ本当にやばいすぎるから、戦力集めないとどうしようもない。

対策しなきゃってやつが集まってるから、参加して。現状況で優先順位間違う馬鹿はいないから。

お前もそうだろ?


168:名無し(ノーマル:古都と地縛霊)

えぇ……別に禁止アイテムってわけじゃないんだから、使った側に責任とかなくね?

そーいうアイテム作ってる運営が悪いんであって、別に使った側は違うくね?


169:天国階段(クソゲ:至上天獄)

爆散くんから闇があふれてるなりぃ……


170:蟻(クソゲ:蟻)

知ってるかもしれないけど一応ね。

耐性がついてない状態ならワンチャンで海水で沈めたら楽にいけるかも。

止めは刺すことが大事だよ。そこで逃げられたり増えられたりしたら、次から効かないことになるかもだから。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ