表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/396

【もっと】スキル遊びスレ【あつくなれよ】part33


22:ノーエアーリーディング(ノーマル:古都と地縛霊)

風(エアー)のスキル上げたら空気を読めるスキルがでてきてもおかしくないよな!?

と思ってここまできたのだ! 今更止められるものか!

『あいつ、風ばっかだからアンチ組んでのPKしやすいぜwww』と的にされても風だけにつぎ込んできたというのだ!


23:名無し(ノーマル:石と罠)

操り糸スキルで某ヒーローになる!

って言ってたやつはどうなん?

あの、天井に張り付こうとして落下死した! でも続ける! っていってたチャレンジャー。

報告マダー?

それともやっぱ諦めた?


24:見守りエルフスキー(ナイトメア:落ちる銀嶺は夢の中)

うちの姉御系美人&冷静美少女コンビに新しくメンバーが増えてたんだけど(なかなか美少女)、そいつのスキルがすげー。

ペット化ってそこまでの数いけんの?


25:名無し(チュートリアル:そーげん)

>>23

単独スレ化してる。

現時点では

【毒って】蜘蛛の英雄のごとく【そうじゃないねん】part14

が最新。


26:名無し(ノーマル:屋敷と蜘蛛)

>>22

そんなだから空気が読めてないといわれるのでは?


27:ふわふわドワーフ(ハード:モグラの地下街)

>>(なかなか美少女)

(この情報は必要でしたか?)


28:名無し(ノーマル:石と罠)

>>25

単独スレになってたのか。

サンクス!


>>24

いや、俺持ってるし情報集めてもみてるけど、ペット化だけだと数はいけないはずだよ。素状態じゃ1匹が限界のはず。

熟練度上げるか何かしてスキル変化・進化させるかどうかしないと数増やすのは無理。そんなビックリするほどの数だったなら逆にどうやってるのか、どういうスキルなのかが気になるな。


29:名無し(ハード:狩人の津波)

>>25

チュートリアルは遊んでる場合なのか。キッカーどうしたよキッカー。


30:見守りエルフスキー(ナイトメア:落ちる銀嶺は夢の中)

>>27

(何言ってんだ最重要だろぶっ殺すぞ。)


>>28

(情報感謝! スキル詳細はわからんごめんね)


31:ノーエアーリーディング(ノーマル:古都と地縛霊)

>>26

普通に心に杭さしてくんのやめてくれます?(震


32:ナナッシー(ノーマル:ヤシの木と砂浜)

()使ってテレパシーで殺伐みたいな意味わからん流れにしてんじゃねぇw


33:幽霊と和解せよ(ノーマル:井戸と幽霊)

念仏を唱えろぉ!

救うのだ! スキルの可能性の光を見よ!


34:名無し(チュートリアル:そーげん)

>>28

引きこもり一択だけど?

現実逃避? 知ってるぅ! でもキッカーはほんと無理ぃ! でもクリアもこわぁーい!

引きこもり一択だけど?(震

いいんだよ、ポイントはあるんだから。


35:ねごねご(ナイトメア:うつろいやすい現実の面影)

会話系とか、感応系は考えてとったほうが良い。

いや、遊びでやると後悔する系かもしんないわ、マジで。

ファンタジー楽しむ程度にしといたほうがいい、ノリでいってるやつは。

肉体変化系はマジ怪しい感じになってるし、そっちはガチでやめたほうがいいけど、こっちもね。


36:名無し(ノーマル:屋敷と蜘蛛)

>>33

今まで怖がる→覚醒からの殲滅者になってたのに、和解ってお前に何があったんだよw


37:名無し(ノーマル:幽霊と怪談)

クリアしない子たちはプチプチ潰しちゃおうねぇー。


38:見守りエルフスキー(ナイトメア:落ちる銀嶺は夢の中)

>>34

草。


39:宇宙に逝きたい(ナイトメア:染み出る毒に侵略され続ける地下帝国)

感応系は広がり続けることで宇宙の導きを得ることができる。


40:名無し(ノーマル:幽霊と怪談)

チュートリアルのキッカー離れ。


41:ふわふわドワーフ(ハード:モグラの地下街)

>>38

そーげんだけに?w


42:見守りエルフスキー(ナイトメア:落ちる銀嶺は夢の中)

× チュートリアルのキッカー離れ。

〇 チュートリアルの(は)キッカー(と)離れ(たい)。


43:ノーエアーリーディング(ノーマル:古都と地縛霊)

あ、でも物理的に空気の流れは自動で読めるようになった。

情報が細かくわかるっていうか、感覚が一つ増えたっていうか?


44:見守りエルフスキー(ナイトメア:落ちる銀嶺は夢の中)

>>41

やめろ! 俺が滑ったみたいになるじゃねーか!


46:名無し(ハード:油のしもべ)

風スキルと摩擦減らすスキルですいすい。最近、爆発の威力で加速することにはまり、爆発の風の上をすべるという事に成功した!

失敗したらお察し状態になるけど。


47:ふわふわドワーフ(ハード:モグラの地下街)

>>39

空を見たがってたノイローゼモグラマン!

空を見たがってたノイローゼモグラマンじゃないか!

無事だったのか空を見たがってたノイローゼモグラマン!


48:名無し(ノーマル:屋敷と蜘蛛)

>>43

へぇ。割と役に立ちそうな感じするやん。お前が空気読めんのはかわらないけどw


49:名無し(ノーマル:鱗と嘴)

>>46

お? 滑空系になるんかな?

空飛び系は専用あるぞ。見たら次のステップに行きやすいかもしれない。

一時的でも空飛ぶの楽しいよな。


50:見守りエルフスキー(ナイトメア:落ちる銀嶺は夢の中)

>>47

単なる罵倒になっとるぞ。

だたの傷に付け込むだけの煽りやろうじゃ俺……絡むの……やめたくなっちまうよ……


51:名無し(ハード:古代の遺産)

掘削系で階層にあった遺跡事ぶち抜こうとしてみたらモンスター発生したw

ちーんw


52:名無し(ノーマル:鱗と嘴)

鳥になるスキルでコミュニケーション楽ちい。


53:宇宙に逝きたい(ナイトメア:染み出る毒に侵略され続ける地下帝国)

何を言おうが些細なことだ。

宇宙は全てを許容してくれる。それを知れるんだよ。

広がれ、そして宇宙を知れ。


54:ふわふわドワーフ(ハード:モグラの地下街)

>>50

ちょうしこいた。ごめんちゃい。

でもそのボケはちょっときもいw


55:ぺんぎんの騎士(ヘル:氷でできた世界のかけら)

肉体変化はマジやっべぇ。軽くで手を出すべきじゃなかった。忠告は聞くべき。


56:宇宙に逝きたい(ナイトメア:染み出る毒に侵略され続ける地下帝国)

全ては内包されている。

私たちは救われていたのだ。

理不尽に削られているのではない、そうしたほうが良いという慈悲であるのだ。


57:ぺんぎんの騎士(ヘル:氷でできた世界のかけら)

言語機能が消えるのは予想外だった……


58:見守りエルフスキー(ナイトメア:落ちる銀嶺は夢の中)

>>53

あ、はい。


59:宇宙に逝きたい(ナイトメア:染み出る毒に侵略され続ける地下帝国)

知れ、慣れよ、高めよ、受け入れよ。

そうすれば、何も絶望することなどないのだ。


60:名無し(ハード:古代の遺産)

好きほうだい書き込む状態w


61:ふわふわドワーフ(ハード:モグラの地下街)

>>53

あ、はい。


62:見守りエルフスキー(ナイトメア:落ちる銀嶺は夢の中)

(お前のせいやぞなんとかしろ)


63:ノーエアーリーディング(ノーマル:古都と地縛霊)

誰しも一方的コミュニケーション状態に陥る! この流れがその証明っ!

だから、俺が特別空気が読めないわけではないのだっ!!!


64:ねごねご(ナイトメア:うつろいやすい現実の面影)

流れ加速してってんよー。落ち着きあるスレにいくべか。コミュニケーションとりたい。


65:ふわふわドワーフ(ハード:モグラの地下街)

(いや……これはさすがに冤罪でしょ)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ