表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/396

室内爆散の公開記録 - 絶対殴ると心に決めてるマン


 悲報。

 スキルとって自爆してしまった。


 ということで毎度、室内爆散です。


 スキルとって自爆状態に陥ったのだ。

 クソゲのみんなには後でゆっくり慰めてもらったよ。温かみが素敵だぜ。クソゲの連帯感よ。だが和尚は死ね。


 あ、自爆ってもバクハツはしていないよ。

 そんな毎度自爆して爆散はしないよ。


 何が起きたかといえば、


 コミュ障ビッグアイさん→見たらビーム打たれて多少強化できた今でも頭パーン!→見なければよい→目をつぶったまま進むには俺たちはいったいどうしたらいいんだ!→スキル欄で選べるものの中に【心の目:素人】→これや! これで解決やで!


 【心の目:素人】

 心の目で見る力。やがて心眼に至る。いまだ素人であり、正確性は低く、好きなときに発動をしたり制限したりはできない。


 こういう感じのスキル。まぁ、別にクソゲ以下の難易度にとっては珍しくもなんともない奴。

 でね、まぁ、視覚という意味で目に頼らなくてすむやん! って思うでしょ。

 ガチャで


 【暴風障壁】

 その風は、全てを巻き込む暴力。


 ってのも得ていたわけ。説明欄はもっとやる気出して説明して?

 まぁ、持っている人も多分いるんだろう、ガチャによって出た派生スキルを一足飛びに覚えることができる券的なやつね。回数券じゃないのがありがたい。使い切りの奴は単体系だったし、あまり使えない。

 これが割と強くて範囲系だから、部屋に入って目をつぶってブッパすりゃいれば当たるしやれる。ただし通路にいたら死ぬ。みたいな運ゲーをやって稼いでいたんだ。そこそこ稼げはするんだ。今までよりはずっとまし。

 ちなみに、連打なんてできないし、一発撃つたびに強化が足りないからか冷や汗だらだらの呼吸マラソン後みたいになりーので大変よ。まぁ段階すっ飛ばしている代償なんだろうけど、きつすぎない?

 でも、やれないよりはいいよね!


 って、亀の歩みでもやっていたところで、ある程度のポイント増減を繰り返していて、やっと打開できそうなスキルの組み合わせを見つけたと思ったんですね、俺さんはね。

 心の目で探知。ブッパ! 


 ビッグアイは死ぬ。イヤー!

 俺大勝利!!!


 なると思やん。こんなんもう勝ったでしょ風呂入ってくる!

 って流れでしょ。空気読めよ……


 まぁ早い話があれよ。

 直接俺の眼球で捉えてないのに初めてビームが飛んできたのよ。

 何がおきたか、はじめ俺にはわからなかったよ。

 新しいモンスターでたかと思ったもん。

 で、何回かやってみたところ、わかった。わからざるを得なかった。


 心の『目』だから見られている判定?

 嘘やろ?


 ってことだったのだ。

 スキルポイント無駄うち&無駄うち。



 うあおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!



 そりゃ、俺だって取り乱すよね。

 無理もない話よ。

 クソゲにとってスキル一つ分のポイントって馬鹿にできないくらい大事だから。

 しかもパッシブ状態。


 つんだんじゃね?


 割と本格的に絶望が俺を襲った。




 ここからは割と頑張ったって胸を張っても許されると思う。


 スキルを発達させたらオンオフできることに俺は期待をかけた。そういう情報は掲示板であったし、それを信じてみた。

 風ブッパは一発でぎりぎり。回復薬飲んでも時間をある程度開けなきゃ次の一発はきつい。

 その状態で更に撃つと内臓がイカレだすのか吐血とか血涙とか鼻血とか耳血とか色々な穴から噴出しだすんだけど、ブッパすることに決めたのだ。


 ブッパしながら全力で心の目を発動する。


 これを繰り返すという行動をとると決めたのだ。


 あぁ。


 うん。


 新しい発見もあったのよ。


 コミュ所ビッグアイのワンパンで絶対頭を破裂するマンビームは壁を貫通する。


 つまり、どこであろうと目が合ったやつを必ず見つけて追いかけ止めをさすのだ。ちょっとー、判定厳しすぎるよー。どんだけ目と目で通じ合いたくないんだよ。まさか、スキルが成長することで更に苦難に陥るとは思わなかったよその日の前までの俺は。


 おかげさまで望みどおりにスキルが育つ前に称号が増えたよ。


 【祝! 初1000回死亡到達者】

 君ってもしかして馬鹿なの? 形状記憶精神を持った馬鹿なの?

 おめでとう! お前がトップだ……! 胸を張れ……!

 ちなみに、効果はないよ。名誉だよ名誉。言わせんなよ。



 運営死ね。



 で、苦心の末に心の目が熟練を経て発展して【心の目:玄人】になって、オンオフができるようになったよ。


 これで完全な死にスキルになりましたね!


 ブッパもまぁ血涙とかは出っぱなしだけど回復剤使いながらならブッパある程度ブッパ歩きができるようになったよ。


 って感じで、マァスキル自爆編は乗り切った感あったわけ。


 ポイントとかもまぁ、色々無視すれば安定して稼げるようになってきたなぁと感慨深く思いながら、一番低ランクのゴミ虫みたいな味がする飲まないと効果が出ない回復剤を常飲しつつ涙をながして浸ってた。

 そしたら、最近、なんと次の階層への扉にたどり着いたのだ。


 ちょっと感動した。正直ね。


 なんや、ちょっとずつでも進めるんやな。キッカーとかでてきてるけど。


 とか、ちょっと楽観もでるよね。



 でも、開けて絶望がこんにちはした。

 新しい絶望さんすぐこんにちはした。

 引っ越しの挨拶は早めがいいですよね、的な素早さだったわ。


 開けて数歩で死んだのだ。

 目を開けていたし、何度もくらったから感覚でわかるが、ビーム死ではない。

 というか、腹がえぐられてどしゃってなって死んだんだ。

 わー、新しい死に方―。


 敵は周りにいなかったはず。ホワイ?


 なんどか繰り返してみても、さっぱり姿がなくやられる。

 攻撃がみえない。


 遠距離で見えない攻撃? 風か何かか? 見えないほどの速度か?


 と考えて検証してみたが、風切り音などは全く聞こえず、風も感じない。

 あと、目を開けて普通に二階層目は歩いていたが普通にコミュ障ビッグアイもいた。数は少ないみたいだけど普通にいた。普通にビームとんできた。



 で、しばらく使うこともないやろなぁ、と思ってた心の目をもしやと思い使ったらわかった。


 感ありです!


 見えない透明なやつがいたっぽい。


 なんや、スキル無駄じゃなかったんじゃん!


 一瞬思って、ん? ってなる。

 んんん? ってなったのだ。


 そして、あ! ってなったのだ。


 おい待てふざけんなよ。


・コミュ障ビッグアイ

・透明マン NEW


 モンスターが増えるってのはわかる。他のとこと比べて俺のダンジョンってモンスター種類少ないよなーとは思ってたし。


 でもさぁ、これは酷くない?


 コミュ障ビッグアイ:見たらダメ。心眼系も恐らく目がついているからダメ。ソナーとかならワンチャン? でも失敗のリスクが怖い。


 透明マン:見えない。見たくても見えない。足音とかも聞こえない。おそらく探知系がないとダメ。探知系も油断するとふっと消える。


 いやもうどっちも配置するのってダメじゃん。ルールでしょ! っていいたくなる配置やん。明らかに同時に部屋にいるとかあるんすけど。


 心眼系使わないと死ぬし、使っても死ぬ。


 ああああああああ!!!!


 運営死ね。


 繰り返す。運営よ、疾く死ぬべし。


 こんなん、クソゲ―やろ。

 あ、クソゲ―だったわ。

 なーんだ! はっはっはー! 解決だねパパ!



 ああああああ!!!!


 クソ! クソ! クソ! クソがぁぁぁぁぁ!!!


 ファァァァァァァァァァァァッァァァァッキン!!!!!!!



 しばらくはまた運ゲーでポイントを貯める作業に戻ります。方法か、怖いけど他の探知につぎ込むなりしなきゃだから。


 先に進めてるクソゲのみんな、俺は一階層から応援してるぜ! 色々なところから(赤い)水を出す芸をしながらな!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ