【どうでもいいから】攻略とかはどうでもいい組の雑談【なんでもいいから】
2223:名無し(ハード:私たちの国)
ガチャの中身ポイントで買えるようになんねぇーかな。
どこ産で何なのかわかんねぇ紅茶っぽい味に近い何かよくわからん飲み物がすげー好きなんだけど、通常でポイント消費で買えない。
2224:名無し(イージー:畑の作物)
ガチャの中身は割と優しい感じが多い気がするわ。食いもんとかわかりやすぃー。
2225:名無し(ノーマル:石と罠)
通常のポイントで買える奴、買ってるうちに増えてく奴には罠っつーか、こっちの悪影響とか考えてないのぽーんっておいてあるもんなぁ。
2226:名無し(ノーマル:海と魚)
つーか、マジでごそっとモンスターこっちも減ってんだよなぁ。やばそうやし、格上ダンジョン移動券悩むわー。
2227:格闘1(ノーマル:カクレンボとオニ)
※お誘い定期
格闘ゲームシステム導入者、対戦しよーぜ!
2228:名無し(ハード:蛇人の祭り)
>>2223
気持ちはわかる。ポイント払うから俺も極上の肉詰め合わせセットがまた食いてぇ……あれ凄いよなんなの。怪しい物質でも入ってんじゃねぇのってくらいうまかったんだよなぁ……
何の肉なのかはさっぱりわからんかったが。
2229:名無し(ノーマル:海と魚)
>>2226
お? 同ダンジョンで移動するなら一緒いく?
同時使用でパーティー組んでりゃワンチャンあるって話なかった?
一人でいくよりよくね? どう?
2230:名無し(ノーマル:石と罠)
>>2227
同難易度ならいけるんだっけ?
最近導入した勢だけど参加したい。
2231:名無し(ハード:雨の日の雷神)
はー! サメ映画はどこで見てもサメ映画でしかないという悟りを得たぞ!
2232:名無し(ノーマル:海と魚)
>>2229
俺>>2226じゃないけどいきてぇ。
なんかやべぇ気がするんだよねぇ。モンスター減っててポイント収支も悪いし。
けど一人だと怖いんだよな。
2233:名無し(ノーマル:草と兜)
こっちにもはや住んでる勢もイベントってかガチャはクソほど引いてるの草。
2234:格闘1(ノーマル:カクレンボとオニ)
>>2230
おk。
やり方、参加方法はこっちみて→【バトル】格闘システム導入者専用スレ【マニア】
2235:2226(ノーマル:海と魚)
よし、ちょっとこっちで相談しようぜ。
中間部屋右角集合でヨロ。
2236:ナナッシー(ノーマル:ヤシの木と砂浜)
>>2233
つうか、現状で満足とか、諦めたりとか、脱出に興味なくなってる奴ほど参加したりガチャ引いてるイメージあるけどな。
2237:2232(ノーマル:海と魚)
おk。
2238:2229(ノーマル:海と魚)
ok。
2239:名無し(ノーマル:幽霊と怪談)
メンドクサイ系とか発狂書き込み系も少なくなりましたね。
かぽーん(鹿威し
2240:名無し(ハード:私たちの国)
刀剣マニア垂涎の環境。
2241:死にゲーも好き(ノーマル:屋敷と蜘蛛)
>>2236
別に咎めるわけじゃないけど、お前攻略系スレにもいるじゃん。諦め勢なの?
俺も攻略系スレ見たりはするけど、お前の場合むしろそっちのほうが書き込んでね? 攻略勢かと思ってたんだけど。
見るスレが被ってるってのもあるんだろうけど。
2242:オンライン対戦マダー(ノーマル:幽霊と怪談)
知らない新作ゲーができないのとか、オンライン対戦できないのは難点だよなー。
どうにかならんのかな。
2243:名無し(チュートリアル:はやし)
キッカーがいても引きこもれば合う事もない。イベントにも行ける。ガチャも引ける。
何も困らない。勝ったな。
2244:名無し(ハード:救世主の王国)
>>2241
まぁ、クソほどあっても中心なるようなもんはある程度決まってくるからなぁー。
2245:名無し(ハード:私たちの国)
いやーまぁ、実際、もともといた場所よりやりようによっては贅沢もできるし余裕もあったりするわけで……やる気も無くなるっていうか?
2246:名無し(ノーマル:カクレンボとオニ)
>>2243
そのうちキッカーもアップデートされそうだけどな。
運営がただいることを許さないのならだけど。
2247:ナナッシー(ノーマル:ヤシの木と砂浜)
いや、別に諦めてるわけでもないけど、どうしようもないよねーってなってる感じ?
いざという時にクリアできるって選択はできるようにしとかないと怖いじゃん。その時選べるかどうかはおいといてもさぁ、安心感が違うでしょって話よ。
で、クリアできる状態になったら必死にどうこうするのもあほらしいって感じに……な?
2248:名無し(ノーマル:草と兜)
イージーにキッカーが出てから考えよう。
2249:名無し(ノーマル:屋敷と蜘蛛)
ノーマルにキッカーがでて来るまでPKとかあほに気を付けてポイント貯めてりゃおkじゃろ。
2250:名無し(ノーマル:蜥蜴の巣窟)
>>2247
ぐうわかる。
2251:名無し(ノーマル:海と魚)
>>2247
上の同ダンジョンもいってたけど、クリアできるような状態にしても妙なトラブルっぽいのが起こるから安心はできないけどね……
2252:名無し(ノーマル:チョコレートとウェハース)
>>2247
つーか、そういう状態になったからだれてるってやつが大量にいるんだよな。
だからこのスレもそうだけど、遊び系とかこういう系のスレに大量にいるのがイージーからハードあたりになる。
2253:名無し(ハード:救世主の王国)
>>2248
>>2249
似たような思考とタイミングだな。はい結婚結婚。
2254:名無し(ノーマル:幽霊と怪談)
>>2242
格闘ゲームシステム入れてるやつが仮想空間? で殴り合いで来ているらしいんだから、できてもよさそうなもんなんだけどな。
2255:名無し(イージー:畑の作物)
>>2252
これがもしデスゲームとかそういう系で、××までにどうこうしないと! って切羽詰まってるならともかく、期限もくそもわかんねぇし、死にもしねぇしどうしようもねぇからなぁ……実際。
モンスターは余裕になってくるし、PKとかこっちに害くわえてくる阿呆にさえ気を付ければ、低い難易度だとだれてるやつ増えてくるのも仕方ないだろこれは。
2256:ナナッシー(ノーマル:ヤシの木と砂浜)
まぁ、油断してるとキッカーみたいにいきなり導入されたりして困ったりする可能性も十分あるんだろうけどさぁ、やっぱ、最初みたいな緊張感はなくなるよなぁ。
慣れって怖いわ。




