【全難易度】総合雑談所V10【全ch】part2898
4445:名無し(ハード:蛇人の祭り)
>>4411
うっそだろお前。あれ食ったの?
4446:名無し(イージー:きのこの腹)
>>4411
明らかに地球上の食いもんじゃないのあえて選ぶのほんと草。
4447:ナナッシー(ノーマル:ヤシの木と砂浜)
>>4411
前食ったやつでこりろw
お前、前回「ポイントで取得できるんやから安全やろ」理論で食って手足の骨全部なくなったんやなかったんかw
4448:穏健派キノコ(ヘル:喜びのキノコの森の広がる湿地)
>>4411
骨なしマン、今回はセーフ?
なんだつまらん。解散!
解散!
4449:名無し(ノーマル:幽霊と怪談)
でも実際、個人的に知らないだけの奴もあるだろうけど明らかに地球上にないもんいっぱいあるよな。
あれって全部運営が考えて作ってんの?
いや、地球上にあるものガンガン出せるって時点で質量がどうとか色々ありえないけどさ、ファンタジーな代物とかおかしいよねって話で。
4450:名無し(ハード:救世主の王国)
>>4446
ヘラドグスの肝とか、何を考えたらそれをポイントで選んで、更に食おうと思うのか。
ヘラドグスってまずなんだよって話だし。何語だ。どこの国のどこの世界のなんだよって。
肝があるんだって情報しかないっていう。
4451:名無神(ヘル:感情的な病蔓延る地下帝国)
>>4449
情報考察スレでも除けばおもろいで。
全部ゲームとか参考に作ってんじゃね説とか、
別の世界の奴もってきてんじゃね説とか、
俺たちの想像から抽出していんじゃね説とか、
色々あって時間がつぶれる。
4452:名無し(ハード:北方の氷山)
PKKちょっとずつ増えてるっぽいんだけど、あんま情報自体はでてこないのなそういや。
4453:名無し(ノーマル:チョコレートとウェハース)
今なんの話題?
4454:名無し(ハード:停止の古代遺跡)
PKとやりあってるPKKの姿も見たぞ。
PKKとお話もしたぞ。やっぱPK特化スキルがあるみたいで速攻かたついてた。まぁPKが慣れてないってのもあるんだろうから、一方的なのは今だけだろうけど。
某スレで出てた書き込み名後の難易度表示なしのACってPKKはPKKでも知らないみたい。そのPKKは難易度表示もあるっつってたし。
4455:幽霊殲滅執行人(ノーマル:井戸と幽霊)
創作で見るような生物の肉はぶっちゃけ俺も味が気になる。
ドラゴンとか。
4456:穏健派キノコ(ヘル:喜びのキノコの森の広がる湿地)
最近ダンジョン産改造椎茸もどきとか食ってる(らしい)クソゲもいるんですよ!
4457:地獄男爵(ヘル:決壊する天使ある神殿)
>>4453
直近のログくらい辿れゴミカス。10死するまでROMれ。
4458:キノコのまとめ24号(ハード:キノコのキノコ園)
PKKはPK相手ならPKしてもPKに落ちないPK的にさいつよだから。
PKじゃないやつをPKするとPKに落ちる制限はもちろんあるみたいだけどね。
4459:マグロ推進委員会(ナイトメア:地の呪い広がる山々)
全員一斉にマグロを食え。
4460:鳥の気持ち(クソゲ:転生回転狂)
>>4456
なんでや。改造キノコも改造虫もうまいやんけ。
いったらあいつらバンバンくれるで。タイミングによっては巻き添えクッソほど食らうからタイミングとスレみてやってほしいけどな。
4461:名無し(ノーマル:チョコレートとウェハース)
PKKが増えたのもあるけど、まぁー反対意見ゴリゴリ来そうだけど、治安は思ったよりも荒れないんだよなぁ。
実際、もっと荒れてもおかしくないけどPKよりそうじゃない奴のほうが多いし、色々他の欲を満たす行動をするやつよりしない奴のほうが多い。
もちろん、そうなればいいって話じゃないから勘違いはするなよ。
4462:そうだよ(ノーマル:檻と封印)
>>4458
PKって単語使いすぎィ!
4463:綺麗なサハギン(ノーマル:海と魚)
>>4455
確定じゃないけど、クジラ肉ばっか仕入れてたらなぜかリヴァイアサンの内臓器官粉末/特用って出たw
まぁーポイントがゲロ吐くほど高いけどな。
うまくはなかった。しょぼーんてなる。その後以上に水系スキル強くなったのはこれが原因だと思う。
※ただし1死するまで尾びれが生え、顔もいかつい魚類っぽくなる。
4464:名無し(ハード:救世主の王国)
>>4461
ふざけんなよお前が知らんだけやろ。
ごりごりやべぇのおるわタコ。
4465:名無し(ノーマル:格闘家と渋滞)
>>4460
ごめんね、今人間同士でお話してるから……
>>4463
食ってんじゃねぇw
サハギンさんはどこに向かってんだよwww
お前この前手が触手になった! って騒いでたじゃねーかwお前もこりろよw
チャレンジャー多すぎるだろw
4466:キノコのまとめ24号(ハード:キノコのキノコ園)
>>4461
セイギマン多いってのもあるけど、考察班どもは『比率としてそういう風にわざとしてるんじゃないか』って説がかなり押されてたっぽいな。
俺も状況考えると少ないと思うし。大きな組織だった権力作ろうとしてる奴に乗らないやつが異常に多いのは運営とかのファンタジー思考誘導っぽいと俺は思うけど。
4467:名無し(ノーマル:カクレンボとオニ)
ゲテモノ食いは気色悪いんだよ!
4468:名無し(イージー:角たぬきの草原)
>>4464
だから思ったよりって話じゃろ。
いなとはいってないんだからちょっと落ち着け。
4469:ハートフル情報屋係長(ナイトメア:狂いの不協和音響く天空)
>>4466
MMOとかで見るようなクランとかギルドとかいうシステムは導入されてないけど、まぁそこそこ大きくなれば人間関係の問題も出るしね。
全部運営のファンタジーのせいにするのはよくない。旨味がないって感じじゃねぇの。
実際、1パーティー単位が一番多いのは事実だけど、一応複数パーティーでやってるのもそこそこいるんだし。広いダンジョンなら有効だし組みやすいんだと思うよ。
PK共が暗殺ギルド的に集まらないのはマジ誘導味はある。個人主義が多すぎっていうか。




